
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
789件中 421〜430件目表示
ここ、最悪です・・・
100円銀貨などを買取査定に出しましたが、「買取対象ではない」と言って、額面の80%程度の買取金額を提示してきました。
(銀行で額面どおり両替できるので、売るアホはいません。もちろんお断りしました)
こちらは品物を明記したうえで、宅配買取を申し込んでいるのだから、買取対象でないのなら、最初からそう言ってもらいたい。
「買取対象ではない」と言って、安く買い叩く意図が見え見えです。
母親が着物の宅配買取を検討していましたが、絶対に止めるよう忠告しておきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
目当ては着物じゃない
最初は丁寧だが、着物の査定が終わり、いよいよクライマックス。着物以外の本命がないと分かると明らかに態度が雑になった。ため息まじりに苦笑いで着物だけ持って帰る。着物は入口で、ほんとは欲しくもない。目当ては、貴金属、ハイブランドバッグ、時計。本心が見え見えで、がっかりした。ブランド持ってる友人に紹介しようと思ってたが、やめとけと言った。なんとも失礼な態度だった。最初と最後の接客の落差に悲しくなった。
参考になりましたか?
軽くサギ
父の古銭、コインの遺品買取依頼しました。
LINE査定で2万だったので、出張買取依頼し、来てもらうと4000円と言われました。なぜそんなに違うのか聞くと、LINE査定ではエラー硬貨なども含めた最高額で出しているとのこと。
写真も送ってるのにエラー硬貨かどうかくらい分かるだろうに。LINEでのやり取りで、そんな内容の説明があってもよかったのではないだろうか。軽くサギにあった気分。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
先日着物を売りました。袖も通していない喪服(着物、襦袢、帯各夏、冬)6点50円でした。20%買い取りアップしての値段です。喪服は需要がないからとのこと。ちゃんと広げることなく、数カ所を写真で撮って本部に送って、50円なら引き取りますと上からのもの言い。他にブランドのバックをみせてくれと言われ、メインはそっちかと思いました。着物を売るならというCMでの宣伝は止めた方がいいと思いました。
参考になりましたか?
両親の残した物を
最初は切手とか売りたくて来てもらいました 切手は額面以下と なかなか良いものもありましたが見向きもせず 貴金属とかありませんか?って かなりの数あったんで見せたら 興味あるものだけわけてそれを糞安い金額 あたしも価値がわからないし せっかく来たんだからと売りましたが 専門家に話したら かなり安い金額でさらわれたみたいです 自分がわからず後悔ですが 2度とお願いしません 最悪だから 気を付けましょう‼️
参考になりましたか?
着物の事よくわかってない人が来るのはおかしい
新品の帯や着物を出しましたが、バカにしてる金額であきれ返りました。着物200円帯300円っておかしくない?いくら着物は元値の半値の5割引とは言え、バカにしてる。
来てくれたから仕方ないが、もう頼まない。ブランドバッグだってバカみたいな金額言って来て流石に出さなかった。本当にバカにしてる。
タグ ▶
参考になりましたか?
着物は引き取ってもくれない
母親の着物を処分したいと思っていたらチラシがポスティングされていたのでお願いしたのですが、着物は全く引き取ってもらえず、貴金属やお酒等などだけ。
困って他社にお願いしたら、安くてもお値段をつけていただけて、値段がつかないものも引き取ってリユースしていただけることになりました。こんなことなら、貴金属も含めて全部同じところでお願いすればよかったです。着物でお客を呼んで他のものを…という印象。
もう二度とバイセルには頼まないと思います。
参考になりましたか?
電話でいってよ
記念硬貨の査定をしてもらうため、電話でアポイントをとって伺いました。そしたら記念硬貨をチラッとみて、こちらは定額となっておりますとのこと。提示された金額は、後程他店で販売した金額よりも1万円以上大きく下回った金額でした。電話した時点で何の記念硬貨であるのか、密閉のケースに入った状態であることも伝えていたにもかかわらず、料金を教えないのはどうしてなのか、不親切に感じました。結局お互いにとって無駄な時間となってしまいました。また、応対した店員の態度は非常にぶっきらぼうなもので、二度と関わりたくないと思いました。
参考になりましたか?
高価買取はウソ
テレビCMを見て少しでも高く買い取りしてもらえたらと思い依頼しました。
着物20枚、毛皮コート、毛皮ショール、新品の帯留めと帯揚げセットなど査定してもらい、全部で7000円。
シミがあるだとか、今流行りの柄じゃないとか理由をつけ買い取らなかった着物もありました。
これでもマシな金額ですと堂々と言い放ちましたよ。
テレビCMは全くの偽り。
信用しないでください。
参考になりましたか?
査定員がルーズ 他
何でも買い取る、との歌い文句にひっかかった。
自宅来訪時間が◯時~◯時になるとの約束であったが、目下見積りが長引き30分遅延するとの連絡が入った。 仕方無く外出を控えて『1時間待ったが、全く音沙汰無し』。
コールセンターに、キャンセルを申し渡し外出したが、営業マンからは遂に遅延の詫びの電話すら無く、スッポカシ。
査定依頼の着物類には、『ブランド品が無いことを、告げていたのが失敗』としか考えられず。
これが上場会社の営業マンのやることなのか。 きっと、ブランド品無しの客は歯牙にもかけない社風なのだろう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら