
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
64件中 11〜20件目表示
聞いてください
駐車場に車を止めていた時に、三井住友海上の保険に加盟している方に、ぶつけられました。左バンパーにそこそこの傷が!
また、修理場に入れてから、タイヤの部品が壊れて、タイヤが外れて走れなくなりました。三井住友海上の担当の方と話をして、タイヤの部品が壊れたのは、今回の事故が原因と思われるので、代車を用意して乗ってくれと言われましたので、当日からのりました。
事故から、3日後、保険会社から事故の報告が電話ありました。
・バンパーは元から傷もあったので、今回の事故分として支払い無
・タイヤの部品が壊れたのは、今回の事故との因果関係がはっきりしない。過去にこすった時が原因かも。
・代車費用は、タイヤの因果関係が認められないので、負担できない。借りた日から今日までの分も支払いは、自身でしてください。
結果、今回の事故の補償は無し! 代車費用分、マイナス!
100対0の事故と最初に認めながら、3日後に、何の保証もしませんし、代車費用は知りませんと。
そんな話し、あります?
恐ろしい保険会社です。事故の時、三井住友が相手の場合は、気を付けてください。もちろん、裁判をします。
参考になりましたか?
誠意も無い最悪な保険会社
私はコンビニに車を停車し、買い物をしていたところ(被害者)
三井住友海上の契約者が運転する車が、
ノーブレーキ、急ハンドルで突っ込んできた。
加害者は警察に連絡もせず、自分の保険会社である三井住友海上にだけ連絡し、保険会社の担当者も契約者だけ対応して、謝罪もなく、自分の事だけさっさと済ませ、帰って行った加害者と事故担当者。
代理店担当者も事故担当者もウソばかり報告し、誠意は全くない。私は全く悪くないはずで、こちらが不明点を問い合わせても回答なし。しかし、修理についてお支払い内容の確認をすると言い出した。
問い合わせについて回答がないから、内容確認出来ないと反論していたら、三井住友海上は勝手に弁護士つけて、弁護士対応するという…最悪な保険会社。
加害者が救われ、被害者は泣き寝入りしろと。
私は三井住友海上の契約者で良かった。こんな保険会社二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
高い保険料なのに事故対応最悪!逆ギレしてくるおばさん担当者
車両通しの接触事故直後、三井住友オペレーターに電話すると担当から折り返すと案内があったが、半日以上待っても連絡なし。
夕方こちらから掛け直して折り返しでやっとで担当が出て来た。
声から中年のおばさんの担当者だった。
電話では、近所のおばさんと話してるみたいで、的確なアドバイスもなく頼りない。
その後3日くらい連絡なし。
板金の見積もりが高額で保険を利用したかったことと、相手との話し合いがどうなってるのか進捗が不明だったため、担当者へこちらから電話する。
あいかわらず対応が歯切れ悪く、こちらかが一方的に質問する形で、保険で全部賄えるのか、支払いは立て替えるのか?相手との割合は?など質問しても、はっきり話さない。
不安になり、家族所有のアクサの担当者は迅速な対応で全部任せきりでストレスなく対応してくれたことから、こんなに自分から電話しないとダメなもんなんですか?と聞いたら、おばさんブチ切れ。
最低です。でもこんな人を雇用して担当つけている支店なら、担当変えてくれといっても、上司も含め他も期待できないと思い静かにしています。
保険料も高いので良いサービスだろうと思っていたがアクサの方が対応数倍良い。
次回から保険変えます。
参考になりましたか?
こんなに悪い対応するのか!
三井住友海上に最近関わる案件が2件ありました。
1つは加害者で相手が三井住友の保険。
もう1つは自動車事故で自分の保険会社が三井住友でした。
結論から行けば、もう三井住友だけは絶対辞めようと思います。
迷惑を掛けておきながら、連絡は遅いし、返信封筒が来るのですら1週間後の始末…
そして、一方的な損害額の試算方法で、気分が悪い!被害者なのに、被害を安く見積もる言い分には呆れました。
一方で、自らが加入してる保険会社なのに、相手のドアの門扉が開いており、そこから1メートル車道に飛び出した扉のカンヌキ棒は見えたはず。だから前方不注意で過失2だと…。
しかも、反論したら、扉はこの場合、車両と置き換えて考えますとか言われ、だったら車体から1メートルも飛び出した鉄筋乗っけて、かつ先端に目印の赤旗付けずに、その鉄筋にぶつかったら、こっちが悪いんかい!
見えない鉄筋。実際のドラレコ写真です!
自分の保険会社まで敵に回るなら保険払う意味無いわな。
クチコミみて、びっくりでした。やっぱりこんなに対応悪い会社なんだと。私の担当者が悪いんかと思ったら、これじゃ、企業体質に問題があるとしか思えない
参考になりましたか?
担当者が嘘をつく
事故賠償の交渉において会社担当者は事故分析力を持たない代理店担当者が提示した「基本の過失割合」を「契約者が主張している過失割合」と偽って何回も交渉相手に伝えた。この担当者の行為は「交渉相手を騙して会社の支払い額を減らそうとする」ものであり、契約者の意向よりも会社の利益を優先する方針と思える。契約者が事故の過失を認め、賠償する意向を示しているのにも拘らず、支払いを渋り、最終的には修理費の全額を支払うことで示談となったが、交渉が長引き解決するまで3カ月もかかった。
事故当事者が現場で連絡先を交換することは当然のことなので契約者は相手方に連絡先を知らせていた。従って、このような「見え透いた嘘」はすぐに「バレる」ことは子供でも分かる。
タグ ▶
参考になりましたか?
良く保険を理解しないと使えない
保証内容はよく見えると思います。
住まいの保険、とくに家財が入るやつは高いだけです。
故障しないと保険が出ない、経年劣化は保険が出ません。
書いてある通りですけど、これが厄介です。
まず、故障しても、直ぐに直せないこと。
申請して、保険適用可否がわかるまで1月かかります。
修理して、原因がわからないと出ません。
例えば、故障しているところを直しても、全体に古く、直ぐに他のところに故障が出るので、全交換を依頼しました。
故障箇所は明らかですが、全交換の場合は分解確認しないため、保険は故障箇所どころか、全額保証されませんでした。
保証するには自腹で修理点検費用を出して原因を確実に特定して修理でやれ、という始末
保険というのは、手厚くすれば、万が一の時に役立ちますが、万が一にならないよう気をつける人、普段から物を大事に使う人は、必要最小限に留めた方が良いですね。
私だったら、控除がある最小限の地震と火災だけおススメして、手厚い家財保証とかはやめますね。
今、全て手厚くサポートするプランに入ってますが、普段からモノを大切に、行動も怪我しないように気をつけてる性格から、メリットを全く感じませんでした。保険切れたら、ここの保険はやめようと思います。
参考になりましたか?
最低の保険会社
タイトルの通り最低の保険会社です。
最初から保険金を払うつもりはなかったようです。
風災にて外壁が割れたため保険請求しました。
受付時に電話のやりとりで、遅くても2週間後には一度連絡を入れてくれるとのことだが連絡が来たのは3週間後。
謝罪の言葉など無く、正直あり得ない。
鑑定の結果もあり得たものではない。
外壁が割れた原因はわからないから保険が下りないと言われた。
一部塗膜が剥がれた跡があり、そこに物が当たって外壁が割れたのだろうと尋ねると、ひび割れしたのが原因で塗膜が剥がれたと一点張り。
物が当たって、ひび割れと塗膜が剥がれることもある!
何を言っても同じ言葉を繰り返すだけで私の言葉に耳を傾けることはしなかった。
他にも書きたいことは一杯あるが何をどう書いていいかわからず混乱するぐらい酷い保険会社だということを伝えたく書き込みしました。
加入を検討している人がいるのなら考え直した方が良いと思います。
追伸、自動車保険でも1事故なのに2事故扱いされた事例を何件か知っています。
参考になりましたか?
相手(加害者)の車が三井住友海上だった
停車中に当てられました。
相手の車が、三井住友海上さんに加入されていました。
当方の保険会社は100:0のため介入出来ない状況でした。
こちらはドライブレコーダー無し。
相手の車にはドライブレコーダーはついていましたが、三井住友海上さんが間に入ると、「映っていなかった」と言って無いものとされました。
周りの店舗の防犯カメラを探し、開示請求をしたが刑事事件でないため断られ証拠が取れませんでした。
最初は謝っていた加害者の方が、三井住友海上さんを通すと、「自分は悪くない」「向こうが突っ込んできた」と言い出しました。
弁護士や警察に相談しましたが、結局、三井住友海上はアタリ屋かヤクザの類いなんだと理解し、泣き寝入りしました。
素晴らしい会社だと思います。
この保険会社に入っていたら、どんな事故でも都合よく改ざんしてくれます。
タグ ▶
参考になりましたか?
遅いし雑な対応
私は被害者で相手の保険会社が三井住友海上さんでした。
事故相手はとても優しいおばあさんでした。
自分の不注意でぶつけてしまって申し訳ない、怪我はしてないか等とすごく申し訳ないという気持ちが伝わってきました。
ですが、保険会社は最悪でした。
事故の翌日に電話が来ましたがワン切りされました。とりあえず着信は入れて置いた感がすごく伝わってきました。
留守電には、翌日また状況確認含め連絡をするとの事でした。
それから、1ヶ月近く経ちましたが一向に連絡は来なくこちらから連絡をしたところ、対応がびっくりするほど悪かったです。
怪我は無いか、状況はどうだったのか、これからどんな流れで話を進めていくのか等は一切話さなかったのです。
むしろ、なんで連絡してきた?貴方の保険会社さんと話し合いしてるのであなたから電話を受ける必要は無い。と突き放されました。
被害者側に加害者側の保険会社がどうしてそんな上から目線で強気で言えるのでしょうか…。
しかも、処理等は一切進んでおらず、それを全て事故相手が状況の説明を一切してこないから保険会社としても何も出来ない。と言い張るのです。
それを聞くのが保険会社さんのお仕事でしょう。言われなきゃ何もしない、ましてや相手に不快な気持ちになる様な言葉を投げつける。どういう神経をしているのでしょう。とても不快な気持ちになりました。
事故相手のおばあさんがとても腰が低く、思いやりのある方だったので、今すぐにでも別の保険会社に変えた方がいいと私から言いたくなりました。
こんな保険会社さん相手だと、きっとこの先もなかなか話しが進まないだろうなと憂鬱な気分です。
タグ ▶
参考になりましたか?
下着を盗まれて……
下着を盗まれて警察に被害届を出し三井住友に連絡しました。
購入時のレシートなどの提出を求められましたが
ありませんでしたので、ないと答えると
インターネットのスクショを要求されました。
仕事で忙しいのであれば送りますとだけ電話でいい
後日請求の担当から連絡があった時にその旨も伝えました!
スクショがないなら現場の写真が欲しいと言われましたので2枚送りました。
後日警察から犯人が捕まったと連絡が来たので
担当者に連絡すると
下着戻ってきて破れ等ある場合お支払いしますと言われました。
下着泥棒から戻ってきた下着誰がつけるんですか?って思ったので
下着着用出来ないですというと
それは気持ちの問題ですよね?と言われました。
会社自体損傷などがないとたかだか下着代のお金さえも渋りますので女性の方は気をつけてください。
上の方を呼んでおかしいですよね?とちゃんと言わないとお金おりないですよ。
三井住友は口コミが悪いので他社にうつります。
参考になりましたか?