本音本音

駿河屋 おもちゃ・ホビーの口コミ・評判 7ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

353件中 64〜73件目表示

1.00

フィギュア売りに店で買い取りしてもらったら

京都寺は寺町の駿河屋で買い取りしてもらいに行きました。
真骨頂仮面ライダーBLACKと食玩のエヴァンゲリオンフィギュア、 綾波レイと式波・アスカ・ラングレーの三点を買い取ってもらったのです。
真骨頂仮面ライダーBLACKは右肩の人工筋肉のところが破れて要ると難癖をつけられました。
家で不備がないかチェックして関節や肩の人工筋肉もルーペなどで何回もチェックしてたのに、如何にも後でキズを付けて破られていまして、色々と反論したのですが、大騒動になるし、買い取れませんとか言われてブラックリストにされるのはイヤなので、言うとおりにしますと言って、引き下がりました。買い取り価格は二千円にされました。食玩のエヴァンゲリオンのアスカと綾波は二円とかなり低く買い取られました。二週間後、駿河屋に行きましたら、真骨頂仮面ライダーBLACKは二万円で売られていて、食玩のアスカと綾波は二千円で売られていました、
ホンマにスゴい店です(笑)。

参考になりましたか?

1.00

スプラ水鉄砲は、水がでない!連絡先は常に営業時間外のアナウンス!

中古 スプラ水鉄砲を購入した。
子どもへのプレゼントだったため、到着から2日経過してから開封。水を入れたが全く水がでてこない。メールに連絡先がかかれていたため、電話をした。
土曜だったからか「営業時間外のため9-18時におかけください」とアナウンスがながれ、繋がらない。
記載されているメアドに不良品であったため返品と返金を依頼した。
月曜に電話するが同じアナウンス。繋がらない。
メールへの返信は「手続きをどうしたらいいか聞くが、Sから始まる番号がないと確認できないという!」慌てて段ボール箱や商品の箱のシールをみる。宅配シールにSから始まる数字があり返信した。

なんと!この数字じゃないという!
商品をつつんでいたクリアなシートに貼ってあるという!
すでにゴミ箱であやうく可燃ゴミで出されてしまわなくて良かったが、見つけ出して連絡。
その後の返信は確認しますので、しばらくお待ち下さい。という。
こちらが手続きの方法や電話かけてくださいといっても、しばらくお待ち下さい。というやりとり3回。
その後、こちらが連絡しても、問い合わせフォームを送りつけてくるだけになった。

つまり、電話は繋がらない。メッセージにより処理はされない。
問い合わせフォームに入力したが、連絡はない。
全く返金の手続きはされない!!

お店には売っていない品を購入したため、中古にもかかわらず、高額でした。
どうしたらいいか、困り果てています。

参考になりましたか?

1.00

秋葉原エリアは開封品が半端なく多いがなかには開封済、欠品なしの値段で欠品有りを売ってる(笑)

週末になると必ず秋葉原に行き、そこで好きな作品のグッズをみたりして癒やしを得ております(笑)大体ラジ館と中央通のお店をぶらぶらと、大体のお店が開封、未開封を表示しておりますが何故か駿河屋さんだけは表示なしで販売しております。気になる商品(フィギュア)があり、未開封だったら検討しようかなと思いスタッフさんに確認してみると当店では買取時に全て開封しておりますとのこと…開封確認してるみたいですが内に問題はなかったのですが商品についてますイラストカードが欠品しておりました…値札を見ても欠品無しになっておりましたがやはり何処をみても見当たらないみたいです…これでは開封査定の意味がありません。フィギュア関連に詳しいスタッフを雇いその判断を出来る人がいないと日本人向けに売るのは難しく、逆に海外の方向けになってしまいます。(以前海外留学生の知人がおり、その方に確認済み)結局購入せずいつか再販しないかな〜状態で首を長くして待っている状況です。

参考になりましたか?

1.00

フィギュア等の高額商品買取りは絶対辞めた方がいいですね

あんしん買取(事前に査定額を見積もる方法)を利用しましたが、見積もりと実際の価売却格で
実に10万円近い格差となりました。ポイント3点ほど
1.「箱痛み」という理由で一点あたり1,000~3,000円の減額されました
 ->折れ曲がりややぶれ等があったものはないはずです。角潰れとかでしょうかね
2.色褪せ、本体ほこりという理由で、3点ほどが500円(最低買取価格?)になりました
 ->1つは梱包前チェック(掃除)を怠った商品で後悔ですが、想像以上の減額(1万5千->500)
 ->おそらく、掃除してよそで売っていれば1万円以上になったものです
3.覚えのない破損指摘が2点ありましたが、"いずれも"特に高額のものです
 ->高額なだけに、差額もガッツリです ノーコメント

■結論
買取り依頼品が大量だったため、実質返品不可(送料がエラい事に)あたりで
足元を見られた感はぬぐえないですね。

フィギュアは間違いなく他で売るべきだと思います (〇〇たく さんとがが良さそうですね)
もっとどこで売るのが良いか、事前に調べるべきでした(泣
私の場合はもう手遅れですが、同じ思いをする人が少しでも少なくなるよう
この書き込みを残しました

参考になりましたか?

1.00

知識がある方や、クレーム対応ができる人向け。

まず良い点としては、タイムセールやまとめ売りなどで買うと安い事です。

しかし僕の評価を見たらわかるかと思いますが、それで良しと出来ないレベルの商品管理や対応の悪さがこの結果につながります。
過去に経験したトラブルを一部記載します。全部はとても書ききれない。

・CDのケース割れ
もはやバキバキ、よくCDが無事だったなというレベル。問い合わせたら、中古だし、ケースはディスクを保護する為のものなので、再生に問題ないならキャンセル出来ません、との事。

・タペストリーの付属品欠品はザラ
タペストリーは通常であれば付属品が欠品していた場合、Bランク商品として扱われます(無論買取に出した場合、通常より買取価格が低いです)が、通常品での欠品回数はかなり多い。だいたい紐が付属してこないパターン。あとは正規のものでない事が多数。僕は正規で購入した後、好きになった物は複数所持するタイプのため、中古品を購入します。正規品を所持しているため比べると一目瞭然、紐やポールの形状、長さなんかが全然違うものや、本来組立式のポールなのに、そうでなかったり。保管方法が変わるのでそこだけはしっかりしてほしい。あとたまに届く海賊版。なんでこの違いが分からないのか、本当にきちんと査定しているのかを疑いたくなる。付属品欠品はあまりに回数が多いため、初回のみ問い合わせで返品対応しましたが、2回目以降は泣き寝入り。というか面倒くさいし、全てのタペストリーを飾っているわけではないため、使用していないものから外し代用しています。海賊版が届いた時は正規品と並べて写真にて違いを報告して、返品に応じてもらいました。

・薄い本が半折で届いた
いわゆる同人誌というものです。コミケでグッズセットとして販売されていたものなのですが、トートバックのなかに本やキーホルダーなどがまとめられているタイプのものでした。それを梱包した時に本が入っていることを知らなかったのか、まっぷたつに折りたたまれた状態で梱包してきました。問い合わせたら、中古なんで読むのに差し支えなければ返品は受けられないと言われます。が、さすがに2000円以上のものだったので諦められずに写真も送ったらなんとか対応してお貰えました。1回無理ですって言われても、あまりにひどければ、何度も問い合わせるべきです。カバー破れ、ヤケや先ほどのCDのケース割れ等は視聴に問題なければ不備がないと判断する事は、もともと記載されていますので、ほぼ無理ですので、諦めるしかないです。

・クリアポスターがゴミ
クリアファイルの様な材質でポスター状になっているものですが、クリアファイルを半分に折りたたんだら傷みが戻らないように、取扱に注意すべきタイプの商品です。が、キズ、シワ、くぼみ、折れのオンパレード。これも中古品なので、と写真も送りましたが対応して貰えませんでした。3000円くらいで買取してる、かなりの高額な商品だったため、このトラブルの後はしばらく利用しなかったです。

・福袋がゴミ
布系は虫やカビが大丈夫な人以外は絶対購入しない方が良いです。あと動物の毛や、人間の髪の毛などの混入もデフォルトです。状態はかなりやばいです。新品、未開封のものも入っていることがあります。一番くじや粗品等で貰えるタオルなんかはだいたい新品です。ペットを飼っている方で、丈夫なタオルやブランケットを破格で大量に手に入れたい方には良いかもしれないです。(洗濯は必須ですが)あと、ほぼ未検品なのか、こちらにも海賊版、コピー品が紛れ込みます。検品で分からないものが多いのか、同人系も多いです。あとアダルトDVDの福袋はガチでやばい。パッケージとディスクが違うのは当たり前ですが、一番ヤバイのはディスクのみのメディアで再生してみたら無修正。これは訴えられたら、企業としてかなり危ないんじゃないかなと思います。違法です。それはともかくとして、処分に困る物は送らないで欲しい。さすがにまっぷたつに割ってゴミに出しました。

・全体的に梱包がひどい。
DVDをまとめて買ったら、商品にテープ直貼りでまとめて来ます。CDも。割れ物にも緩衝材は使用しない。新品商品と中古商品は同じ取引で買うことはお勧めしません。なんの保護もないまま中古品と同じレベルでテープ直貼りとかしてきますし、商品同士が接触して傷だらけ、なんてことも。まぁ新品単体で購入したところで箱やパッケージの傷みから、とても新品とは思えないレベルのものが届くことも珍しくないので、変わらないかもしれませんが。

・買取は厳しく、販売は雑に
50円で買ったものを5000円で販売された。何年も経って相場が変わったとかなら分かるのですが、買取承諾してすぐになので、ありえないと思いました。(在庫が無い状態で入荷通知を受け取るようにしておくと、販売が始まったタイミングで価格が分かります)店の自由ではあるものの気分は良くないですよね。別の取引ではゲームセンターで獲得したフィギュアの箱がほんの少し傷があったのですが、あんしん買取の見積もりで1400だったのが0円に。でもそのクオリティの物は良品扱いとして送ってきます。しかも返品不可。ゲームセンターのものは獲得時にどうしても傷があると思うので納得し難い。一番査定の差があったのはポケモンカードのレアカード。新品で購入後、すぐに査定に出し見積もりで8万円、実際の査定でキズがあるから3万円と言われました。僕もコレクターなので、かなり検品してから発送してますし、それは無いと思い、さすがに着払いで返してもらいました。その後きちんとしたトレカの専門店に持って行ったら、かなり状態が良いと言われ、結局7.7万円で買い取って貰えました。


何かトラブルがあった時に、めんどくさいなと、対応しないような性格の方や、知識がない事で、知らぬ間に海賊版を所持することになりかねないため、それにきちんと対応していける方以外の利用はあまりお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

ハズレ、破損商品でも問題ないと思えないなら、高額商品は避けましょう

本だけを買っていた頃はあまり気にしていませんでしたが、(読むのが目的で、美品であるかはあまり気にしてなかったので)、プラモデルを買い始めてから印象は一変、ここに書き込まれてることが本当の事だと身をもって知ることとなりました。
1回目は箱がちょっと汚い程度なのでガマンしましたが、2回目、プレミア価格の(万超)高額プラモデルを思い切って購入したのですが、圧迫梱包気味でしたので、すぐ商品を確認したら、パーツ破損があり保存状態も良くなかったのか、デカール等も痛み気味、即報告したのですが最初はテンプレの対応のみ、交渉後破損部の写真等を求められ撮影し送ったあと、やっと返品が認められましたが、その後お約束の「今回は返金を認めますが、この程度は中古の範疇である、次は認めないよ、そこらへん注意して次回から注文どうぞ」な内容の返答。
プレミアとかいう高額の商品を破損ともB級品ともせず許容範囲であると明記し、作るのに支障がでるプラモも普通に販売するというとんでもない言い草、それでいて次も購入してもらえるという思考、普通に考えたら信用失った会社からまた買うなんて気になるわけありません。
少々割高でも、別のところから買ったほうが精神衛生上はよろしいかとおもいます。

参考になりましたか?

1.00

接客態度が非常に悪くてたまにしかし接客いい人と会えません。

静岡 駿河屋本店に良く行くのですが接客態度がすごく悪いです。
他の階もお世辞でもいいかなとは言えませんがそれでもある程度は受け答えだけは一応してくれるのでいいかなと思います。
最初は、人数も多く接客態度は普通よりでした。
特に、自分達は一階でフィギュア、一番くじを引く事が多くて一階で買い物する事が多いですが一番最初の1番くじ対応してくれた方はとても親切でした。
その後に、こどもが引きたいと言った1番くじを対応してくれた方はお会計する時にこちらが聞いてるのに無視をして1番くじも箱ごと机にぽいと捨てる感じでおき景品も同じ感じでぼっんとおき最後はありがとうございましたもなしであまりにも接客態度がひどくてびっくりでした。

フィギュア購入の時も商品もぞんざいに扱うのでびっくりで。
たまたま、自分達家族が接客態度が悪い人にあったただけかもしれませんが周りも気にしてる様子がないので普段からそんな接客態度なのかなと。
良く行きますが最近は他の小さい店舗を回ってからどうしても欲しかったら本店に渋々行く感じです。

欲しい1番くじ 景品がどのくらい残ってるか分かる紙にでた賞のは貼ってないし店員に確認していただいたら残り6枚だと言われて全部お願いしますと行ったら5枚だけと言われてそんな事書いてなかったですし無いと言われた賞がでてきて嬉しかったのに物がなくてびっくりでした。
A賞とC賞がでたのに物がなくてC賞は棚の下に落ちていたけどA賞は物がなく返金になりました。
欲しいのがやっと揃ったと思ったらなくてびっくり。
一番くじも商品なのでちゃんと管理して欲しいですね。
A賞見つかったら連絡すると言われましたがいつもの対応の感じだと連絡くる事はないかなと思います。
優しい人もいるので誰か対応してくれる人がいるといいなという感じです。
本店ではあまりいいイメージはないですがこども達が好きなのでまた行きたいですね。

静岡本店は、フィギュア、ガチャガチャ、こどものおもちゃ、ゲームなどその他いい物がいっぱいなのに接客でお客さんを不快にさせてお客さんがへったりしないといいなと思います。

参考になりましたか?

商品管理、接客、評価すら値しないほどの

フィギュアを収集していて、
何店舗か実店舗を廻って思いました。
店舗責任者に言っても変わらないので書きます


《《《販売》》》
サイトの商品ページに
『〇〇店に在庫があります。』
とあり、そこで状態確認し購入しようと店舗に伺ったら商品が無く店員に問いたら、『買い取ったばかりか恐らく盗難にあった』と言われました。
データ上削除できないらしく、未だに残ってます。てか理由がもう。。。

2回目からは店舗に問い合わせしてから行きますが
自分が把握してるだけでも最低4点は在庫有りだが店舗に無いです。
ちなみに、夜に電話で問い合わせたとき、マジ怠そうな対応された上、ご自身で探してくれと言われました。
商品がちゃんと店頭にあるか否かの確認すらしてもらえない。
サービス業のくせにお世辞にも良いとは言えない。
高額品はガラスケースに展示してあり、呼ぶ際に面倒くさそうに対応する上、購入する商品を雑に扱う。別の買い物の際も大型商品だったから紙袋にいれてと言ったら溜息つかれたしともう呆れてます。

あと、ロゴ・版権シールの貼ってないドラゴンボールのフィギュアを平気で販売していたし、フィギュアを予約したのにも関わらず、し忘れたあげく、本部在庫から来たと言われたものは開封品だし。
お店の信用問題にも繋がると思う。
発売日なのに当日午後に中古で販売。しかも定価の3割増、中身を確認したら未開封。
販売側がコレやっちゃうともう信用できない。

《《《買取》》》
未開封品でも難癖をつけて減額するし、開封品なのにあんしん買い取りの価格で買取ったりと人によっての査定にバラツキがある。
過去にビックリマンシールを持ってったとき嫌そうな顔されました。
従業員スキルが低いと思います。
なので買い取りに関しては利用してませんし、自らフリマアプリでやったほうが納得いくと思います。

《《《総評》》》

接客業なのにもかかわらず接客スキルが下。
中古店故在庫管理大変だろうが、商品の有無を把握してほしい。
転売屋にならないで欲しい。

きっと変わらない。
無駄だとは思うが書きました。

参考になりましたか?

対応がひどくて不誠実でとても失礼です。

静岡 駿河屋本店で1番くじを5回引きA賞がでました。
A賞がなくて一度返品になり見つかり次第連絡来るとのお話でした。
3日たっても連絡こずこちらから連絡をしたら一旦保留になり折り返し連絡がきました。
その連絡で、引いた1番くじが追加だと思うんですけど入って来たのでまた自分達でA賞を引いてとの返答でびっくりしました。

商品の管理ができてないのもお店が悪いのに。
防犯カメラもあり多分ですがそれを確認してくれた訳でもなく自分達でA賞でるまで引いてみたいな感じで怖いお店だなと思いました。

1番くじは残る物も多く確かに1番くじ確認はめんどくさいし大変だと思うんですけど確認はしてほしいなと思いました。

私達の場合は発売日だったので一日分しか見るのないのでそこまで大変ではないと思うんですよね。

大きくて色々あり魅力的ではありますがその分クレームなどその他にも色々あると思いますので仕方ない事ではありますがそういった対応ができない物はやるべきではないと思います。


今回の件の連絡対応は不誠実でとても失礼だと思います。
引いて物がない理由も分からないままですし連絡先を残したのに連絡もこず。
ただ、新しい同じ物の1番くじがあると教えてくれたのはよかったかなと思います。

参考になりましたか?

1.00

数年前までは誠意あるお店だったのに…

5年以上前からずっと利用してきました。予約で購入する場合などは総じて定額の20パー以上値引きがかかっている事が多いので、フィギュアやミニチュアなどを予約で購入するときはお得なのもありいつも利用しています。

相変わらず予約購入時はこちらを利用してはいますが、「最近は駿河屋での中古品は、できるだけ駿河屋では買わないよう心がけて」います。

お客が定着して一定の収入・店経営が軌道に乗ったのか、誠意が全く感じられなくなりました。

例えば「商品の現状写真」が通販欄への表示までに間に合わなかったと言う理由でいつまでも提示されません。欠品ありと書いてあるのに写真もないなら、何が欠品なのかすら説明文すらない場合があります。

それでも少し前までは連絡をして状態を教えて欲しいと伝えれば写真を撮影し、見せてくれたり状態連絡をくれていましたが、今では連絡しても「現状が手・精一杯です」と書いて寄越すだけで商品状態説明もくれなくなりました。

かといって、「欠品・破損・ひどい色移り状態あり」などの状態で配送されるくせに、メルカリやヤフオクやまんだらけなどで購入する価格よりだいぶプレ値だったりするので、もはや買うのは「よほど欲しいモノ・ココにしかないモノ」じゃ無い限り危ないと思っています。

私は21年の秋に数年探していたドール(4万)を、駿河屋で発見してました。が、写真なし・説明なしだったので問い合わせをしましたら写真は撮影できないといわれ、確認をお願いしましたら「色移りが少しある、部位的に気にならない程度と聞いている」ということで心配しながらも今までの駿河屋への信頼の気持ちで購入しましたら、「頬からアゴにかけてに22cmほどの楕円の真っ赤な色移り」があるものを寄越されて、「駿河屋の気にならない程度ってこんなにひどいの?」と憤慨したことがあります。

皆さんお気をつけください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード