
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
969件中 701〜710件目表示
詐欺サービスか?
注文後、配達時刻が大幅に遅延中。
自宅から五分の店だから、
取りに行こうとキャンセルを試みるが、
キャンセルすると、
注文と、ほぼ同額のキャンセル料金が掛かる事を知った。
まるで、詐欺師です(爆笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
使えなさすぎ
1時間以上待たされた挙句勝手にキャンセルされた
注文履歴からも履歴が消されていてキャンセルの通知や謝罪もなく何事もなかったようにキャンセルされ問い合わせしようにも注文履歴から履歴が消されてて(注文したものしか問い合わせできなかった…)問い合わせしようもできなくて困った
待たせるだけ待たせといてキャンセルとかありえない
また他の店頼んでもどんどん届くまでの時間が増えていっていつとどくのやら…本当クソアプリすぎでしょ
参考になりましたか?
いい加減
連絡先、電話番号が無く言いたい事、伝えたい事が出来ない。先方が間違え、返金すると言うが解決済みと勝手になっており返金になっていない。
配達員に電話するも100%電話に出ない。
もう少し考え、システムを改善を希望
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員さん
初期に引きこもりの人をターゲットとした配達員募集ステマブログを見かけたが、そこには「引きこもりの皆さんにぴったり」とあからさまに書いてあり、更には「でも、基本的な挨拶くらいは出来るようになろうね!」なーんて書いてああった。
その頃の配達員は、なるほど!と思わせる青白くぼぉーっとした感じの人が多く、自転車のルール違反も、交通法規以前に一般常識の欠如によるものが多かった。
最近はそういう人はだいぶ淘汰され、見た目は垢抜けてきたけど、運転マナーは確信犯的な悪さに変わり、商品を地面に平気で置いたりというのは治っていない。
参考になりましたか?
最悪
配達員が外国人で日本語が全く分からないので家に到達できず、注文をうけとれなかったのに、料金だけは請求され。問い合わせは電話では中止していて、メールでの問い合わせは途中からシステムエラー。
詐欺会社として摘発されるべき!
参考になりましたか?
最悪
2回頼んで2回とも違う家に配達し連絡が取れない最悪です
参考になりましたか?
返金してもらえず。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
初回は割引があると息子から聞いて注文しました。
マックを頼みました。
【良かった点】
すぐに配達され、配達員も良い人でした。
【気になった点】
しかし、割引が反映され後日カード請求されていました。サポートセンターへ、連絡しても返金はできませんでした。2度と頼みません。おすすめする気もありません。騙された気しかないです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
タグ ▶
参考になりましたか?
7月9日の愛知県の配達 商品ぐちゃぐちゃ
ウーバーイーツを頼んで、19時半位の配達だったのに、何度も時間が遅くなる連絡が会って、1時間遅く届いた。商品は冷めてて、料理はぐちゃぐちゃだった。お陰で容器を入れ替え、洗い物は増えて、何も良いこと無い。配達員もその場で文句を言われ無いかの表情だった。
遅くなったの、些細な言葉も無く、その場を乗りきれば良いぐらいの事に、腹が立った。
タグ ▶
参考になりましたか?
フードデりばりー
私は、お店、配達、利用すべて経験しましたが、配達員に対してもあまり悪い印象がありません。確かに一部では、交通マナーが悪い事もみうけられますが、それは一般人も同等だと思います。むしろ近頃では危険運転の報道をうけてよくなったと思います、。地域差はあると思いますが、一般の人も方が悪いような気がします。
個人的にウーバーイーツはとてもいいサービスだと思いますので、長く続いてほしいとおもいます。
参考になりましたか?
マイナス評価
ダウンロードして住所&電話番号入力したのに。全店舗使えません的な画面何ですけど(笑)住所等無駄に入力してしまいアホらしい。二度と使わない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら