
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
29件中 24〜29件目表示
参考になりましたか?
西宮本店
今日体験終わったとこですが、スタッフの方、コーチには丁寧に接して頂きましたし、利用者の感じも悪くはなかったです。
一点、ウェブでの申し込みのやり取りが体験申込日に返信が来ず、電話で確認したものの、来店したらまた確認されるという応酬にうんざりしかかりましたが、スタッフさんは丁寧に謝ってくれたので一応許容範囲内と評価します。
タグ ▶
参考になりましたか?
ジェームス山店
スタッフ
人柄も良く、話ししやすく。友達感覚で話しします。会員と話ししてる感覚がないのでは。
特に清楚スタッフの男性は、ひどすぎる。友達口調
設備
古すぎる。ランニングマシンのテレビ、今どきアナログテレビ。
風呂
塩素臭すぎる。シャワールームニュルニュルすぎ。
サウナ
すみっこに、サロンパスのゴミがずっと大事に保管してある。
一度入会してみてはどうでしょうか。周辺に他の安くて新しいジムもありますが、こちらを選ぶのは何か魅力があるのでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
使い方がわからん
ウォーターサーバーは、どのタイミングで使うべきなのか、水分補給はどこでやっていいのか、そもそも下駄箱に靴いれたあと、更衣室がどこにあるのかも分からんかった。
もっと案内で分かりやすくして欲しい
参考になりましたか?
コーチの質が・・・
子どもたちが準備運動している横で、コーチたちがイチャコラ談笑。保護者から見えてますよ。仲良しなのはいいけれど、授業終わってからにしてよ。仕事中なのに、準備運動のサポートぐらいしなよ、といつも思う。
練習中も、お気に入りの子にはしっかりアドバイスしているのに、そうじゃない子はそもそも見てもいない。
真面目に真剣に取り組んでる子よりも、おふざけしてコーチにちょっかい出す子の方が可愛がられている。
同じお月謝払ってるんだから、そこは平等に扱わないと!
コーチが真剣に取り組んでない。質が悪いです。
参考になりましたか?