ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,111件中 264〜273件目表示
私はこちらにお願いして良かったと思っています。
25年くらい前の音楽雑誌やファンクラブの会報、マイナーなバンドのCD、VHSのライブビデオなどを買い取ってくれるところを探して、こちらにたどり着きました。
駿河屋さんのあんしん買取は、私の持っているこんな昔のあらゆる雑誌や各バンドのCDや会報などいろいろなものがちゃんと金額チェックできるのがとにかくすごくて、バーコードを入力すればチェック欄にないものも表示され、なんだこの仕組みは?!と、軽く衝撃でした。
今回駿河屋さんにお願いした決め手としては、この事前に金額がわかるあんしん買取の仕組みと、ほかに2箇所査定をしてもらったらいくらなんでもという金額だったことと、30年前のアイドルグッズも買い取ってくれること、そしてここの口コミです。
低い評価が目につきますし、ひどい対応とか遅いとかお怒りの方が多いなと思ったのですが、なんかいろいろ注文つけたり愚痴ったりしながらも愛着があるコメントをされている方がちらほらいてそれがいいなと感じたので。
私は購入ではなく買取のお願いでしたからスピードはもともと気にしていませんでしたが、ものすごくスムーズでした。待つという感じはなく、連絡はすぐでしたし、手続きが済めばすぐに現金を送ってくださいました。
口コミでは、あんしん買取の値段より低く査定されたというお話もあったので計算も期待もせずにいたら、最終的にびっくりするくらいの金額になりました。もちろん0円のものもありました。それでも、「本当にいいんですか?!こんなにいただいて!」という気持ちです。
今回買い取っていただいたのは古いものがほとんどでしたが、ずっと大事に持っていて、きれいなものが多かったと思うので、今好きなどなたかの手に渡ったら嬉しいです。
お世話になりました、また利用させていただくつもりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
届いたら即チェックしましょう。検品してないと思って!
到着日から一週間以内に連絡しないと何があっても返品を受付けません。
検品不適格者がたまにいるので泣き寝入りにならないように即チェックしましょう。
少し古いPCのRPGゲームのソフトを注文して起動させてみたらパスワードの入力を求められ?となり、
封入物の確認にネットで画像を調べたら過去のオークションの画像が見つかり、見比べるとパスワードがわかる付属品がある事がわかった。更にマニュアルも欠品していた。
入っていたのはクイックスタートという1枚の3つ折りの本とマップ。
パッケージも意味不明なバーコードと管理番号のシールが貼られていた。レンタルされていた物のようでした。
マニュアルプロテクトに気がついていないため起動チェックは数分というわけではなく本当に起動のみで終わらせている。
紙製の外箱表面に貼られてしまっているレンタルシールを見落としている
マニュアルプロテクトの付属品があるという検品に必須のチェック情報を駿河屋が用意してない(なければ起動はできるがゲームができないのに。もしくは検品者の怠慢かもしれないが)
簡易説明書の折本だけで説明書もない
知識のない素人がいるのは仕方ないが上記のように検品を適当にしている人が混ざっている
問い合わせると1週間を過ぎていたため返品を拒否されてしまった。
動作すら出来ない状態もレンタル落ちらしきタダのゴミを7000円ほどで購入してしまって後悔しました。
返品は何度か経験しているが知識がないのに検品をしていると思う事が多いです。今回は金額が安いものではなかったので参ってしまった。
駿河屋はレトロゲーム等の扱いが最大手だと思っていたが検品者に相応しくない人が混ざっているという事を念頭に
特に安くない買い物なら届いたら即チェックか必要です。
参考になりましたか?
あんしん買取でお店持ち込みしたらタペストリーが難ありで三千円以上減額。
買取金額が高かったので秋葉原店に美少女もののタペストリーを持ち込みしたら、信じられないほどの減額を食らいました。
タペストリーのほつれや、シミ大。汚れ中。など。
一度開封して飾らず戻しただけで、私の家には湿気・カビなども衣類・カーテン等に見受けられたことはありません。
シミが何のことを示しているのかわかりませんが、表・裏とも黄色や灰色のようなシミのものは当然ありません。
絵柄や色の裏への透け感や、棒を通すための縫い目が完璧ではないことを理由に減額でしょうか?何か店の光の加減が悪かった?
メーカー出荷時からのもので、汚れでも不良でもなく、問題もないと思うのですが…
安く買い取られるなら売る気は一切無かったので、売る前に状態を前後確認していました。
とりあえず安かったので、査定に数時間待たされてしまいましたが、持ち帰り。
もしかして理不尽な言いがかりの買い叩きでは…?と思い、他の駿河屋にあんしん買取で持ち込み。
なんと一切減額は無しでした。同じ駿河屋でもここまで変わるのですね。
やはり、言いがかりの大幅減額だったんだな…と残念な気持ちになりました。
都会では安く買い取りたいという魂胆が丸見えなので、地方の店に売る方が良いかもですね。
減額されたら、妥協せずに他のお店を回ってみてください。
もしあのまま不当な減額で買い取られていたら、ランクB表記もなく完品として高く売られていたんだろうなぁ…と思うと悲しいです。
ここの評判は本物だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
付属品がそろっていればそれなりに買い取って貰えるが、無ければこれでもかと言うほど叩かれる
駿河屋さんでゲームソフトやゲーム機などを数点買い取ってもらいました。
付属品が揃っている商品はほぼ査定通りの価格で買い取ってくれたのですが、
ゲームソフトで1点、説明書が無いのと、
ゲーム機の特典ディスクが足りませんでした。
それら2点の付属品が揃っているときの査定は、
ゲームソフトが3800円、ゲーム機本体が4500円だったのですが、
査定結果は、
ゲームソフトが説明書無しで1900円、
ゲーム機が、ディスクが無いので残りの付属品をそれぞれ単品扱いとされ、
ゲーム機本体 箱無し
AVケーブル 箱無し
アダプター 箱無し
コントローラー 箱無し
メモリーカード 箱無し
で 合計1000円でした。
説明書無しで半額もどうかと思いますが、ゲーム機の機動には関係無いディスクが
無いだけですべて単品扱いで箱無し扱いは酷すぎです。
ちなみにその特典ディスク、駿河屋さんで単品300円で売っていますが、
それ買ってから送ったら、4500円で買い取ってくれたんですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
油断してると駿河屋は詐欺られます 中身なしのケースだけで送ってきますよ
駿河屋の配送は皆さんご存じのように遅いです 安いとか言ってる割には普通よりも若干高いです そのうえ手数料も取られるので全く安くないです そして極めつけが中身の無いケースだけを送ってくる・・です 僕はこれを2度やられてます 一度目はついでで買ったcdだったので面倒だったので泣き寝入りしました 2度目は今回ですね さすがに怒りで苦情を入れようと思いました
まず電話です・・これはやってはいけません 駿河屋の電話はかけ放題とかのサービスが無効化されるナビダイヤル(0570)で始まる番号です この番号は電話料金がものすごく高いです 携帯電話で10分かけると1000円ぐらいかかります それなのにつながらないです 電話をかけた瞬間にナビゲート音声が始まり1分ぐらいは時間を取られます はい100円電話料金かかりましたよ(泣) 。。 (運よく電話がつながっても少々調べますとか言って10分以上は話す羽目になります・・はい千円以上の電話代かかりましたよ)・・・選択はメールかLINEです・・・・しかしどちらも応答が遅いです LINEは知りませんがメールでの問い合わせは 三日以上 日にちが過ぎても返答ないことは普通にあります このように駿河屋は問合せの対応をする気が全くないです(呆れ)
対応を遅くし問い合わせをしずらくして お客の泣き寝入りを狙い中身の無いケースだけの商品を((わざと))送り付けて(詐欺商法で金儲け)しているのでは無いのかと疑っています 僕が2度被害にあったので他にも被害にあった人は絶対いると思います 皆さん気を付けてください
本当に・・日本の会社って詐欺まがいで酷くなりましたよね・・・外国のアマゾンが一番安心できるのは・・・・・・日本って大丈夫ですかね(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
知識がある方や、クレーム対応ができる人向け。
まず良い点としては、タイムセールやまとめ売りなどで買うと安い事です。
しかし僕の評価を見たらわかるかと思いますが、それで良しと出来ないレベルの商品管理や対応の悪さがこの結果につながります。
過去に経験したトラブルを一部記載します。全部はとても書ききれない。
・CDのケース割れ
もはやバキバキ、よくCDが無事だったなというレベル。問い合わせたら、中古だし、ケースはディスクを保護する為のものなので、再生に問題ないならキャンセル出来ません、との事。
・タペストリーの付属品欠品はザラ
タペストリーは通常であれば付属品が欠品していた場合、Bランク商品として扱われます(無論買取に出した場合、通常より買取価格が低いです)が、通常品での欠品回数はかなり多い。だいたい紐が付属してこないパターン。あとは正規のものでない事が多数。僕は正規で購入した後、好きになった物は複数所持するタイプのため、中古品を購入します。正規品を所持しているため比べると一目瞭然、紐やポールの形状、長さなんかが全然違うものや、本来組立式のポールなのに、そうでなかったり。保管方法が変わるのでそこだけはしっかりしてほしい。あとたまに届く海賊版。なんでこの違いが分からないのか、本当にきちんと査定しているのかを疑いたくなる。付属品欠品はあまりに回数が多いため、初回のみ問い合わせで返品対応しましたが、2回目以降は泣き寝入り。というか面倒くさいし、全てのタペストリーを飾っているわけではないため、使用していないものから外し代用しています。海賊版が届いた時は正規品と並べて写真にて違いを報告して、返品に応じてもらいました。
・薄い本が半折で届いた
いわゆる同人誌というものです。コミケでグッズセットとして販売されていたものなのですが、トートバックのなかに本やキーホルダーなどがまとめられているタイプのものでした。それを梱包した時に本が入っていることを知らなかったのか、まっぷたつに折りたたまれた状態で梱包してきました。問い合わせたら、中古なんで読むのに差し支えなければ返品は受けられないと言われます。が、さすがに2000円以上のものだったので諦められずに写真も送ったらなんとか対応してお貰えました。1回無理ですって言われても、あまりにひどければ、何度も問い合わせるべきです。カバー破れ、ヤケや先ほどのCDのケース割れ等は視聴に問題なければ不備がないと判断する事は、もともと記載されていますので、ほぼ無理ですので、諦めるしかないです。
・クリアポスターがゴミ
クリアファイルの様な材質でポスター状になっているものですが、クリアファイルを半分に折りたたんだら傷みが戻らないように、取扱に注意すべきタイプの商品です。が、キズ、シワ、くぼみ、折れのオンパレード。これも中古品なので、と写真も送りましたが対応して貰えませんでした。3000円くらいで買取してる、かなりの高額な商品だったため、このトラブルの後はしばらく利用しなかったです。
・福袋がゴミ
布系は虫やカビが大丈夫な人以外は絶対購入しない方が良いです。あと動物の毛や、人間の髪の毛などの混入もデフォルトです。状態はかなりやばいです。新品、未開封のものも入っていることがあります。一番くじや粗品等で貰えるタオルなんかはだいたい新品です。ペットを飼っている方で、丈夫なタオルやブランケットを破格で大量に手に入れたい方には良いかもしれないです。(洗濯は必須ですが)あと、ほぼ未検品なのか、こちらにも海賊版、コピー品が紛れ込みます。検品で分からないものが多いのか、同人系も多いです。あとアダルトDVDの福袋はガチでやばい。パッケージとディスクが違うのは当たり前ですが、一番ヤバイのはディスクのみのメディアで再生してみたら無修正。これは訴えられたら、企業としてかなり危ないんじゃないかなと思います。違法です。それはともかくとして、処分に困る物は送らないで欲しい。さすがにまっぷたつに割ってゴミに出しました。
・全体的に梱包がひどい。
DVDをまとめて買ったら、商品にテープ直貼りでまとめて来ます。CDも。割れ物にも緩衝材は使用しない。新品商品と中古商品は同じ取引で買うことはお勧めしません。なんの保護もないまま中古品と同じレベルでテープ直貼りとかしてきますし、商品同士が接触して傷だらけ、なんてことも。まぁ新品単体で購入したところで箱やパッケージの傷みから、とても新品とは思えないレベルのものが届くことも珍しくないので、変わらないかもしれませんが。
・買取は厳しく、販売は雑に
50円で買ったものを5000円で販売された。何年も経って相場が変わったとかなら分かるのですが、買取承諾してすぐになので、ありえないと思いました。(在庫が無い状態で入荷通知を受け取るようにしておくと、販売が始まったタイミングで価格が分かります)店の自由ではあるものの気分は良くないですよね。別の取引ではゲームセンターで獲得したフィギュアの箱がほんの少し傷があったのですが、あんしん買取の見積もりで1400だったのが0円に。でもそのクオリティの物は良品扱いとして送ってきます。しかも返品不可。ゲームセンターのものは獲得時にどうしても傷があると思うので納得し難い。一番査定の差があったのはポケモンカードのレアカード。新品で購入後、すぐに査定に出し見積もりで8万円、実際の査定でキズがあるから3万円と言われました。僕もコレクターなので、かなり検品してから発送してますし、それは無いと思い、さすがに着払いで返してもらいました。その後きちんとしたトレカの専門店に持って行ったら、かなり状態が良いと言われ、結局7.7万円で買い取って貰えました。
何かトラブルがあった時に、めんどくさいなと、対応しないような性格の方や、知識がない事で、知らぬ間に海賊版を所持することになりかねないため、それにきちんと対応していける方以外の利用はあまりお勧めしません。
参考になりましたか?
むしろこちらからお断りしたい。(長文注意)
注文から発送(支払い先連絡メール受信)まで1週間ぐらいかかるのが当たり前の駿河屋通販。「お待たせしております」のメールが、注文から10日近く経って届くこともしばしばでした。
それでも探していた品物が格安で手に入ることから、今までかなり頻繁に利用していました。初めのうちは「遅いなあ」と思っていたものの、頼むのは趣味の品であり、急いで必要になるものではないので、いつも「まあ気長に待とうか。」という感じでした。
先日も注文完了直後の自動返信メールはすぐ届いたものの、それ以降音沙汰無しの状態が10日続きました。さすがに心配になりオーダーフォームから問い合わせを行うも返信なし。注文から12日目にマイページから取引状況を確認すると、なんと「キャンセル」になっていました。
慌てて電話で問い合わせると(これもつながるまで8回掛け直した)、「支払い先連絡から1週間以上経過しても入金が確認できないので、確認メールを送付の上、注文をキャンセルした。」とのこと。
しかし駿河屋からのメールは受信フォルダにもごみ箱にも見当たりません。どうも私の携帯電話のメール設定がアップデートで変わっていたらしく、特定ドメインのメールを受け取れなくなっていたようです。注文の3日後に支払い先連絡のメールが送られていたようですが、こちらとしては受け取れないメールの確認などやりようもないことです。
こちらが何度状況を説明しても、これまでの注文できちんと支払いしてきていることを示しても、応対した若い男性は、
「メールを送っている以上、こちらから電話など他の連絡手段を使うことはない」
「マイページから確認はできるのだから」
「日は過ぎている」
「もっと早く問い合わせてもらわないと」
「当社規定により今後の取引もお断りです」
と取り付く島もありません。
こちらはお金を用意してずっとメールを待っていたし、心配になって問い合わせまで行っていたのに、まるで悪意をもって支払いをバッくれたような扱いに、とても悲しくなりました。
そもそも通販で注文確認や発送連絡、支払い先連絡にこんなに待たされるお店など他にありません。アマゾンやヨドバシなど大手店舗から個人商店までどんなお店でも、早ければ数分後に、遅くとも注文の翌々日までには、注文確認ないし発送の連絡が来るものです。
私が駿河屋からのメールが1週間ぐらい来なくても一向に気にならなかったのは、日頃の経験から駿河屋が「そんなお店」だったからに他なりません。もしこれが他のお店での注文だったならば、こちらも早く動いていたことでしょう。「もっと早く問い合わせてもらわないと」なんて駿河屋が言えた口ではないのです。
「今回は早くご案内できていた」
と3日後のメールを誇らしげに盾にしたような口ぶりで
「もっと早く問い合わせを」
「マイページを見てもらわないと」
と同じ言葉ばかり繰り返す電話口に怒りと悲しみは募る一方。予約していた品物もいくつかあったのですが、それも解約扱いに。
「もうこれっきりということですか?」
「そうですね」
「わかりました」
私は電話を切りました。通話時間は10分程度でした。
これだけ多ジャンルに、かつ安く、ホビーやサブカル系商品を扱うお店は他にあまりありません。駿河屋通販を使えなくなったのは正直痛手です。残念です。不本意です。
最近、実店舗も含めて急拡大している駿河屋。こんな大手企業の前には、私一人なんてお客の内にも入らないでしょう。他にいくらでもニーズがあるのでしょう。「客を選ぶ権利」がお店にもあるのは分かっています。
しかし、迅速な発送(ないし支払い先連絡)という他のお店が当たり前にできていることをやらずに、改善もせずに、お客にはセオリーの遵守を要求し、たった一度の過失だけで、「もっと早く問い合わせてもらわないと」と一切の事情を考慮せずに切ってかかる姿勢には、どうにも納得ができません。
せめて電話1本、ショートメール1通くれたならばとの思いが拭えません。(そんな私がクレーマーなのでしょうか)
私は駿河屋通販を利用できなくなりました。向こうから縁を切られたのですから。
マイページを確認すると、「キャンセル」「取引終了」の文字が冷たく虚しく並びます。
携帯電話の受信設定を変更すると、駿河屋通販のセール案内メールが届くようになりましたが、もう用はありません。注文したくても注文できないのです。受け付けてはもらえないのです。
私はマイページから登録情報を削除し、駿河屋通販会員から退会しました。
退会を自分の手で行えたのが最後の救いでしょうか。
私はこれからは少し離れたところから、この「客を選ぶお店」を見守りたいと思います。
このお店の行く末を、「最期」を、見届けないことには気が済みません。
タグ ▶
参考になりましたか?
店舗持ち込みでの買取は最短でも3時間待つと思って行ってください
もともと発送での買取は良い評判を聞かず、店舗も行ける範囲にあるので店舗持ち込みの買取で利用しています。大阪のオタロードのところです。
以前から買取完了までに時間のかかるお店でしたが、ここ1~2年くらいは異様なほど長くなりました。持ち込み件数・点数の増加もあるのでしょうが、昼過ぎにくらいに持ち込んでだいたい夕方16時以降くらいです。
夕方に持ち込むと9割以上の確率で翌日以降に持ち越しです。一応受付時に「19:30までに電話連絡なければ翌日です」と案内があります。
自分は土日利用なので平日だともう少し違うかもしれません。
あとはネットのあんしん買取(持込)で事前に申し込んでおくこと。当日持ち込みでも査定はしてもらえますが、バーコードのない商品は全部まとめて10円とかそのレベルです。査定時にグッズのブラインド商品でキャラレートとか見てませんよね。
当日持ち込みの場合、スマ得を勧められますが、こちらもほとんど価格が付かず纏めてになります。買取窓口のスタッフは多分商品に詳しくないバイトさんかな?とお見受けする方ばかりなので、その点も含め査定日数や手間がかかりますがあんしん買取(持込)で事前に金額出しておいた方が良いです。こちらは多少レート等ふまえて査定されますので、持ち込み前に金額確認して、納得できなければキャンセルできます。
買取スタッフの対応は当たりはずれがあります。
参考になりましたか?
汚い
店舗で中古本を2冊購入。
片方は新品同然でしたが、もう片方が酷い有様でした。
ペットの餌がたくさん挟まっている+傷が酷いし折り曲がり有り(これは中古だから仕方ないし良いけど)
汚れているものを売るんだったら、ゴミ払って拭くか汚れていることを明記してください
グッズの品揃えは結構良いのでまた行くけれど、本はもう買いません
参考になりましたか?
通販できてないです。諦めて実店舗のみの営業にされたらどうですか?
これまで2回通販を利用しましたがとにかく遅く、不誠実な対応で辟易しております。2回ともスムーズに届きませんでした。
何点か気になる商品がありましたが状態を聞いても無回答若しくは保証対象外なので回答できないという対応でした。注文したものも1ヶ月以上経ってやっと手元に届きました。何度も督促しましたが話になりませんでした。肝心の商品の状態もかなりひどく、とてもコレクションに置けるようなものではありませんでした。
扱っている商品の特性上、コレクターの人は時に詳細な状態を気にするものです。そちら方面の方は相手にしていない対応?としか思えませんでした。実店舗も何店か行きましたがどこも商品管理がひどく、通販など到底できるわけがないと思いました。
嫌なら他で買えば?という事でしょう。とても日本国内でやりとりしているとは思えませんでした。個人的には実店舗、通販共に今後利用する事はないです。星ですか?ゼロです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら
