
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,089件中 854〜863件目表示
買取に出したのに明細に無い商品はどこへ?
以前までは買取を利用した際には静岡へ買い取り商品を送っていましたが、最近は最寄の店へ送るようになり、そこで買取をするようになったようです。以前からおかしな部分はありましたがまぁ許容できる範囲だと思い使っていましたが、店舗へ送るようになってからは送ったはずの商品が明細に乗っていなかったり、きちんと査定されていない事が多くなりました。指摘をしてもメールの返信は遅く、とにかくストレスが溜まります。もう駿河屋へ売ることはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
最近はちょっと値段が
駿河屋と言えば安いが売りでしたが最近は定価の何倍も高いんですね。今までが安すぎたとは思うけど転売屋とたいして変わらない値段は酷すぎるかなと。おまけに駿河屋は支払いがフリマより手段ないし、とっても遅い。梱包についても言いたい事があります。それは担当者によってとても丁寧さの差が凄まじいこと。商品です。ポスターの端が折れるのは論外ですし飾る質がないくらい破損した外箱をわざわざ付けて送るのも失礼です。ただ企業として、今まで不着、欠品がないので信頼はできるものの他が残念すぎる。
参考になりましたか?
ヒット率高すぎ!!
商品を2つ購入しましたが、2つとも不良品でした。ほんと、ガッカリです。
中古品を購入しているので、しょうがない部分もあると思いますが、まさか2つ頼んで2つとも
とは。。。
駿河屋さんは、買い取った商品をちゃんとチェックされた上で、販売しているのでしょうか?
※現状だと、購入したお客さんが最終チェックする仕組みのように感じます。
駿河屋さんでは、3回目の買い物となりますが、そのうち2回は問題がある商品が届いています。
ちゃんとした商品を1回で購入したいというお客さんは避けた方が賢明かもしれません。
参考になりましたか?
これは酷い
あるフィギュアを購入したのですが中古で購入の際は5600円での購入ですが実際箱を開けるとヨドバシカメラの値札が付いており金額が3900円と記載がありました。
誰がどう見ても横流ししているようにしか思えない。。。
また問い合わせようにも電話しますが「回線が混み合っております。また、お掛け直し下さい」と切られる
アマゾンとかだとすごく高いから安くて良いなと思いましたがちょっとやり口酷くて正直がっかりです。
あまり駿河屋でフィギュア系を購入するのはオススメしません。
追伸:せめてこの値札外していると分からなかったのにね
参考になりましたか?
酷い店
書籍を10冊買ったとすると、3冊くらいはとんでもない物が送られてきます。水濡れでバサバサな物や、破れているもの、書き込みが多すぎて読みにくいもの、中古屋のシールで表紙がめくれ上がっているもの等々
絶版になっている本で、他の店には置いていないものを買うときだけ使うのがいいと思います。
買取もなかなか酷く、何かといちゃもん付けて安く買い取ろうとしてきます。しかも、安く買い取ったものを平気でランクBでも訳あり商品でも無く、普通の中古品として売ります。買取時のみ訳あり商品の値段、売るときは普通の中古品の値段。悪徳商売です笑
参考になりましたか?
届くどころじゃない
6月13日に商品を購入しました。
8時過ぎたら翌日扱いになるので、14日に自動送信でメールが送られて来ましたが、そこから6月27日現在まで一切メールが来ません。
クレジットはヤバイと口コミがあったので、銀行振込みにしたのですが、振込み先のメールすら来ません。
いったいいつ買えるのか。
欲しいと思ったときに購入してるのに、もう要らない感が半端ない笑笑
でもキャンセルは出来ませんの一点張りなんですよねこのお店。
キャンセルしないから、とっとと振込み先連絡してこいよ!って感じです。
もう7月なるわ!
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
CDを1000点ほど買取査定しました。発送する前にバーコードによる買取価格を調べて、600点ほどで20万を超える査定額でしたので発送しましたが、買取額は24000円でした。
在庫状況で買取価格は変動してるとのこと。
となると、バーコードによる買取価格は全く信用性のないものです。
2000円以上する買取価格のもので30枚ありましまが、それも在庫状況によって買取価格は変わるようです。
仕方ないので、買取承諾しましたが、1週間経っても買取金振り込まれておりません。
何が安心買取なのか...
誰に対して安心なのか。
全く理解できません。
参考になりましたか?
確かに送ったのに
買取で利用。
駿河屋の郵送買取の時に、確かに送ったフィギュアがカウントされてなく、その分損したことが2度ほどありました。
カスタマーセンターに連絡しても届いてないの一点張り。
新品未開封のフィギュアを送ったところ、汚れありの記載で大幅に減額されていました。
カスタマーセンターに電話したら、フィギュアが汚れてましたって、、、。そんなことあるんかいな。
これだったら開封して送ればよかったです。
あんしん買取の値段があまり信用できない。
見積もり価格が返ってくるとほとんど減額された金額が載っています。
参考になりましたか?
買取にがっかり
ゲームや本の買取はここ最近明らか査定厳しくなってます。
利用するから分かるのですが、特にゲームソフトは社内のルール変更されたんでしょうか。
査定基準は説明書や操作シートの軽微な痛み、ディスク面のほんのわずかな傷でも20%減額は
当たり前になりました。長年色んなソフトをコレクションしてきて美品レベルでガリガリ減額査定してきてびっくりします。半面傷モノ扱いで買い取ったそれらのソフトを20%引で売ってくれることはないでしょう。
通信買取ならキャンセルするにも自動承認なら不可。査定後承認にしてもゆうパック代金こちら負担で送り返してきます。
通信に関してはもう安価なソフト以外は値引き幅が広く、怖くて売れません。
参考になりましたか?
くだらないミス
作品のタイトルが間違っていたのでフォームから商品情報の訂正を何回かしてるのに取り合ってもらえない
じゃあ好きにしろよもう
(因が茵みたいなあり得ない間違い方)
確かに似てるかもしれないけど全然違うだろ指摘されてるんだからちゃんと調べろ!それとも外人しかいないので日本語分かりませんか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら