
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
991件中 591〜600件目表示
カスタマーセンターの対応が悪い
返金されるかと思えばクレジットで返される。
頼もうと思えば配達できないと表示出たのでカスタマーの方にかければ早口すぎてわけわからないし女の人が一番対応よくないんだけど全体的に人の話を遮って話す人が多い。
お店が間違えて違う商品入れたのにウーバーイーツに責任あるといって知らんぷり。ウーバーイーツの対応も酷いしとにかく早口で押し通そう感がある。何回も何回も聞いてきてしつこい。
電話繋がるだけラッキーって口コミみるけど繋がっても対応最悪だしこっちに非があるみたいな言い方するからラッキーとは思えない。
参考になりましたか?
掛け持ち配達が多すぎる
ウーバーをよく利用するが、掛け持ち配達が多すぎる。当然のごとく配達時間も予定より遅くなる。
後に配達された方は、料理の品質は低下し、特に温かい商品(麺類)は冷えて麺は伸びてしまっていることもある。
掛け持ち配達をしても、品質に影響を及ぼさない商品であれば、多少遅くなっても構わないが、温かい商品、冷たい商品については掛け持ち配達はすべきではない。
ウーバーはもう少しユーザーの立場にたって仕事をするよう強く要望する。
タグ ▶
熊本
参考になりましたか?
我が物顔
チャリを使った配達員、交通ルールは守ってほしいよな。
車道左端走ってて、突然右折すんなよ(怒)
急ブレーキ踏んで後ろから突っ込まれそうになったぜ。
その前から、ずっと信号無視だったしな。
参考になりましたか?
ストローを道端に置く
9月22日、七時半ごろのことです。メロンソーダーのようなものが鞄のなかでこぼれていた様子でした。それ事態特に問題はないと思いますが、その後、商品を鞄からだしストローを道にそのまま置き、鞄の中のこぼれたものの整理をして、飲み物の入っていた紙袋は濡れていたみたいでビニールに入れなおし家に持ってきました。飲み物の量も正規の量より減っているのもありますが、口をつけるストローが道におかれていたのには大変ショックを覚えます。あまりにひどくて、利用する気にはとてもならないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
時間の無駄
注文してから配達状態にも関わらず到着しましたと同時に配達完了が出て確認しても注文がなく勝手にキャンセルされてヘルプ問い合わせも雑
お金うんぬんとかじゃなく配達業務を請け負ったなら最後まできちんとするべき
出来ないならはじめからするな
参考になりましたか?
注文した商品が向こうから勝手にキャンセル
キャンセルの通知も来ないし、Uber開いてからキャンセルされた事に気づく
また違う注文をしようかなって数日後にひらいたら、前に向こう側からキャンセルされた商品の金額が請求されてあった
参考になりましたか?
注文から10秒でキャンセル 調理開始されてます⁉︎
間違えて注文して、慌ててすぐにキャンセルしようとしたら「調理が開始されているのでキャンセルするには代金がかかります」
はあ?
2000円も請求?
10秒後にキャンセルしたのに調理開始⁉︎
もう二度と使いません
参考になりましたか?
ひどい!
吉野家を頼んで10分と表示されていたのに一時間待ち。電話してみたのですが、対応した担当者もあまりにもひどい。キャンセルさせていただくの一点張り。客のことを考えない悪徳業者です。
参考になりましたか?
サポートが駄目
外人の配達員も多くって日本語しゃべれなくて相手が迷ったりしたら大変
サポートセンターも回線が外国のなので聞き取りずらいし対応悪い人もかなりいるのでおすすめはしない
参考になりましたか?
二度と使わない
注文した後キャンセルに。金は返ってこないし、連絡もない。
別の店で注文するも、商品が不足している。ヘルプから問い合わせても返答なし。
そしてここでも商品が足りないのに金は返ってこない。コスト削減しすぎてサービスの質が最低レベルもいいとこ。日本でこのサービスはありえない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら