
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 21〜30件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 料金が安くて効果が実感できるか心配
-
でも、毎月6000円いかないくらいで全身脱毛ってちょっと安すぎて逆に心配。 引用:https://minhyo.jp/frey-a
-
- 部屋が寒い
-
施術中ですが、他の口コミにもありましたが、部屋が寒いです。 引用:https://minhyo.jp/frey-a
-
- 予約がとりにくい
-
カウンセリングでは、2ヶ月に1度のペースで出来ると言われたのに、当初から予約が取りにくかった。 引用:https://minhyo.jp/frey-a
高評価
-
- スタッフが親切
-
スタッフの方々が親切で説明が丁寧です。脱毛プランを選ぶ時も、質問に丁寧に答えて頂いたので安心出来ました。 引用:https://minhyo.jp/frey-a
-
- 効果が実感できている
-
私は体毛がかなり濃い方なのですが、全く生えてこなくなった毛が3割程、それ以外の毛も段々細く薄くなっています。 引用:https://minhyo.jp/frey-a
-
- 痛みが少ない
-
施術自体もスムーズで、基本的に痛みは感じませんでした。(脇と骨のあたりはビリっとしますが、冷やしたり出力を下げてもらえます) 引用:https://minhyo.jp/frey-a
横浜院 予約が取れない!
脱毛意外の追加料金は発生しない部分は良いです。
ただ、予約が全く取れなくて困ってます。
全身+vioの施術をしてもらってますが、今月行ったところ次回予約は2021年2月末が最短と言われました。
流石に半年後というのは驚きました。
せっかく夏に向けて昨年の9月頃から開始したのに、1年経って2~3回しか照射出来ていません。
これは横浜院だけなのでしょうか?
時短営業などの影響が出ているなどとおっしゃっていましたが、
新規のお客さまを受け入れるのは分かりますが、
既存のお客さまの施術サイクルが上手くいってないのに
受け入れるのはどうなのかと思いました。
これだけ溢れ返っているならば、施術の仕方や接客も特別良い訳ではないのでフレイアクリニックにこだわらなくて良いかなと思ってます。違う所にしようかも考えています。
是非ともフレイアクリニックさん改善をお願いします。
参考になりましたか?
もう少し様子見、、
他サロンにて全身、VIOを3回ほどしている状態です。
効果が実感しなかったので医療脱毛の所を探してました。
まずは契約時、私は他のサロンから乗り換えする予定だったので、乗り換えプランでの契約の予定でしたが
その事について特に触れずに契約となりました。
私自身カウンセリングの時点でお話はしていたので勝手に乗り換えプランになっているかと思っていましたがそうではなかったみたいです。聞かなかったことを反省しております。
その後来院。扉を開け、特に挨拶もない。私は二回目の来院であったためどうすればいいのか分からず名前は言ったものの立ち止まっていると、やっと対応、、
また施術して頂くとき、痛いですと伝えているにもかかわらずガンガン当てまくり、時間内に終わらせよう感がすごく伝わってあまりいい印象は持てませんでした。
それこそ、麻酔クリームなどの話もなかったです。
これも、自分から言わなきゃいけなかったかと反省、、。
まだ、施術1度目なので効果はわかりませんが店員さんの対応はあまり気持ちがいいものではなかったです。
参考になりましたか?
総合的に満足!
全身+VIO8回 +顔5回+うなじ5回で契約してます。
まだ、2回しか消化していませんが、
受付の方や施術スタッフの対応に現在は特に不満はありません。
むしろ、好印象を持っています。
受付の方の笑顔での接客もステキですし、
施術中の声掛けも必ず行ってくださいますので安心してお任せしています。
痛みもそこまで酷くはなく、我慢出来る痛みです。
VIOと顔はなかなかキツいですがスタッフさんの気遣いもあるので、頑張って乗り切れます。
効果も1回目から実感しています。
施術から2週間後ぐらいから
毛のはえるスピードが遅くなり、ポロポロ抜けてきます。
予約は皆様が仰る通り取りずらいのは確かです。
希望通り取れるのは運次第かな?と個人的には思ってます。
私はのんびり施術する気満々でしたので、
不満はないのですが、
早く施術を終わらせたい方には強くおすすめは出来ません。
今のペースですと、消化完了まで3年はかかるかな?と思ってます。
参考になりましたか?
対応の変化が怖かった
医療脱毛がどんなものなのか、また他社との比較を詳しく聞きたくカウンセリングを申し込みました。
医療脱毛について、他店との比較などとてもご丁寧に説明してくださりました。
ただ、残念な点が2点。1つは予約についてです。初回がとりにくいようで、早くても2ヶ月後になってしまうこと、次予約する時は3ヶ月後ぐらいになることを聞きました。予約がとりやすいと思っていたので残念でした。
もう一つは、対応についてです。
説明ではとても丁寧でいい接客だなと感じていたのですが、少し考えたいとこちらが言ったら対応が変わり、目も見ずに動作もぶっきらぼうとても冷たい対応を感じました。こちらが引いたのももちろん悪いのですが、表裏の対応のギャップに怖く感じました。
他店もみた中で、また来ようと思っていたので残念でした。
参考になりましたか?
ここにしてよかったです。
銀座院に行きはじめて次で6回目です。
スタッフさんの話を聞くと私はそんなに毛深い方ではないみたいですが、毛の量は6割ほど減ってきたかな?と思います。
カウンセリング時は全然強引な勧誘もなく、どのコースにするか迷っていると、家でじっくりと考えるのもいいと思いますとおっしゃってくださいました。
また、クレジットカードのローンと医療ローンとの違いや、どのようなコースの契約が多いかといったことも聞けました。
私は8回全身プラス顔にしていますが(40万弱)、もう脱毛の必要はないと思ったら途中で終わらせてもいいし、残りの回数分は返金してくださるそうです。
1番安い全身コースにはうなじや指が含まれていないのですが、全身プラス顔(あるいは全身プラスVIO)にすると、うなじと指もサービスでしてくださいます。
予約に関しては3ヶ月に1回取っていますが、施術が終わったあと受付で次の予約を取っていて、今まで希望日に予約が取れなかったことはないです。
予約の2日前までならキャンセルや変更ができますし、変更がないかどうか2日前にきちんと電話をくださいます。
あと、生理がきてもタンポンをしていれば施術してくださるそうです。
施術中ですが、他の口コミにもありましたが、部屋が寒いです。
ですが、ベッドにはヒーターを入れてあって施術していない部位はタオルをかけてくださいますし(寒いと言えば2枚)スタッフさんが常に寒くないか聞いてくださいます。
個室ですが天井は繋がっているので、他の部屋の方の話が筒抜けです。(私は気にならないですが)
痛さですが、ほとんどありません。
ですが、たまにバチっとくることがあったり、熱いと思ったりすることがあるので、そういう時はスタッフさんに言うと冷やしてくれたりレベルを少し落としたりしてくださいます。
顔をする時は本当にこわいですが、ゆっくりしてくれますのでなんとか頑張ってます。
あと、小さい頃に転んだりして膝に石がまだ入ってるとそこにバチっと衝撃がくるので、そういうのはスタッフさんが事前に聞いてくれてその場所は当てないようにしますし、たぶんカルテらしきものにその情報があると思うのですが、次からそのことが施術してくださるスタッフさんに伝わっていてスムーズです。
顔をする時はスタッフさんは1人ですが、全身する時は2人です。全身プラス顔で2時間〜2時間半ほどかかります。
あとは、日に焼けて色が黒くても施術できます。
顔の毛は効果が出にくいみたいで、10回ぐらいした方が効果が出るようですので8回は通い倒します。
個人的にはお腹と背中とうなじも8回全部やったほうがいいと思っています。
5回終わって、足の指はもうあと1〜2本残っていて、脇・腕・足は4割残っているような感じです。
毛が濃いところは効果も目に見えてわかるようで、薄いところは徐々にというかんじでしょうか。
参考までに。
参考になりましたか?
気になるQ&A
1年間で3回しかできない
2回行って途中解約しました。
料金、接客はよかった。
勧誘もなかった。
施術もテキパキしてたけど、雑という感じではなかった。(人に依るのかも)
ただ予約システムをどうにかしてもらいたい。
3回目までは3か月おきで予約が取れました。
その時点ですでに、謳い文句の「5回コースは最短8か月で卒業」は無理かな。
3回目の予約日に予定が入ってしまったので、予約日1か月前に予約変更をお願いしたら次の予約はさらに4か月後と言われた。
2回目の施術から7か月後に3回目ってことに。
予約変更は電話でしかできないから、こまめに電話すればキャンセルが出たかはわかるって言われたけど、毎日電話するのも嫌だし。
ウェブとかで、予約を見れるようにすればいいのに。
それと予約は基本は通っている院の中でしか変更できないから、新宿か表参道に転院する方法もあるって言われたけど、そこまで通うのもキツイ。
料金や接客には不満はなかったけど、解約しました。
参考になりましたか?
8回コース終わりました
元々エステ脱毛にずっと通っていましたが、いろいろ悩んだ結果医療脱毛に乗り換えました。
1番は安いところで契約したいと思い5社ほどカウンセリング回りました。
その中フレイアさんのカウンセリングで施術時間の重要性を教えられ、
安いところは施術時間がかなり短くレーザーの照射回数が少なくなるため効果がかなり低くなるそうです。
安いところで!と思っていましたが安いところは施術時間が短いと思うので是非他のカウンセリングで施術時間どのくらい取ってくれるのか聞いてみてくださいとアドバイスをもらった結果、施術時間2時間半とってくれるフレイアさんにしました。
たしかに施術時間長ければ沢山レーザー当ててもらえるからその分高いのは当たり前だなと納得
その日は契約しなかったのですが嫌な顔せず他のクリニックでこーゆうところ是非聞いたほうがいいよ!とアドバイスをしてくれ好印象なスタッフさんでした。
8回コース終わりましたが毛が濃かったのに、毛が濃かったのを忘れてしまうほど綺麗になり大満足しています。
本当に医療脱毛に乗り換えて良かったです。
参考になりましたか?
あまりのしつこさにびっくりしました!
カウンセリングに伺いました。他のクリニックと迷っていると伝えると、どこと迷っているか聞かれ、頼んでもいないのに他のクリニックの悪口を紙に書き出し、説明しだす。
少し引いてしまい、苦笑いしていると、他に何を迷われていますか?と言われ、今日は契約しないのでというと、迷っていないのに契約しないんですか?と言われる。
契約しないと言ったのに簡易契約書のようなものを書かされ、2万の頭金を入れないかと提案される。
嫌だと言うと、また他のクリニックの悪口を言い出すので、時間がないから帰ります(1時間のカウンセリング予定が1時間半経過)
というと、ちょっと待ってくださいと20分ほど席を外され、何を持ってきたかと思えば、他のクリニックの料金表を印刷してきて、また他のクリニックは高いのに効果がない等説明を始める。
結果、絶対に頭金を入れないと言い張り、2時間経過した時に帰れました。
プラン内容がとても良く、契約したいと考えていた矢先だったのでショックでしたが、絶対契約しないと決めました。
帰宅後も数日間契約を急がせるメールが届き、本当に不快でした。
勧誘のしつこさ、必死さはナンバーワンです
タグ ▶
参考になりましたか?
銀座院はとても良い
受付の態度が悪い等の口コミが多いようですが私が通っている銀座院は受付の方も施術を担当してくださる方もとても親切丁寧で優しいです。
まだ3回目しか照射していませんが効果はワキとVIOが一番感じます。太い毛から効果が出て、産毛は効果が出にくいと言われていた通りでした。私は体毛がかなり濃い方なのですが、全く生えてこなくなった毛が3割程、それ以外の毛も段々細く薄くなっています。部屋は毎回暖かく設定されており、施術も打ち漏れがないよう丁寧で、施術後にはすぐ蒸しタオルを用意して下さるなど本当に丁寧です。
予約については照射ごとに毛が伸びるのが遅くなる(毛周期が長くなる)そうなので、2回目の照射は2ヵ月後、3回目は6ヶ月後と回を重ねるごとに期間が空いています。平日のお昼を狙っているのでこれまで予約が取れなかったことはないです。
支払いの方は学生なのでクレカ上限が低く、2枚使って20万、5万は現金でという複雑な方法になってしまい3回目でやっと全て払い終えるなどご迷惑をお掛けしましたが嫌な顔一つせず懇切丁寧に対応して下さいました。
帰りは毎回私が靴を履いている間にエレベーターを呼んで頂き、エレベーターのドアが閉まる瞬間まで頭を下げているなどとても丁寧な対応をして頂いています。学費などで苦しいけど脱毛だけはどうしてもやりたくて大金払って契約した甲斐がありました。とても満足です。
参考になりましたか?
とにかく予約が取れない!
カウンセリングの時は予約がとれやすいので
早く終われますよって言われたから
料金も他より安めだし、早く終われるなら!って契約したのに
最初の1回目は契約した月が丁度予約できるといいすぐ受けられたが
2回目は8月で5ヶ月後、3回目予約しようとしたら来年の2月と言われた
こんなに期間が空くとどんなに効果が良くても
またムダ毛が生える期間が早く目立つようになり、
効果が感じにくいし、毛周期を無視してるんじゃないかって不審に思う
あまりにも予約が取れないので解約手続きをしようとしたら
医療ローンの手数料約3万円+2回分の料金10万
明日の解約手続き時に支払いくださいと言われた。
医療ローンで今まで払ってた金額約15万は一体何処へ…
それがあるから2回分は支払い済だと思ってたけど、
契約時にそんな説明されてない…
解約手続き日の前日(夕方)に
いきなり13万払って下さい
は無茶すぎる
せめてもう少し早く言って欲しい
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら