327,158件の口コミ

セントラルスポーツの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

569件中 84〜93件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

プールの管理意識が低過ぎ!!

【とても不快な点】

プールの水が濁っていてとても汚い。・・・・子供の使用に対する教育指導を高める。

全8コースあって歩行用が一つ、初心者用が一つ、残る6コースが中級・上級用となっているが、歩行者用と初心者用コースの使用度合いに比べて中上級者用は空いてることが多い。
スポーツジムの運営上、上級者を優遇したい経営方針も分からいでもないが、同じ会費を払ってる初心者に不公平な待遇を強いてることは否めない。・・・・コース配分で初心者用コースを増やす。

インストラクターに若い男性が多いのは好感持てるが、ちょっと若い女性が来ると必要なこともほったらかしで話し込んでる。プロ意識が低過ぎる。・・・・プロ意識の向上。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
上記の改善がなされれば是非とも利用を継続したい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

今更・・・

時間改定のお知らせがありましたが、もう2年くらい時短だったではないですか?
実質の値上げをずーっとしておいて「昨今の流れ云々かんぬん・・・」とか笑ってしまいますよ。
昔からトップダウンで現場を知ろうとしない会社ではありましたが、どんどんひどくなりますね。
他クラブのように色々なプレコリオを導入しているならまだしも、全国トップクラスのCSLiveのIRってほんと誰???のレベル!知らない人ばかりですよ!
有料レッスンの料金も他社と比べて割高!(レギュラーレッスンが充実しているならまだしもスカスカにもかかわらず)参加する気になりませんよね。統一料金と言いつつ、関西だけが一番高い。(関東より高いってどんだけぼったくるんですか?)新人もベテランも同じ料金ってのもおかしいですよね。IRに失礼でしょう。だから、人気のあるIRがセントラルでのイベントも嫌がるんです!(表だっては言ってませんがね)
と、こんな感じのスポーツクラブです。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

インストラクターのレベルが高低差ありすぎ

京成小岩店です。受付や電話応対はとても感じよくて好きですが、インストラクターがひどすぎる。
上から目線で話したり、馬鹿にしたり、遅刻したり、とてもお客様と話している態度とは思えず、
20代後半だろうけど全く社会人としてなっていない。
そのレッスンは内容がひどく、ビートはクローズになったほど。間違えるわ説明はカミカミで何を言ってるかわからないわで、レッスンになりません。それまで担当していた柏店の女性イントラがとてもよかったので
落差が大きすぎて行けるレッスンが極端に少なくなりました。
店長に訴えてもなぁなぁにされ、嫌なら来なきゃいいじゃん、店の収入には変わりないんだしとでも言いたげな
事なかれ主義の代表のようなお答え。
どんどん夜の会員が減ってるのにダメイントラは変えず、成長を見守ってくれと言われる・・・
いつまで成長待ってなきゃならないんでしょう?だったらその間料金半額でもいいのでは?
社員イントラもお腹が出てる自制心ゼロのイントラがいて、やはり全くレッスン成り立たず、
自分ができないから会員もできないと勝手に強度を下げる。
どうせ素人相手のジムなんだからこの程度でいいだろうという雰囲気満載。
会員同士の仲が良いので通い続けてますが、夜のレッスンは最悪。つまらない。
あんなイントラでお金とってるなんて信じられない。
未完成もいいとこ。社内テスト合格してるから無資格ではないという回答されたけど
社内テストのレベル低すぎやしないですか??
人に教えるのだからもっと勉強して欲しいです。
そうそう、リズム感ゼロ、右左間違える、自分が焦ってるのに会員に落ち着いてもう一度やりましょー!ハハッ
と間違えてばかりを笑ってごまかすエアロビ、ステップのイントラもいるけど
あれもひどい。他で使ってもらえず暇なのか、代行が彼ばかり。会員より下手なイントラが前に立つだけで苛立つわ~。あれも社内テスト合格ですか?音に合わせて歩くのもずれてるのに。
店長はやく代わってほしい。やる気が感じられない。笑顔でごまかしてばかりで応えてくれない。
もっと自分の店舗に愛を注げる店長に来て欲しい。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

キッズ体操コーチ

常盤台に通っています
体操のコーチの生徒を見ていない、依怙贔屓、目に余ります
娘が体チャレで「倒立」合格出来、本人も今度から「側転」練習出来ると喜んでいました
次のマットの時、側転チームに行くと「こっちでしょ」と、倒立できないチームに連れてかれました
その次のマットの時、本人が「倒立できる」と、何度も言ったが「嘘でしょ」と言われ、また倒立できないチームに…このままじゃ、一度も練習できないまま、体チャレは側転です
出来るわけないですよ、やらせてもらえないんだから
倒立できたら、上手と言われたそうです
そりゃそうですよ、あなたが倒立合格ってサインしたんだから
そんなコーチが、土曜日になると「優秀」だから月謝値上げって、おかしくないですか?
流れ作業でやらせて、お気に入り生徒だけ手厚く、他は注意も誉めもしない
小学生だってわかります
「コーチは、◯ちゃんだけ」
こんなコーチが値上げ?
本当は、曜日変えたりしたいけど、友達できたから変えたくないと言ってます
毎回、見てる方が腹立ちます

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 4.00

常連さんファースト

【藤沢店】スタジオプログラムでは常連のメンバーが常に定位置でいい場所を確保しています。予約システムではないので早い順に場所取りができるはずなのですが、実際には前の方をとろうとしたら、周りの人たちに「そこは決まった人が来るからだめ」と言われました。
(でも、指定席料金を払っているわけでもなさそうです。)
スタッフにもなんども訴えました。一時期、来た順に自分で予約表に名前を書き込むシステムになりましたが、早めに来て仲間の名前を書き込む人もいたようでいつの間にかなくなってしまいました。
お店側にとっては「新しい人」より「古くからの常連さん」をだいじにしたいようです。
人気のプログラムは、雰囲気悪いです。

タグ ▶

神奈川

ダンス

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

山鼻店のスタッフは何をしているのだろう?

コロナ禍になってから、平日12:00~19:00はスタッフをが常駐させていないので、マスクをしない会員がいても注意するスタッフがいない。札幌は緊急事態宣言が解除されて1年近くになるが、終了時刻は早められたまま、プログラムの時間も大幅に短縮されたまま、一方で高齢の会員減を補うためかキッズスクールの特別プログラムのみ増やしているので、三密の状況を生んでいる。日・祝日のプログラムは、全員外部講師が担当。平日のプログラムもアルバイトの代行が多い。今月からHPの清掃報告がなくなったということは、消毒が何より必要なこの時期に月に一度の清掃もやめたということだろうか。ここは「健康づくりに貢献する企業」を名乗っているくせに、スタッフの安全を守ることと儲けることのみ考え、会員の安全や権利を守ろうという意識は皆無である。

タグ ▶

北海道

トレーニング

フィットネスプログラム

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 5.00

直営店化を希望します。

勤務地の都合上やむなくこちらトーアセントラル阿佐谷に移籍しました。直営店でWEB登録しますと手数料0円ですが、非直営店、すなわちオーナークラブにより手数料2200円も徴収されました。浅ましかったです。直営店並みに料金プランが揃っていない。料金プランのバリエーションを増やす事(⁠特にナイト&ホリデー⁠)、月会費のクレジットカード払い、フィットネスナビの導入、レッスン予約のオンライン化、悉く「できません」として却下。このクラブ、特にトーア側の受付が言う「できません」は近い将来においても「やるつもりなんか毛頭ない」という意味であることは間違いありません。夏の季節休館ですが直営店ですと前年の年末に年間計画として告示しますが、こちらは1ヶ月前発表とあまりにも遅すぎる対応には怒りを禁じ得ません。いっその事ここ阿佐谷店も直営店化したほうがいいと感じています。大過去にセントラルスポーツ下北沢店がトーアから直営店化したように。

参考になりましたか?

3.00

レベルがわかりづらい

スタジオプログラムで、初心者でもオッケーなのか入り口に表示して欲しい。
いちいち先生を待って聞くのも面倒です。
常連さんに合わせたら周知の通りなんだろうけど、新しくやって来る人目線でプログラム名も、エアロ中級、上級とか書いてあったほうがわかりやすく、知らずに入って来て、ステップわからない…という大惨事は避けられると思いました。

あと、初級スイムを隣りで様子を見てたら、どう見ても初級じゃない。
25mを4本!とやっていた。
入会時に、ほとんど泳げないのでどのプログラムがいいか聞いたら初級と
書いてあるのは平気と言われたのに、全然違うし!
初級とは何が出来きて、何が出来ないひとなのか?
中級はどうで、上級は?とかもうちょっと明確にしてもらいたい。
中級上級はその辺り曖昧でもついて行けると思いますが、暇を持て余した泳げる常連さんの集まりの初級になってしまっても、初級は初級のレベルを崩さないで基礎からしっかりレッスンして水泳の楽しさを伝えて欲しいです。
細かくレッスンしないで、4本5本と泳がせておけばインストラクターも
楽だと思うけど、それは大失敗のレッスンなのでは?

結局、自分のレベルに合う日がなかったので、無理して参加しても邪魔なので…。
しばらくスタジオトレに参加して
水泳の基礎から教えてくれるジムについ最近移りました。
スタジオは楽しかったので残念ですが…。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

ジムスタ飯田橋:スタッフのためのジム

飯田橋ジムスタは名前の通りジムとスタジオだけですが、料金は高めです。雰囲気を重視していて、受付のスタッフは「こんにちは」「いってらっしゃいませ」「ありがとうございました」は明るめに言います。ただ、トレーニングメニューもあるのかないのか、説明を受けたことはありません。パーソナルトレーナーも遅刻してくることもあるし、5分早く終わることもあります。補填はありません。コロナ対策も小さなアルコール除菌スプレー一つが受付においてあるだけで、あっという間に1週間休業になりました。その間受付に電話をすると受付付近で楽しそうに騒いでいるスタッフの声がうるさくこちらの声を聞き取れないようでかけなおしとなりました。1週間お金を払っているのにジムに通えないで耐えている会員の想いを理解していないと受け取りました。スタッフのためにあるようなジム、継続を躊躇います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

セントラル武蔵小杉

見学から退会まで利用することなく(というか利用できなくて退会)、2日?3日?で退会。
良い意味でも(皮肉)、悪い意味でも、社員・バイトの教育がなってないエピソード。

他スポーツジムのウエイトマシーンがマンネリ化し、ジムを変えようと思い、通勤圏内で調べ、セントラル武蔵小杉店にいきついたが、本気で心の底から最低最悪な対応された。
日頃からサービス業の方には優しく接することを心がけているが、今でも怒りがおさまらない。

ネットでワンコインで体験できるといった内容のホームページを見て、まずは電話にて確認の連絡をいれた。電話の相手は社員でそれなりな責任ある役職の方。
スポーツジム初心者であるかを聞かれ、他スポーツジムにいることを伝えたら、初心者のみのキャンペーンであり、適用できないことを言われる。
単純になぜ初心者のみなのか気になり、聞いてみたら、「そういうキャンペーンだから」のみ。
「では後日入会前提で見学します」と伝えれば、「今入会すれば翌月待たずとも翌日から当月末まで無料で施設利用できます」と言われ、「それなら明日行けるし得なので9:00,10:00に見学に行きます」で電話終わる。
翌日施設へ行き、受付に声かければ入会前提での見学者がくることが全く共有されてなく、一から説明。
仕事の関係でミッドナイト・モーニングコースを利用したいことを伝えても、そういった見学の内容や翌日から利用できる案内など全く考慮されず、マシーンの説明ができるスタッフがいないとかで「また夜来て説明受けてみては?」みたいなまぬけな案内される。仕事があるから無理と言ってるのに話を聞いているのかとあきれた。
とりあえずは入会しようと決めていたので入会手続きを済ませ、施設を出て次の用事のところへ向かえば、出先で電話がかかり、「サインが一ヶ所抜けていた。至急サインがほしい」と。
出先なので無理、後日にしたいと言えばそれは困る的な、今日中にほしいとせっつかれ、夜にまた施設へ行く。
受付に用件を伝えれば、バイトのお姉さんから謝罪の言葉も態度も全くなく、「こちらへどうぞ。ここにサインです。」のみで終わり。
社員からの共有がないのか、バイトの察する力がないのか、いずれにしても客への対応がひどすぎる。

いざ早朝に使おうと施設へ行けば、カードキーが全く作動せず、ドアが開かない。仕方なくすごすご帰る。
仕事のあいまに電話し、ドアキーーの使い方を聞くも、間違えてなかった。「2月入会になってるから使えないのかと」と私に非があるような、さも当然のようなことを言われる。「翌日から利用できると聞きましたが? 電話の人にも受付にも。社員か責任者からちゃんとした説明がほしい」と伝え、責任者?から折り返し電話くる。
「○コムのシステムに入会日の日付が入力されてるからドアは開くはずだが、なぜ開かないかは分からない」と言われ、詳しく背景を聞こうにも同じ説明を繰り返され、人為的ミスを隠されてる気がものすごいした。
一連の対応が大変不服で気が削がれたので退会すると伝え、その日の夜にまた退会手続き。

本気でオススメしない。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら