辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
23件中 11〜20件目表示
まあまあ
値段は他所と比べると安いけど、シャワーは無く2人分の更衣室があるだけ。女性専用なだけあって男性みたいに汗臭さを感じるなんてことは今のところ無いけど、夏場は混みようによっては汗かいて着替えられないまま帰ったりなんかしてました。それと、営業時間の少なさには他の方も書かれてるけどびっくり。平日は10時からの19時終わりって(笑)忙しい合間にとか言ってるけど大半の人は通うことすら出来ないと思う。確かに値段は安いけど、あまりの通えなさで流石にコスパ悪いと思ったので辞めました。
タグ ▶
参考になりましたか?
衛生面
夏、汗ジミのマシーンが気持ち悪くて使えずずっと休んでます。辞める手続きをしたいと伝えましたが、今月分は引き落とされてるので来たときに一緒にやりましょと言われたので、はっきり、マシーンの汗で湿ってるのが気持ち悪くて触れないと伝えてやっと辞めれそうです。
軽く拭くだけでもいいので拭くためのタオルなど用意しておくといいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフについて
予約なしで自分の空いた時間に行け30分のトレーニングは自分に合ってると思い入会して3ヶ月経ちました。
一生懸命指導するスタッフもいますが、あまり指導に真剣ではないスタッフもいます。また会員さんの相手により接し方が違うのが気になります。やはり気の合う会員さんとは良く話しかけたりしてますね。
決して安くは無い会費を払っているので行くようにしていますがトレーニングに行ってスタッフさんを見ててストレスになる事があります。
タグ ▶
参考になりましたか?
色々と言いたい事がありすぎる
身体のためにと思って9年通ったけど、辞めてからも変化なし。コロナでマスクしてない人間がいて、それでもスタッフは注意せず。密でトレーニングさせてます。グループになってる仲良しの団体のおばさんと、おばあさん達、他に友達居ないのか?って不思議に思う。友達づくりの為に来てる感じがします。スタッフも、必要以上にフレンドリー。プライベートな事を聞かれたりして、イラっとしました。子供の受験の事は特に嫌でした。それに、無理に買わされたプロテイン。辞めて2年たつ今でも残ってます。何かを不思議に思ってる人は、なるべく早く辞める事をおすすめします。今がチャンス。コロナきっかけじゃないと、なかなか辞められません。
タグ ▶
参考になりましたか?
うるさい‼️
ワイヤレスマイクを付けてて「○○さん、こんにちは」「○○さん、ありがとうございました」はとってもうるさく感じます。
メンバーさんとの話もマイクをしたままなので聞こえて不愉快になる時があります。
ワイヤレスマイクは必要ないと思うのですが・・・
気の合うメンバーさんとは良く話してるように感じますが、30分ですが運動しに行ってるので、集中したいんです。
カーブスに行ってストレス溜まります。
タグ ▶
参考になりましたか?
高齢者向け
体重が増えて来たので2年程通いました
体力維持には効果あるのかと思いますが、全く痩せませんでした
そして、フルタイムで仕事をしていると通うのが難しいです
午前中に行くと、高齢の方がお喋りしながらマシーンを使っていて、30秒毎の移動が全く間に合わず…
コーチもそんな様子を見て見ぬふりでした
月に2度程しか通えずコーチに退会を相談すると、2回でも効果があると説得されましたが、振り切って退会しました
今は市が経営するジムに週1で行っていますが、半年で3kg痩せました
プロテインの購入や友達紹介といった勧誘も無くなり、退会して良かったと思っています
タグ ▶
参考になりましたか?
会員に集客させているような気がします
運動不足で来年の健康診断のために決断して入会しました。自分の健康の為に入会したのに、計測の度に「自分の成果を誰かに教えてあげたいと思いませんか?」とチケットを渡されます。
なんだか、会員を集客に利用しているようで、あまりいい気分ではありません。
運動中の声かけもマニュアル通りが聞いていてやはり気分が良くありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの態度
2年程通っていますが、運動嫌いの私にはカーブスの運動は合っていると思います。
通ってて一番嫌なのはスタッフです。
感じの良いスタッフももちろんいますが、今通ってる所では2人が最悪で、マシンの指導の時に同じ人の所ばかり行くとか、ずっと話してるとか、感じ悪いしメンバーは結構気付いてますよ。例えば、私の所には全く指導に来てくれないのに隣の人には3回も行くとか、なんか差別されているようで嫌な思いをします。
誰に対しても平等なスタッフは、辞めたり移動したりしてしまうのに、問題のあるスタッフ程ずっといるんですよね。
スタッフの指導を、もっとしっかりしてほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
壁に貼ってあるテーマは⁇
今週の頑張るテーマが壁に貼ってありますが、その中に「おしゃべりしないで筋肉、筋トレに集中」がありますがスタッフさんと気の合うメンバーさん、おしゃべりしながらトレーニングしてるんです。集中してトレーニングしている者としてイラッ💢とします。
カーブスに行ってストレス溜めて帰ってきます。
逆にカーブス行かない方がストレスが溜まらなくて良いかもしれませんネ。
タグ ▶
参考になりましたか?
コーチの態度
メンバーさんとの会話がよほど楽しかったのか、面白かったのかわかりませんが、コーチのバカ笑いには呆れました。しかも何回もですよ。運動しながらストレスが溜まっちゃいます。
これからカーブスへの入会を考えてる方、教室の 雰囲気、コーチの態度、大事ですよ。入会してから分かるんですけどネ。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
