辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
17件中 11〜17件目表示
辞めてからも電話がしつこい
狭い店内で入場制限もなく、常に密状態。
水を飲む時やプロテインを飲む時にマスクを外した状態で大声で話すおばさん達、至近距離から遠慮なく喋りかけて来るコーチ、お世辞にも清潔は言えない常に埃っぽい店内、などなどなど、衛生面での不安が多く、退会しました。
もちろんそれだけではなくカーブスの雰囲気も私には合わないですし、布教活動をやらされたりプロテインを押し売りされるのも不快なので二度とやるつもりはありませんが、定期的に戻って来ませんか〜?と電話が掛かって来るのが本当に苦痛です。
何度も電話はかけて来ないでと伝えていますが、掛けて来ます。
着信拒否をしても他の番号からかけて来ます。
いい加減にして下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
仲良し交流の場なのか?
感染予防意識や目的達成意識
が低すぎると思います。大声で無駄話(しかも長い)する人や大笑いする人が多くて、なんの目的で通っているのか不思議です。スタッフも、注意するどころか、一緒に騒ぐ始末です。集中して行いたいので、スタッフにお願いしましたが、「静かだと陰気で嫌だというメンバーさんがいらっしゃるので」という返事。驚きました。スタッフまで、目的を誤っています。
一応の成果はあるので、いつ辞めようかいつ辞めようかと思いながら通っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり変わらない
まだ、40代の時にカーブスに通っていました。
その頃は、まだ膝の痛みなどもなく、体力にも自信があったのでカーブスの運動を物足りなく感じて辞めました。
50代半ばになったので、もう一度、運動を始めようかと体験に行ってきました。
自分自身の運動不足と加齢などもあって、前に感じた物足りなさはなかったけど、
やはり、未だに名前で呼ばれることには、抵抗があります。
また、営業時間の短さ、通いにくさも変わってないし。
あの値段は、通いにしてもオンラインにしても高い気もする。
やはり、カーブスは、パートにもいかなくなって、時間をもて余すくらいになってからにしょうかなと。同じ金額を払うなら、もうちょっと通いやすいところがありそう…
タグ ▶
参考になりましたか?
行きたい
仕事をしていて、時間的に行けない時多くて
主婦対象のカーブスですが就労中の方にも行ける時間帯を確保して欲しいです
例えば、21時までして頂くとか
毎日じゃなくてもいいので
難しいかと思いますが刹那願いです
タグ ▶
参考になりましたか?
私語禁止にも関わらず喋るおばさん
いつも楽しく通わせて頂いています。
ただ、気になるのが、壁にもお喋りは控える様に書いてあるにも関わらず、凄く喋ってる人がいる事です。
こういった公の場所に行く事は控えたいけど、健康の為と、恐る恐る行っている者にとっては、喋りまくってる人はちょっと迷惑です。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめました。
体重へらず、ふえました。
肩をいためました。
いつ行ってもいいと言うシステムが、私にとっては、行く事が、出来なかったときに
今日も、行けなかったという気持ちになり、ストレスになっていたところが、ありました。
タグ ▶
参考になりましたか?
筋力アップ
短い時間で筋力アップ出来て継続して体力の衰えをカバー
階段の昇り降りも幾分と軽くなってる様に思われる
ただ コーチ達がせっかく顔馴染みになった頃に移動される
のが残念に思います
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
