辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
166件中 151〜160件目表示
蜜で怖い、お喋りが多い
入り口しか空いていないし、
コロナ慣れてしまったのかとても蜜、若いコーチのPCR検査はしているのかと不安。コーチの声が高い(叫んでいる)、マシンの消毒はたまにしか見ない。
高齢者ばかりでクラスターになったら、ほぼ皆重篤になりますね!
タグ ▶
参考になりましたか?
相手のことを考えていない
無料体験キャンペーンがやっていたので申し込みをしてみましたが、電話希望時間帯が選択できた為指定したところ、全然違う時間にかかってきました。その旨指摘したところ、分かった上でかけてきたようでした。相手の都合を全く考えず、新規顧客獲得のほうが露骨に念頭にあるようなのでキャンセルしました。そんなに資金獲得に困ってる会社なの?とかなり不安になりますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話の数が普通ではない
体験に申し込んだだけで翌日から電話が4回。出社日のため出られませんでした。
正直、しつこいと感じていました。
皆様の口コミのおかげで体験をお断りしたところです。平日5勤務の正社員のため日、祝休業ではご縁が続かないからと電話でお伝えしたところ分かりましたと。
体験だけでも、とのことでしたがお断り。
口コミで助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ついに退会!
気がつけば3年も通っていたカーブス!
ついに退会!
理由はまずスタッフに対する嫌悪感。
気づかないふりをしていたが、こちらを避けていたのが見え見え!
以前に計測した時の威圧感にうんざりして、それ以降計測は回避した。
それから、日曜祝日がお休みというシステムが納得いかない。土曜も午後1時で終了なんて残念すぎ!
タグ ▶
参考になりましたか?
うるさい
運動をしたくて入会しましたが
器具の使い方をきちんと教えてくれる方がいない
質問しても答えられない
向かい合ったおば様たちは
ペチャクチャ べちゃくちゃ
ずーーーーーーーっとお喋り
しかも大きい声で…
注意もしない
1人抜けてホットする間もなく次の人も同じ
これで通うのがとてもとても嫌になりました
せっかく良い器具があってもあの雰囲気にはガッカリしました
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフが残念すぎる
こちらが スタッフ(コーチ)の顔色を伺う感じで
疲れます。
運動中に話しかけないでほしいです。
運動量は丁度よいので ギリギリまでがんばりますが
メンタルがきつくなったら 退会します。
スタッフ(コーチ)何様って思ってしまうような
態度は改めてほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
安全性
母が通っています。
靴の、履き間違えがあり、戻ってきません。他の会員の方も、同じような事があったそうです。改善もされていないようです。防犯カメラや対策もされていないのであれば、盗難届を出すべきですか、会社としての責任は、ないのでしょうか?フリーロッカーであれば、対策を検討すべきだと思います。安かろう、悪かろうの時代ではないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
強制的なコーチ陣
コーチ陣が
毎月の計測が強制的で、むしろ怖い。
計測をやらないと
全コーチが、毎日ガンガン言ってくる。
玄関までも追いかけてくる。
異常にも思える。
追伸
メンバーをお客様だと思っているとは思えない
対応。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
衛生面が心配
コロナが流行してから久しぶりにカーブスに行ったがちゃんと消毒してるのか分からない…
マシーン同士の感覚もやっぱり狭い…
ストレッチは、絨毯が汚れてそうでイヤなので自宅に帰ってからするようにしてます
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
