
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
86件中 24〜33件目表示
客の態度が悪い
コナミ恵比寿店に行きましたが、スタジオレッスンが終わると、インストラクターを待ち構えている女性の方がいました。通路でずっと話されるので、通行の邪魔になっていましたが、スタッフの方が注意することもありませんでした。この施設は、初のお客さんには少し辛いかもしれないと感じました。施設はきれいで使いやすいと感じました。もう少し、お客さんのモラルが上がればいい施設になると感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めての利用
品川本店を利用しました。トレーニング用の設備が古く少しがっかりしました。トレッドミルの間にある透明の仕切りは必要だったのかな?と思います。着替え室にある温泉はとても良かったです。オプションでプロテインなど飲めるサービスがあるのは良かったなと思いました。
参考になりましたか?
府中店
自分は家が近いのと大浴場があるので利用していますが、値段の割にサービスはかなり悪いです
料金は上がっているのにレストランやマシンの記録機能などの各サービスが終わり、年々サービスの低下していて、その落下スピードには目をみはるものがあります。
定期点検とかないのかマシンは一部不具合が多く、それを何か月も放りっぱなしにしています。こちらが言って初めて撤去する始末です。
以前はご意見書もファイルに綴じたり閲覧可能でしたが、よっぽどクレームが多いのか、意見書の紙も残り少ない状態でファイルも2年前から更新されてない様子(笑)
ゲーム会社だから有酸素運動とかにゲーム機能があり飽きっぽい自分も楽しめますが今やってる物を制覇したら他のジムに移る事も考えています
正直値段に見合う施設ではありません
タグ ▶
参考になりましたか?
府中テニススクールは最悪、速くなくなった方が良い
コートは狭いし天井も低いため、ダブルスで不可欠なロブ、スマッシュが十分にできないためレッスンでは全くといってよいほど練習しない。仮に練習している場合でも、ハイボレーでもいいような低い軌道のロブしかコーチが上げられない。このため、他のスクールや外の試合でダブルスしたら練習不足のため、相手がロブを上げられたらスマッシュでミスすることになりかねないため、府中でテニスを習っても何の意味にもならない。さらにコートの幅も狭いため、ショートクロスやワイドに決まったサーブがとれない。府中のレッスンで仮に上達したとしても、外のテニスでは何の役にも立たない。
参考になりましたか?
スタッフが良い人が多いが・・・
コナミスポーツ中野富士見町は地域密着型でした。
昼間は、お年寄りのコミニティ広場になっています。
新人が入ったら、根ほり葉ほり聞いてきて、個人情報が駄々洩れです。お風呂に入っても桶で叩かれたり、睨むなと因縁を付けられたりしていました。スタッフに相談しましたが、特に何もなく、クレームの多い人みたいな扱いです。結局、大人しい人は辞めて行きます。
先日、コナミからスタッフの人材確保の為に会費を値上げと通知が貰いました。それは、会社の怠慢ですよね。なぜ、お客に言い訳として有無も言わせず値上げに踏み切るのでしょうか。
料金を上げるなら、お客様を大切に皆が快適に過ごせるスポーツジムをお願いします。
会社の上の方は部下をを大切にして、自ら、サービス向上を学んで欲しいと願います。
タグ ▶
参考になりましたか?
教え方の割には高い
3年近く週1でキッズの水泳に通わせていましたが、最近は月1回のテストで半年以上進級しないことが普通になりました。
運動神経の良いタイプではないので毎回気長に見守っていましたが、泳ぎ方に関して講師は毎度同じ事をサラッと言うだけです。能力のある子はそれでもどんどん進むのかもしれませんが、進まない子供には少し指導の仕方を考えて工夫してもらいたいです。本人もモチベーションが下がり、何度やっても出来ないので行きたがらなくなりました。講師1人に対して指導する子供の人数も多すぎると思います。
これだったら短期の教室に単発で行く方が指導も料金も満足度が高いです。3年も通って場所にも慣れていたのでもったいないと思う気持ちもありましたが、無理強いして行かせるほどではないと思い辞めました。
参考になりましたか?
お風呂換わりコース
コロナのせいで会員が減っているのはよくわかります。しかし、月1100円会費で風呂代より安いとキャンペーンやって会員を集めるのはいかがでしょう。その十倍以上払っている会員達に失礼です。そのためか、以前はいなかったマナーがひどく悪い会員が溢れてきてます。環境は最悪です。いったん、しばらく退会するのが得策です。
1994年から会員ですが、その間に会費はどんどん上がるは、いろいろなサービスがなくなって(カミソリ、ローション、クシがなくなり、お湯の出も制限されるとか)本当に悲しいです。サービスが悪くなっても料金下げるか、料金上げて、サービスを良くするか、どちらかにして下さい。働き者のスタッフの皆さん、ろくな上司に恵まれず気の毒です。
参考になりましたか?
スタジオが一つになりクラスが減った
コロナ禍によりクラスの間隔を30分空けなければならなくなりクラスが大分減って今迄楽しんでいたヨガ等が昼間は全て無くなり良いインストラクターが辞めてしまい内容が乏しくなった。スタジオの清掃もよくされておらず埃、髪の毛が落ちている。30分の間に特に換気をしたりする気配は感じられない。
スタジオも減り、他の小さな部屋での有料レッスンに代わりスタジオ予約にも¥330必要。その上月会費も値上げ。金額に見合う内容にして欲しい。
参考になりましたか?
古くて汚くて高いジムです
会費は他のジムより高いのに、施設の劣化が激しく、壊れてもなかなか修理されません。自粛で休館の間、いくらでもできただろうに何もされてなくてがっかりしました。
会員は老人比率がとても高く、長年が通う人が偉そうに幅をきかせています。ロッカーやスタジオの場所も暗黙の了解で常連の場所があります。
職場から近かったので選びましたが、コロナになり、オゾン除菌と称して休館日が増え、スタジオの一つはオンラインレッスンをしたり時間短縮でレッスン数はかなり減りました。コロナをいいことに、経費削減としか思えません。
レッスンプログラム内容もどんどん陳腐になり、お金を払って老人ホームに行っているような気持ちにもなったので、退会。二度とコナミは選びません。
参考になりましたか?
高い
コロナで打撃を受けた職種だとしても会費だけじゃなくてとにかく会員からお金を取ろうとします。
月の総額を考えても有料プログラムをいれて2万はこえてしまいます。
会員からそこまで取ってるのにスタジオは清掃されておらず埃や指紋、髪の毛が散乱し、気分転換にマシンエリアに行くと換気はされていなくて臭いし壊れてるマシン、汚いパーテション、、スタッフはだらしないスポンジマスク。。
感染対策ってどれのことなんでしょう。汗
スタッフにも問題があり接客をわかってないです。社員、マネージャーは上から目線でアルバイトに指示を出すだけで仕事してません。。
近場にジムがここしかないので仕方ないのですが入りたいという友人にはおすすめできませんでした。退会を検討しています
参考になりましたか?