
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
915件中 754〜763件目表示
現在普段使いしているネットスーパーです
とても足回りがイイという印象。自分の配達店舗は午後便以降だとにインストアベーカリーのピザやパンも配達してくれます。送料が100円でポイントも他社カードでたまるという・・・非常に便利です。火曜市などの食材も店頭とほぼ一緒ですので幼児がいて病気流行時期などは毎日つかって送料100円かかってもスーパーにいかずにすむのは完璧!
参考になりましたか?
残念
インフルエンザで外に出たくないため初めてのネットスーパーを利用しようと思いやっと配達地域にあうサイトを見つけ登録。
ネットの広告には最短三時間と堂々とアピールしてるのにも関わらず実際注文しようとするとなんと、最短でも2日後‥(-_-;)これではもう自分の足で向かったほうがまだ‥。初めての利用でしたがもう利用はしないでしょう。余裕のある日ならいいと思います。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話受付終了時間直前にワン切り!
配達指定時間1時間前から1時間過ぎまで計4時間あまり待っていましたが何の音沙汰もなく21時直前にワン切りの電話がかかり、こちらからかけ直してみると再配達の自動受付にかかりました、当日中の配達が無理ならそのように連絡してくれれば対応するのですが、、、今回が初注文なので最悪な印象となりました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
最低
融通きかなすぎ。
欠品多いし話にならない。再配送も出来ないし相談しても相手からキャンセル扱いだと上から目線で言われる。
参考になりましたか?
びっくり、送料が高くなってた
うちは辺鄙なのだろうか?いつの間にか1,200円の送料になっていた。
欠品もよくあった。うちは代引きなので、準備していた金額と異なることがよくあって・・・配達の人に言っても・・・
だから、もう使いません。
参考になりましたか?
常識無い配達員
初めは、商品が良かったので何回か、頼みましたが、今日は商品の豆腐も常温、牛肉は、頼んだパックと違い
連絡も無かったです。しかも端の方の色が変色してました。あの大きな箱の意味は、なんでしょう。
でも一番、腹立たしかったのは、今日の配達員です。相当、常識無く、マスクも無し、箱から出して地べたに袋を置くし、ダイエーに電話したら配達の会社は違うので!との対応でした。
2度と頼みません。
参考になりましたか?
配達員が最悪です
暑い日が続いていますので、初めて利用しました。
商品は注文通りに届きましたが、配達員の応対が最悪です。
配達員でも、最低限の敬語と接客マナーは、教育するべきだと思います。
契約ドライバーであっても、当然のことです。
参考になりましたか?
新米とは
お米10キロを注文。欠品のため同じ商品5キロを2つで良いか?との電話連絡がきた。OKと回答。
「ところで、新米ですか?」と聞いたら「精米日が今月です」との回答。「新米」の意味を説明しても通じなかった。従業員の質が低すぎる。以前、既に新米が出回っている時期にも関わらず古米を配送されたことがあるので、念のため確認したらこの始末。呆れました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら