
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
578件中 51〜60件目表示
ここは、スタッフ容認の雑談施設? それとも知人との井戸端会議の施設?
春日井市宮町にある店舗について。毎回の事だが、トレーニングルーム内での”大声で”かつ”長時間にわたる”会話があちこちから聞こえる施設。特に「ダンスレッスン」終了後は酷く、真面目にトレーニングをしている面々には非常に迷惑な光景となっている。会話内容も、レッスン内容やトレーニング内容では全くなく、近隣の噂話や他人の評価等正しく「雑談」「井戸端会議」レベル。しかもその声量は、TV声量については制限声量があり、ウォーキングマシンにしっかり貼付されているが、会話声量はTV制限声量の1.5倍は当たり前の時もある。それに増して信じられないのは、スタッフの誰もその光景に対して注意信号を発しないことだ。ある日の事だが、スタッフと利用者の会話の中で「ここは緩いジムだから・・」とスタッフが話しているのには目を疑った。その迷惑な面々は、トレーニングマシンを利用するでもなく、例えばウォーキングマシンに乗り、すぐに動かす訳でもなく、乗ったまま暫く隣の人と大声でしゃべっている等々。そんな面々と”かち合わないようにしたい”と毎回願っているが、レッスンは毎日・かつほぼ全日行われているため、悲しいかな実現はしていない。
参考になりましたか?
Will_G 満足しています
ジムに行くのは初めてで、ほかの施設がどういう風なのかがわからないこともあって、
比較はできないのですが、とても満足しています。
料金の安さに惹かれて見学に行き、わりとこじんまりとした施設であること、
オシャレなウェアの人や、意識高い系っぽい女子が殆どいないこと、
どちらかというと、モッサリとした人が気軽に利用しているという印象を受けました。
私は人見知りだし、あまりそういうところでワイワイと話したり
お友達をつくったりするのも苦手な方なので、むしろとても安心できました・・!
ジャージもブランドではなく、しまむらで売ってるようなやつや、ヨレヨレのTシャツや。
男女ともにそんなラフな感じの利用客ばかりだったので、
色々と自信がなく、人に見られるのもイヤだなあと思うような40代の私でも
勇気を出して飛び込めました。
持ち物やルールなど厳しいこともなく、自由に伸び伸びとあるがままで
気負いなくトレーニングできています。
シャワーもスイミングもないし小さめの施設なので、本格的に利用したい人は
おそらく別のジムに行くのかなあと思いました。
必然的に客層が淘汰され、こだわりもなく気楽に安心して利用する人が、
こちらを利用しているのかもしれません。
だから、シャワーがないとか施設が小さいのは私にとってラッキーでした。
初めてで解らないことだらけの私に、ベテランスタッフらしき男性が
とても丁寧にマシンの使い方や、効果的な体の動かし方など
細やかに教えてくださいました。
なぜそうした方が良いのか、筋肉や有酸素運動の仕組みまでかみ砕いてくださり、
おすすめのマシンや、メニューなども少しアドバイスいただき、
ここのジムに来て良かったなあとつくづく思いました。
スタッフさんも親切で、困っていると話しかけてくださるのでありがたいです。
おかげで、肥満体型なのに初めて利用した翌日も筋肉痛は大したことがなく、
楽しく1時間ほどゆったりとトレーニングできました。
全体的に混雑というほどではなく、ガラガラでもありません。
目当てのものを利用するのに待つことはないです。それも助かります。
目標は、血圧を下げること、大腸がんを始めとする成人病の予防、そしてダイエット。
半年かけて標準体重になれたら良いなあと思います。筋肉もつけて引き締めたい。
細くなりたいというより、昔運動部だった頃のような健康的な体に戻れたらなあと。
ここならお金もかからず、確実に続けられそうで嬉しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
退会せざるを得ませんでした
通ってたのは数年前になります。
愛知県の尾張地区のアクトスに通ってました。
そこにいた男性インストラクターの方からしつこく連絡が来るようになり退会しました。
たまに声をかけてくれたりして、その時点では節度ある普通のインストラクターだと思ってました。
しばらくして、「アクトスマラソンにスタッフで出るんたけど人数が足りないから良かったら出てくれないか」と誘われました。軽い気持ちでオッケーしてしまい詳細送るので連絡先教えて下さいと言われ教えてしまいました。
数日後連絡が来たのですが、普段ジムで会ってる印象とは全然違い「会いたい」「いつジムくるの?」と変なラインが続きました。一切マラソンの話題はなく、目的は連絡先だったんだと落胆しました。
最初は軽く受け流してジムには通い続けていたのですが、段々と「今日も来てたね」とか「話したかった」とジムに行くたびに一方的に連絡が来て監視されてるような気がして1ヶ月も経たないうちに行けなくなりました。
ジムには住所などの個人情報もあるし連絡先も知られているので怖くて結局クレームなど入れることが出来ず退会せざるを得ませんでした。
簡単に連絡先を教えてしまった私にも否があるのですが、高い会費を支払ったにも関わらずこの様な結果になり残念でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
レベルの低い従業員にガッカリ
一宮西店の会員です
近場にプールがあるお手頃なスポーツジムが無いのでしょうがなく今現在通っています
筋トレとプールを日替わりで利用していますが
プールのインストラクターさんが特にひどいです
プールのど真ん中でおばちゃんたちが立ち止まって話をするのは日常茶飯事
このコロナの心配されるときに2人~3人並走してプール内を闊歩し
大声で騒いでいてもインストラクターさんは全くの無関心
自分たちはプールサイドでフェイスガード着用で
ぶらぶらしているだけなので関係ないかもしれませんが
そのおばちゃんたちの横をノーガードでよけてウォーキングしなければならない
こちらの身にもなってもらいたいです
そのくせマスク着用、なければ購入しないと入館できない
どの口でそのような御託が言えるのでしょうか?
やっぱりインストラクターさんの質は料金に比例するのだなと実感させられる
安かろう悪かろうの典型的店舗です
本社の方がこの口コミを見られるとは思えませんが
お手頃お値段で流行っていないのは
インストラクターさんたちの質のせいだと思います
私が退会するまでにちょっとでも改善されるといいなぁ
まぁ、無理だろうなぁ
参考になりましたか?
南摂津店 利用
体作りのために利用させてもらっています。2月の初め頃にコロナがまた蔓延し出した頃に年配のオバ様、オジ様達が5〜6人が集まり大声で話したり大声で笑い飛ばしたり凄く不快に思い少し利用するのをやめていました。最近また行くのを再開したのですが、相変わらず井戸端会議。掲示板には黙トレにご協力をよろしくって貼ってるのに…若い人は守ってるのに年配の人はお話し好きでお話しメインで来てるのかなって思ってしまいます。お店は感染対策されてるのに意味無いなって思ってしまいます。少しの会話は良いけど注意出来ないのかな?不満に思うならこちらが退会しなきゃかなって思っています。
参考になりましたか?
迷惑!
イオン有松をほぼ毎日利用中…従業員はまぁまぁ良いかな~って感じな所だけど従業員同士のしゃべりが多い。
掃除も一人の若い女の子がやってるかマネージャーさんみたいな年配の男の人がやっていて他の従業員はあまりやっているところを見ない。だからあまり清潔ではない。ただ立ってるかしゃべってるか…会員はまちまちだが若い女がストレッチの所でやってるふりをしてスマホをずーーと見てて混んできても気が付かないでどかない!ランニングマシンでもスマホ見ながらだらだら遅い速度で歩いててなかなかどかない。危ないのでランニングマシンでの使用は止めさせた方が良いとおもうのだが…従業員はあまり見回らないので注意をしない!見てもしないのかも?!月会費が安いから色々な程度が悪いのかも… 退会しようか迷い中です。
参考になりましたか?
センター南 (退会決定)
いつもいる男性スタッフは、馬鹿にしている態度で嫌な感じでしたが、接触する事が無いので、気にしていませんでしたが…先日、別のスタッフの方が丁寧に売り出し中のサプリについて説明をして頂いてた所、結構なボリュームで鼻で笑われました。振り返って確認したところ知らないフリをしていました。その日は、カードを持ってきていないので、サプリの予約をして帰りました。予約の際、今週じゃなくて良いという事だったので、カードを持たないで行ったところ、帰りに「商品出します」と嫌なスタッフが言ってきたので、カードも持ってきていない。と言ったところ思いっきり嫌な顔をして舌打ちしました。そして別の女性スタッフに「今日持ってきてないみたいだから」とワザと私の前や他の客の前で言っていたので、こんな人間がいる所に安いとはいえ、払う価値が無いので即退会する事にしました。日頃、スポーツに携わる学校や連盟、大会の仕事をしておりますが、プロ意識のかけらも無い人間に出会ったのは残念です。
参考になりましたか?
マスクとしつこくて困りました
南流山店でジムで一通りの運動をしてランニングマシンを始めました。左最前列のマシンで後ろのマシンは3m離れ、右横は10台以上空いていました。それまではずっとマスクをしていましたが、つらくなったので歩くスピードに落としてマスクを外したら、後ろから「マスクをしてください」とのスタッフの声、息が整ったらつけると言ってもつけろの一点張り、エリアマネージャーが出てきましたが、歩いている私の横に立って「マスクをしていただかないと困ります」「10分後にマスクをしますか?」等、20分以上しつこく説教をされました。「ではつらくなりマスクを外したくなったら出て行けと言うことですか?」と聞いても回答せず同じことをネチネチ繰り返すのみ。この場合の対応マニュアルがないと言っていました。
周りを気にして隅っこで黙々と運動していたのにうんざりしました。ソーシャルディスタンスを守っていたのですが、熱中症予防の配慮はないのでしょうか。スタッフは建前を繰り返すだけ。残念ですが退会予定です。
参考になりましたか?
コロナで不安なのにいい加減な対応でガッカリします
スイミングスクールに子供を通わせています。感染者も増えてきて近くのスイミングでも休講しているところもあり不安に思い、緊急事態宣言も出たとゆうことで休会したいと申し出ました。
手続き締めが毎月10日で手続きしても来月からの対応しか無理だと言われました。
仕方ないと思いレッスンを休ませて過ごそうかと思っていたのですが休むだけでは月謝は引き落とされるだけで緊急事態宣言でてるのにおかしいなと不満に思ってました。
するとスクールに通ってる知人から問い合わせた人だけ締め切り関係なく休会手続きしてくれるって話を聞きました。
それで問い合わせた結果、休会手続きできることになりました。
始めは無理だったのにそのような方いるんですよね?って言うと対応できます!っ態度が変わり、不信感しかありませんでした。
問い合わせを強くした人だけが締め関係なく休会手続きできるなんて不公平としか思えません。そのことを言うとコロナに関しては人それぞれ捉え方が違いますから気にされる方はされますよねって言われました。
コロナとゆわれて後付理由に休会されたり退会されたりする方がいるんですよねっゆう愚痴までゆわれてこのスタッフがいる限り会員は減るのはもちろん不信感しか募りませんでした。
本当にガッカリしました。
参考になりましたか?
Will_G感想
料金が安く、新店舗という事で入会しました。(半田乙川店)
オープン初日に張り切って来店しましたが「お好きに利用して下さい」とだけ言われて放置でした。
初回くらいは一通りの流れや施設内の設備の説明をしっかり行なってもらえると思っていましたが、全く無く、初めてのジムで何をやったらいいかもわからず、マシンの使い方もわからず、ただ立ち尽くしてしまいました。
初回の会員には、体重計、血圧計、ロッカーや荷物の置き場、初月無料の水素水の利用方法、各マシンの使用方法を必ず説明するべきだと思います。
この状況でマシンを正しく使えず怪我をしたら、説明責任を果たさなかったアクトスに責任があると思います。
「マシンの使い方を説明する時間割がある」そうですが、それと、初回の会員が安全に施設を利用する為に設備の使用方法を一通り説明・指導する事は別の話だと思います。
もしかしたらスタッフは既存店で研修を受け、施設の利用方法を知っている会員しか対応した事が無いのかもしれません。
初めて来た人が「お好きに使って」と言われて放置されたら戸惑わない訳がありませんし、正しく使えないと効果を感じられなかったり怪我をしたり、楽しくないので続かないです。
全ての設備の説明と指導を行った上で「全ての使用方法の説明は以上です。何か質問ありませんか?それではお好きなマシンをご自由にご利用下さい」と言われれば納得出来ますが、施設の説明をしないんだったらスタッフは何の為にいるんでしょう?
プリントでも用意して説明や指導した内容にチェックを打ってマニュアル化したらいいと思います。
Will_Gの感想は「無人のセルフジムのようだった」です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら