
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
93件中 51〜60件目表示
先にストレッチをしたい
年齢的に筋肉量が減ったり また体重増加に伴い 脚腰が痛かったりと 体力に不安がある為入会しました
マシーンの使い方も丁寧に指導をして下さるのですが、
スタッフさんによって違う時もあり
どっちが正しいのか? と思う事や
行っていきなりマシーンを使い 筋を痛めていまいました
どちらかと言えば 先にストレッチをしてから
マシーンを使って 最後にクールダウンで軽いストレッチの方が体には良い気がします
まぁそれだと30分で終わらないから
回転率が悪くなってしまうのでしょうけど😥
ジワっと汗はかけるので 少しは燃焼してると思うので もう少し通ってみます。
タグ ▶
参考になりましたか?
無料体験
駅近なので無料体験に行ってきました。
入ったら高齢者の女性ばかり。(ここは女性専用)
午前中が使用率高くて午後は15時までお休み。
私はスリム体型ですが体幹鍛えて筋肉もつけてナイスボディを目指していますが
イントラが殆どぼっちゃり体型でダイエットの話をするが説得力ゼロでした。
とうぜん、体験もせず話だけで速攻帰宅しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
運動中の会員同士のお喋りにイラッとします
時間帯によっては運動中に知り合いの会員同志で世間話に花が咲いて、一体何をしに来ているのかわからない方もいます。
お喋りに夢中になっていてチェンジの合図に気付かず、スムーズに移動できなくて不愉快な思いをしたことが何回かあります。それでなくても一台のマシーンを僅かな時間しか使えないというのに…。
コーチはそんな会員にも注意できず、見て見ぬふりです。
あと、運動中のコーチからのマシーンの指導以外の声かけはなるべくやめて欲しいです。
自分のペースが乱されてしまうんです。
カーブスは集中して運動したい人には向いてないジムですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
施設の広さとおしゃべり
1.定年後体力をつけたくて、週3回は通うようにしている。確かに鈍った体は、引き締まる。やり方にもよるが。
2.コーチは、店長以外気さくで良い。
3.純粋に運動したい会員もいるので、社交場として来ている会員のおしゃべりが不快。特に今は、コロナ禍だから余計。
一番は、人気のあるカーブスのためか会員数が多く施設の広さと人数の多さが安全上怖い。おばあちゃん達は、行動が遅いためぶつかりそうになる。
広さと人数の密度って規則があるのでは?
でも成果は、出ていると思うし近いため、混み時間を避けつつ通いたい。でもそれがストレスにもなってるのも事実。
タグ ▶
参考になりましたか?
マスクなしでお喋りしないで
熱中症対策でマスクは義務ではありませんが、マスクなしでお喋りしている人や、ふう〜と大きく息を吐きなかまら運動している人がいてとても気になります。決して広いとはいえない窓のない環境、円形の対面式での運動、隣の人との距離も充分とはいえません。もう涼しい季節なのでせめてマスクは義務化してほしいです。また、スタッフさんもマスクなしの人に話しかけないでほしいし、マスクなしでお喋りしている人にきちんと注意してください。カーブスを続けていきたいので衛生面での万全の対策をお願いします。クラスターなど起きてからでは遅い!
タグ ▶
参考になりましたか?
近日中に退会します
1回30分、買い物の途中に寄れる…とは思いますが、(土)は半日営業、日祭日は休み、昼休み長い、19:00終了だと行ける日が限られてきます
これは普通の主婦が通いやすいクラブなのだと入ってから気付きました
タンパク質!タンパク質!とやたらに摂るように奨めてきますが、女性に不足している栄養素はそれだけじゃないよね?ましてや、そんなに運動してないのにタンパク質摂りすぎちゃうよね?
そして、「タンパク質の勉強会をします」と誘われ行ってみたら、結局プロテインの試飲会
なぜ、飲まないのか?買わない理由は?等々、言葉は優しいですが次回買わなくちゃいけないような言い方です
毎月の計測では体重は増加するばかり
近日中に退会することにしました
ちゃんとしたインストラクターのいるスポーツクラブ行きます
タグ ▶
参考になりましたか?
気持ち悪い
利用期間: 6ヶ月
◾️彼女達のありえない対応
①退会するには1ヶ月前の告知が必要との事で申し出たところ, 規定の料金を支払えば当月退会可能と勧められた。(彼女らにとってもはや私は腐ったミカン)
翌日から対応が極端に冷たくなったため行くのをやめた。
②店長含め問題解決力なし。事務処理できない。違約金の内訳等詳細説明が出来ないレベルの人達が働いている。詰められると”カーブスがこう言ってます” と責任転嫁。(フランチャイズだからね)
③最終日は、店長からサーキット内で退会手続きの話し。完全に邪魔をされた。(本末転倒)
④私はほぼ毎日通っていた。
“次はいつ来ますか?” との質問に” 明日来ます” と答えているのに、帰り際に” xxさん、明後日お待ちしてますねー”
(実は毎日来てほしくないの?)
⑤高級プロテインを買うのをやめるとシステムに反映されて、飲んでるかどうか訊かれなくなる。(実は会員のためじゃなかったって事ね)
⑥入会金無料キャンペーンなのでお友達に渡してとチケットを数枚渡された。(捨てたよ)
ビラ配りしろってか?(時給払えよ)
私は入会金納めてるんですけど?
⑦違約金はきっちりと、やめた翌月に支払い。
(こちらとしては月会費の半分は返還してほしいくらい)
⑧カーブスのフリーダイヤル受付女子もおかしい( カーブス側に非はないという徹底したスクリプトが存在しているのだろう)
私は減量目的で通っていたので、それ以外については過度な期待はしていなかった。口コミからある程度の覚悟はできていたはずなのだが、ここまで憤慨することは想像していなかった。
彼女らは、会員をマウントする事しか考えていない。ビジネスだから仕方がないのだろうが、アレコレ指示されるのはゴメンだ。
ご都合主義にも程がある。
タグ ▶
参考になりましたか?
長く続けるか微妙
カーブス運営者は口コミはチェックしてないのか?
土曜日は13時まで。日曜祝日、お盆・年末休み。とにかく休みが多い。
最近コロナ感染者がまた増えてきたのでマスク着用が自由になったとはいえ、
密集・至近距離でマスク無しの利用者が咳き込んでいたり大きく呼吸していると不安になる。
だったら「カーブス感染予防対策」は削除すべき。
空いている時は間隔を空ければ良いのに。
交代時に急かされている気分も嫌。
マシンをやりながらの利用者同士のおしゃべりも不快
(ここはデイサービスか?)
ロッカーのカギ無し
マシンの消毒無し(入口の消毒もしている人見た事ない)
身体は引き締まってきてイイ感じなのに残念です
タグ ▶
参考になりましたか?
主的グループにイライラ。
筋トレ内容など、よく考えられているとは思います。通って4年。
痩せはしないけど、免疫力は上がったと実感しています。
なので、行かないよりはいい、と思い通っています。
しかし・・・
問題はスタッフよりも長年いるグループのおばあさん達。
コロナ禍で相当、神経遣っているのに、終わってもぺちゃくちゃ固まって帰らない。
マシーンを使っている最中でも仲間で話していて気になる。
退会されたら困るからスタッフも見て見ぬふり。野放し。
それが一番の問題。
そろそろそれが理由で辞めるかな・・・
タグ ▶
参考になりましたか?
徹底するべき
コロナで手指消毒、マスク着用、3蜜避ける、運動スタイルも変わりました。
マスク着用でも、大きな声で話すマスク着用無しでも大声で話す。スタッフは、フェイスシールド&マスクで笑いながら、大きな声えで、話す。マシーンの消毒徹底してない。メンバーさんにあれこれ言う前に、まずは、スタッフからだとおもいますが、窓の開け閉めはしてますが、マスクから漏れる飛沫とても、怖い。
フェイスシールド&マスクしてもあれだけスタッフが話ししてたら飛沫は床下や、マシーンに着くとおもいますが。乾燥する季節突入このままだと、どうなるのでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?