
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
26件中 21〜26件目表示
若い人にはおすすめできません
昼間の時間帯に自由に行動できる人はいいと思いますが、日曜は休みで土曜日もほぼ午前中で終わり
平日も19時までと普通に仕事して、土日休みの人は通いずらい。
コーチが生徒にアドバイスしてくれますが、30分間に数回、アドバイスしてもらえる人もいれば1回しか声がかからないと差が激しすぎる。
基本的にサーキット2周、30分で終わりなのですが若い人は全然運動量が足りない。
値段が高いわりに、時間帯も限られてるし、いいところがないのでお勧めできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
入会までも退会してからも勧誘がしつこい
入会するまでスーパーの前、買い物のレシートのクーポン、あらゆる所で「体験レッスン」の営業を見ます。そうしたコトに「ひっかかり」入会しましたが、コスト的に他のジムの方が良いです。マシーンを使うだけでシャワーも無く30分弱で場内から追い出されます。コロナ禍は狭い空間で換気も悪く密に行うのが怖くて退会しましたが2年近く経っても電話で勧誘が来ます。それなりの理由があって退会したのですから、いつまでも個人情報を持ったまましつこい勧誘をやめてほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘が凄すぎて怖い
2週間無料体験に申込して体験1日目、体験は5分程度であとはひたすら勧誘でした。2週間の体験が終わってから入会を検討しようかと思っていましたが、体験1日目に即入会の手続きをする様にとしつこく勧誘されて嫌になり辞めました。
結局無料体験というのは、入会を条件とした特典らしいです。
勧誘を断ると急に態度がそっけなくなり嫌な思いをしました。
設備も一昔前の器具ばかりで、今時のジムとは全然違いました。その割に会費は高いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
馴れなれしい
60代の山おばさんです、北岳にチャレンジする為に入会しましたが、運動負荷が低く物足りなさを感じました、高齢者が多くモタモタしていました。プロテインのセールスとスタッフから下の名前で呼ばれる事が嫌で退会しました。その後の電話勧誘もうるさかったです。営業時間が短く勤務後の利用が難しかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
2週間の無料の裏側
ネットでや2週間無料と飛び込んだまでは
電話口でやりながら入会の話しに
2週間やってからの話しではないのか?
いきなりどんな器具を使用するのか分からないままの話しでした。2週間自分の合った
取り組みをしてくれそうでしたが
何か勧誘されるのが嫌でドタキャン
しました。ごめんなさい
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?