
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,272件中 1111〜1120件目表示
コロナ対策していても無駄かな
最近のコロナ状況を考えて、さっと行ってさっと帰りたいのですが、、コーチ、マスクをしていても近くにきて身体ベタベタ触って話しかけるのが嫌で嫌で辞めようか考えています。
悪気はなく、マニュアルどおりしてるだけだと思うのですが、
マスクしていても心配です。近くで話さないで、ともはっきり言えずストレスです。一人で自分のペースでしたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナ
コロナ対策で今週から再開されましたが来店したら カーブスに来る時はマスクをしてきてください。と、大きな張り紙あり。マスクしなきゃトレーニングできないのなら まだ休みにしといた方いいんじゃないのですか?しなくてもいいですよとは言ってますがマスクしなくて来づらい人だっているんですよ。マスク品薄でどこにも売ってないってのに!それか来店した人にマスク一枚づつ配るとか⁉︎ それも出来ないのに大運動会とか言ってチーム分けされてマスクしてくるとシール貼って帰って下さいねって くだらない。カーブスさん、何か間違えてませんか?
参考になりましたか?
自分のスタイルで
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
運動不足解消
【良かった点】
歩くのが楽になった
【気になった点】
マシンが汚れている。手がすごく汚れるので私は手袋着用。タンパク質がうるさい。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
6年目です。正直成果は上がっていませんが、気にしていません。最初は友達紹介とか筋肉とかうざいと思ったけど今は自分のペースで利用していて、現状を維持するのが目的で自分のペースでマシンを使うとコーチに言っているし、ず~と友達紹介もしていないし、タンパク質勉強会も出ないし、筋肉チェックもしないけど何も言われなくなった。前の店長には嫌われていたが気にしなかった。
このペースで続けます。
参考になりましたか?
カーブス歴が長いと偉いのか?
仕事をしながら通って1年ほどです。
退会を考えております。
良い点
・運動をするキッカケになった。
ただこれだけです。
・色々な勧誘があるのは皆さんが書かれている通りです。
・10時開店までに早くから順番を取りに行っても次の時間帯になることが多い。
・たまたま早く順番が取れたら文句を言われる。
(カーブス歴が長い人から)
・トレーニング中のおしゃべりが多すぎる。
・おしゃべりに夢中になりすぎて移動が遅い。
・ストレッチする場所やロッカー前でダラダラ長居している人が多い。
・仕事が忙しく行けない日が増えると電話も増える。
・測定値はデタラメ。
真剣に減量を考えている方にはおすすめできません。
井戸端会議好きで運動は二の次、そんな人が多いような気がします。
カーブス歴が長い人がとにかく不快です。
参考になりましたか?
余計な話が多過ぎ、集中できない
●運動中に話しかけられずっと付きまとい、運動しているのに喋らされる。
集中できず、全然筋トレにならない日が多々ある。
●計測なら計測結果関係の話以外はいらない。計測が憂鬱。
どんな変化を感じているか?
誰に薦めたいか?
カーブスの良いところは?
等など、毎月同じことを質問され、最後は必ず紹介してくれのカードを渡され、勧誘活動しろという話。
忙しいながらも短時間でも運動したくて来てるのに、長々とただ無駄な時間を費やされるので、計測は避けたい。
●12種類のマシーンを2周しか出来ない。
タグ ▶
参考になりましたか?
いいのか…あわないのか…分からない
60才代の私には、無理なく体を鍛えるには丁度いいかも
無理なく体を動かして運動不足を解消っきます。
でも、会員が主に主婦だから…共通点を得るためコーチがコミニケーションで 世間話がやたら多いのが、わたしには苦手です。
ただ、30分自分のために頑張っているのだけど…
いろいろと気になる私って不器用なんですかねー(笑)
タグ ▶
参考になりましたか?
ガッカリ
3ヶ月で辞めた。
1番の理由は、物足りない。もっと運動をしたいのに、1つのマシンに30秒。それも交代のタイムを入れると実質20秒余り。
12、3種類のマシンを2周するぐらいでは、効果も期待できない。
2番目の理由は、下の名前で呼ばれること。馴れ馴れしい。
名前で呼んでもいいですか?と聞かれず、いきなり名前は気持ちよくない。
3番目の理由は、12時30分から15時まで開いてない。土曜日も午後は開いてない。いつでも行けるかと思えば、意外に時間の制約があった。
辞める時に、アンケートでもあれば、以上の理由を書きたかったのに、それも書けず、会社自体に向上心があるのか、疑問。
タグ ▶
参考になりましたか?
コーチに差がありすぎ
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
太り始め何か始めようかと思っていた時に
会社の人に声をかけられたから
【良かった点】
運動した後、体がスッキリする
腹圧を意識するようになった
【気になった点】
コーチに差がありすぎる
・機械を筋肉に効くように上手に指導してくれるコーチ
・2周回る間に一度も指導がないコーチ
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
いいコーチが移動になってしまったので辞めようかと思っているところ
機械の使い方で頑張って通っても意味がなくなってしまう
参考になりましたか?
名ばかりの無料体験
無料体験??
私の場合は
トーク、勧誘、もやもやな数値の身体測定で1時間半
体験できたマシンは30秒✖️2種類 約1分でした(笑)
1分でも体験させておけば
虚偽広告にはならないということで。。
詐欺やフィッシングにはなはないギリギリのところをせめているんですね。約2時間使い、マシンは1分体験させていただきました
無料体験、、、笑
嫌な言葉もいただき
騙された気分
悲しい無料体験でした
時間の無駄でした
入会する気持ちを起こさせるために
筋力の弱さへのダメ出しや
未来の不安を煽る言葉の数々に傷つきました
不快になり
ストレスで普段より食べてしまいました
前向きな気持ちで体験に行き、
気分が悪くなるだけの結果残念です
タグ ▶
参考になりましたか?
新しいコーチとは...
なんだか新しいコーチとは気が合いそうもないです
今まではほのぼのと誰に対しても分け隔てなく対応してくれる明るいコーチ陣ばかりで楽しく通ってのに、何となく新しいコーチからは避けられてるような、、
ほんの8名しか居ない時に2周するまでに声掛けは2回のみ(他の方は何回も声掛けされてました)
この前は全くなかったです
声掛けしてくれなくてもトレーニングは出来ますが、無視されるのもいい気はしないです
ジム内も雰囲気変わりましたし
今は他の店舗に変わろうか思案中です
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら