
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
326件中 201〜210件目表示
営業の口車に乗せられ後悔しました
初めて自分で車を買いました。一括で払える金額でしたが、「ローンにして途中完済にした方が割引もするので総合的に安くなる」とか言われて信じてローンで買ってしまったのが馬鹿でした。大嘘でした。1年後に途中完済の金額聞いて総支払額より全然高くて泣きました。
「今日決めないと割引はなくなる」とか焦らされて、相談もせず決めてしまい後悔してます。ほんとにいいカモだったんでしょうね。悔しいです。
ある意味社会勉強させてもらいました。
参考になりましたか?
俺はよかった (三重県)
デリカD5の登録済未使用車を購入しました。金額、接客 特に問題なかったです。
自分の場合、いるもの、いらないものはっきり提示しました。当たり前ですがお店も商売なのでできるできないははっきり言ってくれましたよ。コーティング等賛否ありますが、自分の場合イランと突っぱねてましたが、それを踏まえての金額でしたのでまぁいっかって妥協しました。現車を見て満足しています。自分の考えていた購入金額に、ほぼ合致したので自分はこのお店で良かったと思っています。(ディーラーでは納得できる金額が出なかった) 連絡不足、(少し遅い)というのは自分も感じましたが、こちらから連絡すればいいだけですので、気にせず連絡すればよいと思います。アカンと思ったら怒ってあげましょう。相手も機械じゃないんでね。皆さんが良い買い物ができますように。
タグ ▶
参考になりましたか?
星0 ゼロ
以前も投稿しましたが 怒りが収まらず再投稿です。
本当にネットでの購入はやめたほうがよいです。
キズ等々 見せませんので要注意です。
で 誓約書みたいなのを書かせますので。
コーティングも素人以下もいいとこ
で コーティングについて質問すると 安いコーティングだとこんなもん。(15万です)
もっと高価なコーティングもありますからと…
綺麗になるって言っといて 後で安いヤツだからでしょうみたいな返答
本当に酷すぎます。
とにかくネット購入はやめた方が良いことと 諸費用でかなりぼったくられる。
どんな良い車があっても この店では二度と購入しません。
参考になりましたか?
ネット価格370万が?
カーセンサーでのネット価格が総額370万で記載、電話で現車確認しに行きました。担当者も情熱的で、対応も良かったのですが、見積価格550万。衝撃!!
新車を購入する旨伝えてからが、コーティングを省く、補償を省く等値段を下げてきましたので、ここの引き算営業に引っかかる顧客も多いだろうなと思い、強引な営業を頑なに拒み帰りました。今はディーラー車に安心して乗っています。若い方、女性は数人で対応した方がいいでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
個人情報への意識ゼロ
中古車を買ったら、カーナビから前オーナーさんの個人情報がザクザク出てきました。
消してあげろよ、と思って乗ってましたが、よく見たらシート下のちょっと覗き込めばわかるところに免許証が落ちてました。
前オーナーさんも不注意ですけど、一瞬覗き込んだらわかるようなところも見んで売ってるとか怖いわ。
ここで車売ることだけは一生ない。買ったことも大後悔時代。
免許証出てきたと電話したら、「着払いでいいんでー、送ってくれますー?」やって。着払いは当たり前やろ。
参考になりましたか?
1か月以内の保証期間に、警告灯2回、
1か月の保証期間に、警告灯2回点灯、エンジンとウインカー
金額保証オーバーという事で、35000円支払。エンジンの警告灯でosセンサー交換も直ぐ点灯、自社工場あっても直せない輸入車においては。バラして清掃してもらったが、購入後直ぐ故障でケチが付いたので、買取を依頼したら3分の1の査定金額の提示、93万の損失。こんな会社が存在していいのか?ミニ名東輸入車専門、他の買取業者に買い取ってもらいました。大好きだったミニとすれ違う度に、嫌な想いをしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
納車確認は、念入りに
施工する人の性格か、施工確認の不備なのか…
納車してしばらくして…
ん?フイルム…ズレてる…
張った時にわかってるよねー?
そんな感じのクオリティ店
これからいいところ探します。
参考になりましたか?
購入から数年後に…
以前この店で車を購入し、他の皆さんが書いてある様々な対応を私も受けた為に、「2度と利用するか」と、一切の関係性を切っていたら…
※納車一週間でエンジンから異音、床マットが無いので納車から一週間後に取りに来てなど…
知らない番号からのTELだったが、取ったところこの会社の営業の電話でした。
「車の購入予定ありますか?」
「周りに購入予定の方はいらっしゃいますか?」
購入予定があったとしても買わないし、周りに購入予定者が居ても絶対勧めないから安心して欲しい。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応最悪
初めて外車を買おうと思い現車確認と見積もりに行きました。
現車確認の時外車で分からないことが多く質問したが営業も分からないとの返事しかしてこない。最終的には外車買う人は普通全部知ってるから知らずに買いにくる私が悪いと言わんばかりの物言いだった。
整備費用も50万以上かかると言われ、外車ですぐ壊れるので50万で保険に入らないととても乗れないと言い車体と別で100万以上の金額を言ってきた。
名刺に役職も付いてる人だったのでこんな無知でふっかけてくる人がいる所では買えないと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
安心点検してた筈が
車検+オプションの安心点検96000円を追加して納車頂きました、帰りの高速で集中ドアロックが低速でガチャガチャ異音が出始め車庫駐車場にてリモコンキーが全く作動しなくなりました。保障期間内ですが3万円までしか保証してくれません。又サービスインフォメーションに点検時期です?と常に表示が出ます。車検時にインターバルリセット出来て無いみたいでこの程度のレベルの作業が出来ない素人集団です。まぁ車両価格は安いので納得して購入はしておりますが全くと言うかこちらの整備は信用しない方が良いと思います。
参考になりましたか?