辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
560件中 151〜160件目表示
エアコン業者が最悪
依頼したエアコン業者が最悪でした。でも元凶は法外な仲介料を取り、責任は取らない「くらしのマーケット」の仕組みだと思います。業者はただでさえ安い料金の7割くらいしかもらってないんじゃないかと思う。だから今後は絶対使わない。
業者→30分以上連絡なしで遅刻。しかもヘルプみたいの1人だけ。相談もなしにいきなり天井からかなり低い場所に穴をあけ、気付いた時は時既に遅し。新築に無駄な穴2箇所。メインの人は2時間後くらいに来た。なんとか今日中に終わらせてあげたいとか言ってたけど、心の中では「は?遅刻してきて何言ってんの」と怒りを何とか堪えてました。3台で昼前から21時過ぎまでかかり、だんだん妻の顔も険しくなり、、、
設置後、案の上不具合発生。化粧カバーから水滴が滴り落ちる。床に洗面器とタオルを置きしのぐ。保証きいたのかもしれないけど、もう関わりたくないので、信頼できそうな業者に連絡、修理の下見依頼済み。
参考になりましたか?
横に立って口コミを書かせる
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
他の業者と比べて安かったから。
【良かった点】
綺麗にしてもらった気がします。
【気になった点】
作業時間が早すぎる気がします。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
終わってから これをしてもらわないと終われませんと言われ 真横に立たれ 口コミを要請されました。怖くて いい口コミしか書けませんでした。終わって、すぐでしたので、壊れたかも 確認してないのに。 本当に怖いと思いました。これじゃあ 口コミが良くなるのも当然かと思いました。 これから 利用するかと聞かれたら エアコンの調子次第です。
タグ ▶
参考になりましたか?
めちゃくちゃ!!!絶対に利用しない方がいい!!!
実家へ帰省するタイミングで清掃その他をお願いしようと予約したところ、直前に勝手にキャンセルされました。キャンセルされたあともその業者は普通に予約を受け付けているので意味が分からない。
そのほかの業者に予約したんですが、前日になってもなんの連絡も来ないかいきなりキャンセルとかばっかりです。
サービスに実態が良く分からない怪しい会社。
会社に電話相談窓口もないのでますます怪しい感じ。
貴重な時間を浪費させられて予定が片付かなかったので腹立たしいですが、もしこんな会社のサービスを利用して何かのトラブルに巻き込まれたりとかを考えると、むしろ使えなくてラッキーだったと感じています。
私からの感想としては絶対に利用しない方がいいという事ですね。
参考になりましたか?
悪評のマーケット
【良い点】
そこそこ知名度があるため、出店者からすれば評価が付くようになればある程度集客出来るようになるし、利用者からすれば選択肢の幅があるため自分に合った業者を選ぶことが出来る。
それだけ。
【悪い点】
手数料22%もせしめる割に出店者と利用者間でのトラブルにはテンプレートをよこすのみでノータッチ。
そのくせ、作業については利用者に根掘り葉掘り聞きまくってくる。
(支払い金額は表記通りだったか、名刺は受け取ったか、次回以降の直依頼はあったか、追加料金等は無かったか…等)
ひとたび「くらしの〜」から目を付けられると、色々と疑われたりするようになる。
たとえクレーマー客の狂言であっても、出店者側の言い分には耳を傾けずにクレーマーの言い分を信じる。
「くらしの〜」の言動を不服とし、反論しようものなら問答無用で「出店停止→審議に入ります→退店」となる。
(「審議」という文言が見えたら仕事も入らないので、99.9%の確率で強制退店勧告だと思って良い)
つまり、「くらしの〜」はたとえ悪徳業者であっても絶対服従の出店者のみをいつまでも懐にしまい、どんなに丁寧で高評価でもサイトの理念を疑問視する出店者をバサバサ切り捨てるという極悪非道かつ理不尽な守銭奴である。
こんな糞サイトは早く潰れちまえ!
参考になりましたか?
もう使いません
昨年、くらしのマーケットを通じてエアコン修理を依頼したのですが、今年、エアコンが壊れてしまった。それで、電気屋さんに来てもらったら、昨年の取付にいくつもの問題があってそのせいで故障したことが分かりました。電気屋さんが言うには、取付の専門家ではない人が設置している、当たり前にするべき作業や確認ができていない、とのこと。まずは、くらしのマーケットを通して、取付業者に連絡しようと思ったのですが、くらしのマーケットのサイトにそういったトラブルに対処する窓口や連絡先のようなものが書かれていない。保障についての詳細は記載があったが、まず保障の前に、状況を伝える窓口がないっていうのはどういうことですかね。今までのトラブル事例などを検索すると、業者と利用者とで直接やりとりして欲しいという姿勢を持っているということや、メールで連絡しても返事がなかなか来ないなどの内容があったので、くらしのマーケット自体が信頼できる会社ではないんだと思い、業者に直接連絡しました。結果、保障はしてもらえましたが、この、サイト運営会社の姿勢そのものに、がっかりしました。良いサービスを提供したいという姿勢はみじんも感じられません。
参考になりましたか?
エアコンクリーニング
エアコンクリーニングを3台頼んだが、一台はすぐスイングしなくなり、一台は1週間後に壊れた。スイングしないほうだけでも直してほしいと言うと、最初はこちらの保険で直します。と。それから何度かやりとりすると、次はこちらがメーカーに直してもらい、クリーニングが原因で壊れたと言われたら保険が下ります。と。若い方なのでよく分からない感じで曖昧にされ、その会社の社長に言うとうちの従業員じゃなく委託です。その方と話して下さいと嘘をつかれました。若い方の名刺にはその会社の名前が入ってます。
くらしのマーケットに相談するも当事者同士で話して下さいと。どちらと話しても一向に解決せず、毎日不愉快な気持ちがつのるばかりです!二度と頼まないし、皆さんにも私と同じような被害にはあってほしくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
杜撰な工事
トイレ交換を依頼したが、杜撰な工事で水漏れが発生した。
くらしのマーケットに文句言ったが、トラブルは依頼した業者と勝手にやれ!
と言われた
対応が酷いと文句言ったら、強制退会された
別の会社に修理依頼したら、33万円もかかった!!
参考になりましたか?
ふざけた運営
何質問しても
よくある質問みたいなのが送られてくる
そんな事聞いてねーし
質問にだけ答えろって感じですね。
常に上からなら物言いで、アプリに不具合あっても謝らずw
アップデートしてますか?的な質問返ってきたけど、本当になめた運営
手数料さえしっかりとれれば、客と業者の事は自分達で解決してねーだし
何より運営が本当に仕事できない。
質問しても何日後かの夜遅くにメールが来たりと、とても大手とは思えない業務。
サイト自体は有名だし知名度もあるけど、それだからか偉そうな連絡しかこなくて、腹立たしいです。
ここの口コミ見るととても共感できる内容ばかり
客にも業者にもなめた会社ですね。
お客さんに直接電話して色々聞き回ってるみたいで、お客さんと仲良くなったこちらにも連絡が入り、これからは直接やり取りしたいですと何件もの方から嬉しい連絡もきてますよ。
ある意味有難いww
けど、ふざけ過ぎて二度と使いたくないですね。
くらしのマーケットだけわ。
参考になりましたか?
下請け野放し
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットで検索し、値段も安く、追加料金も無いと云う絞り込みが出来たから。
【良かった点】
割りと近い日付での予約ができる
【気になった点】
自分は追加無しの2トンの積み放題で27500円と言う人を頼んだが、実際には650キロも積載量の少ない車で来て、大きめの袋を雑に荷台に並べた時点で30000円。もう一段高くして65000円更に積みたければ10万以上と云われ、その後の予定も外せなかったので65000と言う分を積んだ。自分の勘違いもあるのかと問い合わせると、明らかに規定と違う作業でペナルティを課すというが、実際に業者との作業内容の確認をすることもなく、返金などについても個人で勝手にやれの一点張り。追加料金無しで積み放題で27500円と言う予約で来ても、実際の内容が判らないから関与できないとしか言わない。それなりのマージンを取っている筈なのに、責任感の欠片もない運営である。更に再び利用を呼びかけるメールは平気で送られてきます。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
すべての人がそうではないかもしれないが、運営に管理する気も、能力もないので、好き勝手にやっている人の存在は否めない。普通の人はリピーターにはならないと思う。
参考になりましたか?
出張お坊さん
良い点は大手僧侶派遣より格安。クレジットも可能。
悪い点は住所不記載の個人登録が多く大手僧侶派遣に登録できなかったフリー僧侶が多い載印象。
信用面ではランキングはあてにならない。
(中には法人登録もあるので信用できるところを探せばお得かも)
参考になりましたか?



