
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
534件中 191〜200件目表示
質の悪い業者もいる
今まで3回エアコンクリーニングを利用していて、その3回は満足のいくものでした。
自分は不快な思いをしたくない人間なので、値段ではなく口コミの評判で業者を選んできましたが、今回、キッチンの換気扇の掃除を奥さんが頼みたいとの事で、奥さんは口コミではなく料金で業者を選択しましたが、この業者が酷かったです。
このサイトは業者の予約可能の日程から第3希望までだして業者からの返信を待つのですが、予約がキャンセルされました。
その理由が日程が合わずとの事です。
何の代替案もないし、3つも希望も出しているのにそんな理由でキャンセルです。
返信まで2日かかりましたので、その間他の業者も探せないしで、やれやれでした。
実際にサービスを使わないと口コミに掲載できないので、このような手口を使っている業者は多数いると思われます。
参考になりましたか?
もう怖くて頼めません、、、。
くらしのマーケット経由でハウスクリーニングを申し込みましたが、急にキャンセル連絡がメールで入り、業者からはくらしのマーケットのシステム障害なので作業はやりますと連絡あり。そのまま作業をやってもらいましたが、追加料金も取られて作業も雑なので不信に思いくらしのマーケットへ問い合わせすると、システム障害など起きていない。追加料金や作業のトラブルは業者との直接交渉になるので関与しないとの返信あり。今回の登録業者も全く別の人が勝手に名前を登録されていたようで、業者登録審査があまりに雑だとわかりましたし、何かあった時のアフターケアもひどいことがよく分かりました。全ての登録業者がそうではないと思いますが、会社の仕組みが雑すぎるので信用できません。というかもう怖くて頼めません。
参考になりましたか?
業者が支払う手数料が意味不明
みなさんご存知の通り、クソのマーケットは成約金額の20%が手数料としてクソに支払う義務があります
つまりお客様に請求した金額の2割取られるわけです
だだ、これがもし自分の人件費のみでの場合は問題はないのですが、材料費46万と設置費用人件費で4万見てたとして、お客様には消費税込み55万円請求となります
55万請求したので11万の手数料が取られるわけです。
この場合、7万円がそっくり赤字とゆうか、仕事をしてしまった代償としてクソに支払わなけばならないのですよ
7万払って仕事をするとか意味不明です
仕入れに値が張る仕事はクソのマーケットでは不可能です
参考になりましたか?
見積もり依頼しても無視されたり、約束してもキャンセルされたり何か困っても何もしてくれないサイトです。
中古住宅を購入し、知らない土地でお願いするところもわからないので利用しました。
引っ越しやサッシサッシ洗浄、フロス張り替えなどお願いしたのですが、見積もり依頼しても無視や、忙しいから来月にと約束したのにキャンセルされたり、5件ほど問い合わせしたが、まともに仕事してくれたのは1件でした。
もう絶対に使わないです。しっかり仕事してくださいった方はこれからも利用します。
タグ ▶
岐阜
参考になりましたか?
業者とお客様を食い物にする悪特集団
暮らしのマーケットを見たお客さんから直接手紙で工事の依頼が来ました。こちらの住所と会社名しか
分からないので手紙を送られた様です。相手方の電話番号、メールアドレスも記されましたので、こちらから連絡をして工事の内容を詳細にお聞きしました。写メで当方の電気工事士資格と登録電気工事店の写しを
送りました。お客さんが言うには暮らしのマーケットの手数料が高いので職人さんが気の毒だ、と仰って下さいました。暮らしのマーケットを挟んでのやり取りは煩わしいとも仰ってました。私もそのように思います。世の中には賢い人も居るのだと感心いたしました。それ以来、その御客様には何件も仕事を頂いております。当社も退店することにしました。最低最悪の組織、暮らしのマーケット!
参考になりましたか?
現場のことは何もわかっておらず、さらに失礼な態度を取られる。
①社員の方のマナーが悪い
・メールの返信は遅い、無視される
・先方への返信は催促される
・自分の名前すら名乗らない
②独占禁止法に抵触するのでは?
・お客様からの直接リピート依頼も運営に報告義務あり
→守らないとアカバンをくらいます。
・お客様都合のキャンセルも事業者の減点対象に
→何回か続くとアカウント即時停止
③サポート体制が脆弱
・お客様への補償を謳っていますが全く使えない補償制度
・プラットフォームなのでトラブルには介入しないの一点張り
代表のインタビューが自社のHPに記載されていますが、内容のないペラペラの会社に思えます。現場で汗をかいて実際に頑張っている職人へのリスペクトが全く感じられません。
参考になりましたか?
もう絶対二度と頼まない
二度目の依頼ですけどなにせ高い、事前打ち合わせでも高いとわかっていたのですが
エアコン取付け当日更に費用がかかりました、何だかんだ言い費用がかさむ方向に
もっいて行きます、少なくとも良い業者は登録されていないとおもいます。
腹が立ってしょうがありません、
ネット商売のマーケット側も何の管理もせず、支払った額の2割がマーケットの取り分だ
そうです、ネット宣伝広告費にしても二割は高いと思います。
工事費用が高いのもこの2割が工事費に上乗せてあるからです。気をつけましょう。
もう絶対頼まない、安いエアコンをやっとネットで買って、撤去搬出、新規取付けで35,000円
高すぎ、
タグ ▶
参考になりましたか?
レベル低いサービス
ヘアメイクを依頼。1時間単価で申請してほしいと言われ、現場では数時間分の料金を支払いました。運営への手数料を削減する目的です。
このようなことをしないと、成り立たないサービスです。
業界でもありえないほどの低価格なので、素人に毛が生えたレベルの仕事人しかいません。
店舗側で出店していましたが、一度も仕事はせず退会希望のメールをしました。ここからが大変でした。
かなりしつこく退会ではなく、休止を求められました。しかも忙しいのに電話したいだの、グダグダと。こっちがすぐにメールしても5日ぐらい放置。退会まで2週間かかります。
昭和的なこれから淘汰されるべき企業だと痛感しました。
参考になりましたか?
最低です!
エアコンクリーニングを頼みました。
家で使っているエアコン自体が高額なものなので業者に頼むことにしてCMもやっているし安心決めました。
結果、エアコン壊されました!
そして工具をフローリングに落として凹みました。
汚水をぶちまけて白い壁紙を汚されました。
後日また伺うという業者にそのままバックレられて連絡もつかず、本部に連絡したところ
「当人同士で解決してください」
ここのサイトが安心のために設定している保証制度のことを言うと
「業者をとおしてください」
その業者と連絡がつかないから困ってることを伝えても
「業者と連絡してやりとりしてください」
バカにしてるんですか?
最低すぎです。
皆さんの言う通りです。
参考になりましたか?
一回目に来た業者は素人だった。
新居2LDKフロアタイル重ね張りをお願いしました。
経緯、、、、。
一番気になっていて良さそうな業者はコスト面で断念し、コスパが安い業者に依頼。
来た業者の人柄自体は悪くなかったのですが、出来上がりを見ると隙間だらけで入り隅も思わず絶句してしまうほど不恰好、、、。
ただ敷くだけの部分も全体的に隙間が空きすぎていて、下のフローリングが見える状態。
やり直しをお願いしましたが、何度やってもかなり隙間があいてしまったり、型どりが必要なところや床のドアストッパー部分は円ですが時間があれば私がやった方がましなのではと思う技術でした。
あまりにも酷かったので本当にフロアタイルの施工実績があるのかと聞いたら、副業でお小遣い稼ぎの片手間でやっていてDIYが得意なので安く対応しているとの事、、、。
業者というより個人?
そんな軽い感じの人でも店舗として参加出来ちゃうのってどうなの?
確かにアイミツでコストは一番安いところでしたが、3日間かけてもダメでこれ以上良くなる事もないし、これ以上時間も割けないので納得できませんでしたが支払いをして帰っていただきました。
くらしのマーケット以外でも過去に安いところにお願いして失敗したのに今回も同じ轍を踏んだ自分にも大反省。
さすがにこのまま引っ越しは出来ないし時間もないので、一番最初に気になっていたカドルさんに事情を伝えてやり直しをお願い出来ないか無理言って相談。
予約いっぱいという事で希望日はダメでしたが、事情を考慮して頂いたようで技担の方のお休みを返上で対応していただく事になりました。
元から敷き直しとなりましたがフロアタイル個体差で隙間が出来る場合や色々と説明があり、実際の技術力も入り隅、床のドアストッパーの部分も大満足!
こんなにも業者の技術力で変わるのかと。
壁紙は黙視ではわからない歪みもあるとの事で隙間が出てしまう部分があると見せられましたが、1~2ミリ程度で寧ろ気にならないレベル。
遅くまで他業者のやり直しを対応して頂いて綺麗に仕上げて頂き、一時はどうなることやらと思いましたが、これからの新居生活が楽しみになりました。
私の体験談としては、安いが必ずしもダメという事はないと思いますが確率的には満足出来ない事が多いなと痛感。
コスパではなく最初から中身やホームページがある、動画や写真、対応実績など総合して依頼するべきでした。
今回は費用としては結果としてダブルの出費、、、とても痛い出費でした。
利用する方の参照になればと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら