辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
73件中 41〜50件目表示
カーブス通貨と部活
カーブスには、カーブス内で使用出来る通貨があります。1ポイント1$。毎月の計測、プロテイン購入、紹介などで、300$以上たまるとカーブスオリジナルグッズと交換が出来ます。常連は誰構わず紹介し、カーブス通貨でカーブスTシャツをゲットしドヤ顔で馴染みの会員と俺様気分丸出しで、笑っちゃいますwww。コーチは、常連、古株達には逆らえず。まるで、中学の部活動みたいですwww
タグ ▶
参考になりましたか?
撮影はいや
時々、突然コーチの研修のためとしてiPadでトレーニング風景が撮影されることがあります。
撮影しますがいいですか?と聞かれることなく始まってしまうのでとてもいやです。
会社の上の方からの指示なのでしょうか?
今時、個人情報の保護は企業イメージとしても最重要課題だとおもうのですが。
トレーニング自体は体育会系でない私にはあっていると思っているだけに残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
マスクしながら運動、効果あるのかな
有酸素運動が売りのカーブス。マスクをしていると酸素量が不足し、脂肪が燃焼せず痩せる効果は期待できず、心臓に負担がかかり高齢者は危険なのでは?と心配しています。先日まで安全面からマスクをしながらの運動を勧めていなかったのに、急にマスクをして運動するよう指示がありました。それより不特定多数が触るグリップがひとりひとりが終わったあと消毒がされないのが怖いです。その辺りの説明がなく、不安です。マスクをしながらの運動も苦しくて体にはかなり負担になるので、コロナが収まるまでお休みしたほうがいいかなと迷っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
ん………
どこの店舗も、狭いのかな?
もう少し、間隔が広かったらいいのに。
密な感じ、わさわさした感じが印象悪かった。
トレーニングしてる人達の中で、お腹周り計測したり、入会の手続きしたり……
パーテーションすらなくて、個人情報への配慮なんて、さらさらないのね。
今さっき、無料体験で来たばかりなのに、一気に友達紹介やら、プロテイン購入の話に繋げてくるのは、急ぎすぎ。
せめて、無料体験5回ってサービスしてるんだからさ、5回目の終了時に、いかがでしたか?継続されてみては?ってお誘いしてみては?
ガツガツした感じがね、なんだか、言いなりみたいになっちゃう残念さがあったかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
ダイエット目的でなく、体力、筋力キープを!
私は入会して8年目になります。入会して7kg結構スムーズに体重落ちました。その後はその体重をキープしています。
できればまだまだ体重を減らしたいですが、今は体力、筋力キープを目的に通っています。
年齢層は60代以上の方が多くサークルの真ん中にスタッフの方がいて、怪我のないよう、また体のこの部分を意識してと声かけしてくれるので安心です。
自宅から自転車で15分、またそれも運動のうちと思って通っています。私は今後も続けていくつめりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ストレッチスペース復活してほしい!
コロナ禍でマシン後のストレッチがなくなり、とても中途半端な運動量で、毎回納得せず帰宅。
ストレッチまでしっかり終えた後の達成感は、とても心地良く、体の調子も良くなり、この程度の軽い運動は是非日課として取り入れたいと、入会当初はとても満足なワークアウトでした。
このまま、ストレッチスペースは確保せず、マシン使用だけのカーブスになってしまうのでしょうか?
せめて、希望者だけでも、ストレッチまで出来るような体制に復活してほしいです。
ストレッチがなくなり、ストレッチの重要性が実感出来ました。
高齢の会員さんが多い中、ストレッチこそ、高齢の方たちにとっては、とても重要なことだと思います。
マシンだけの運動で帰宅して、その後、自宅でのストレッチは、なかなか時間がとれず、とても中途半端になってしまいます。
コロナ禍が、ずっと続きそうですし、このままマシン使用だけのカーブスでは、今後の継続も少し考え始めました。
ストレッチスペース復活を切に願います。
タグ ▶
参考になりましたか?
5回体験、2回でやめました。
ネットで5回体験できるということで、申し込みました。
1回目、スタッフさん、案内のパンフレットを読むだけ。しかも赤字で書き込みしてあるあんチョコまでそのまま読んで説明して、こっちが恥ずかしい。
私の都合もあって、体験はできませんでした。
2回目、1回目の体力テストの結果、当然平均より悪かったです。
1周させてくれるのかと思いきや、経験したのは2つだけ。
もの足りなかったです。
マシンは、時間で移動しなければならず、コロナは落ち着いたとはいえ、マシンの消毒もなく、心配になりました。
絶対やらないなと思い、3回目の体験は予約しませんでした。
続けているお友達は1人はテニスをやっているからか、まあまあスリム、もうひと方は太めです。
タグ ▶
参考になりましたか?
とにかくおばさんのお喋りが多い
手頃な料金で好きな時間にさっと運動
しかし、私の通うカーブスはいつもお喋りしてる人達が居て、スタッフに話しても一向に改善されません。
午前に行ってその後を有効活用したいと思っても午前の方々はお喋り大会、午後に行ってもいつも同じ方々がお喋り、ある方はマシンをほとんど動かさず行動がもたついて居るにも関わらずお喋り、まだ始めて5ヶ月程ですが毎回イライラ。
真面目に取り組み少しでも成果得たいと思うのに、もう良い加減にしてと声あげたくなるほどです。
タグ ▶
参考になりましたか?
友達を勧誘してくれアピールがしつこい
自分で体を動かすのって難しいので行けば運動することが出来るので1年通って自分に合っていると思う。今は楽しく通っているが色々割り切らないとキツイかも。気が合ったおばさん同士はお喋りばかり。コーチは気に入った人だけお相手している。計測の日の友達勧誘タイムが嫌い。構ってくれなくて良いから好きにさせてほしいと思う(笑)プロテインも気に入ってるけど、結局は商売よねって本音はシラけてもいるかな❓効き目はありますよ!
タグ ▶
参考になりましたか?
好きなところを書かせるのではなく…
カードにカーブスの好きなところを書いて下さい、とあり、張り出されてるのですが、ツッコミどころ満載…笑
コーチが親切、若いコーチが高齢者のワタシ達に親切だ、とか。そりゃあ、彼女達はお仕事ですからね…笑
勧誘やらで、良いところ等見付かりませんから、その様に書く他ないのでは?と…
そうではなくて、普通は気になるところを書いて下さい、と張り出す事はしなくても、アンケート箱等あっても良いのかと。好きなところを書かせても意味なくない?
気になるところなら、いくらでも書く事はできますが。
最近気になるのは、全員ではないですが、コーチが肩より長い髪を結ばす、ダウンヘアーにしているところ。
メンバーには肩より長い髪は結べというくせに、これでは示しがつかないのでは?
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
