辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
166件中 101〜110件目表示
会員目線の運営を求めます!
他の方も書いていましたが、
筋トレ中に否応なしに体に触ってくるのが不快です。勝手に『サポート入ります』って始められ、要る要らないの返事も聞かずに始めるのはどうなんでしょう。
入会の際に会員の希望を聞いてはいかがでしょうか。黙々としたい人だっているはずです。会員目線での運営になってないところが残念です。
筋トレ中にイエスノーで答えられない質問をするスタッフ。これもどうなんですか?スタッフ教育もきちんとしていただきたいです。頑張って1年は続けますが苦痛です。。
店舗内に意見箱みたいなものを設置したらもっと改善要望が出てくると思います。企業努力を求めます。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナ対策、しっかりやって!
オミクロンの感染拡大が連日ニュースで報道されるなか、全く対策を講じない姿勢に不安を感じています。
大声で高笑いをするなど、カーブスにお喋りにくる人の多いこと! トレーニングが終わった後、30分以上お喋りを続けている人も珍しくありません。
出入口には、いつも人が溜まっているし、ストレッチの場所も、お喋りの溜り場になっています。
楽しく身体を動かすことは大事ですが、状況判断して欲しい。
いまは不要な会話を厳禁すべきです。
このままでは行けなくなってしまう。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
紹介がしつこくサポートしない
カーブスに入会1年が経ち…初めはマシンが重く感じ 運動をやらなきゃと楽しく通ってましたが、筋トレの良さをみんなに広げたいと紹介依頼がかなりしつこくなる。
しかたなく友達を紹介し入会するも一度だけマシンの使い方を教えるだけで 後は隣の人を見てください…入れるだけ入れて、あとは放置。
マシンもいつも埃がついてたり…マシンのカバーが汚かったり…
マシンを動かしてるとコーチが来て同じセリフばかりで いつも決まった言葉にやっつけ仕事に感じます。
一ヶ月に一度の計測も混むし 測り方も適当なのに計測する。
体調が悪く辞めたいと言っても こと細かに病名や病院など色々聞かれる。
個人情報だし教えたくない事もあるのに…嫌な気持ちになりました。
不愉快になることは多いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
休みが多い
近所で軽い運動ができる というところは良いと思いますが とにかく営業時間が短い 土曜の午後に日祝は休みですし 研修(会員さんのためだそうです)で休みもあります
新しく会員を入れることだけに一生懸命で 今いる会員への専門的なサポートはありません 世間話程度です 午前中などとても混んでいて 前後が詰まっていて トラブルが起きることもありますが コーチに解決を期待しても無理です 「ゆずり合いの気持ちで」くらいしか言えることはないでしょう
せめて日曜午前中営業するなどしてほしいです
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
スタッフ
各マシーンは、それぞれ、確かに筋力アップ等の効果は見られると思いましたが、なんと言っても、スタッフの方々が、兎に角、しつこく関わってきてばかりで、もっと放っておいて欲しかったです。いつも、スタッフ側からは、うるさいぐらいに話しかけてくるので、私の方から、体調の事を相談してみると、適当な返事しか返ってこなく、相談にもならなかったです。身体に関しても無知です。しかも店長の肩ですが。そして、少し嫌になり、数日ぐらい通わなかった時の事ですが、携帯電話に電話がかかり、お顔が見れなくて寂しいでーす、、、と、ちなみに、その電話をかけて来たスタッフとは、顔を合わせた事もありません。また、上っ面だけの言葉かと思いました。そして、通う事もストレスになり退会しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ともかく面倒くさいし、スタッフがうるさい。
6か月入っていました。週3日以上はダメ、知人を誘え、プロテインを買え、この器具をなぜとばすのか。。等々。うるさくて、親以外呼ばれたことのない名前を呼ばれて嫌だった。
肩の腱が切れていて大事にしないと他の二つもボロボロと言われているから、足腰を鍛えているだけなのに。姉の紹介で安くしてもらえた期間がすぎたらすぐ止めました。
24Hジムが同じ値段で更衣室も個室でシャワーもあるし密ではなく、私には向いていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
会社としてのレベルが低い
通っている家族の体調不良で休会手続きをしたくて店舗に電話しましたが、責任者が手が離せないからすぐ折り返しすると言われ1時間以上待たされたあげく、こちらからかけると外出していると言われ更に1時間後にしか戻らないと言われました。
しかも本人が体調不良で入院していると言っているのに、本人が店舗に手続きのために来店する必要があると言われる始末。
念のため本社のコールセンターにかけましたが、同じような要領を得ない対応をされました。
以前から勧誘はしつこく熱心なのに、怪我や体調不良での休会や退会は融通がきかないと評判の悪さは耳にしていましたが、実際に自分自身で体験してみて、あまりの対応の悪さや機転の利かなさに呆れてしまいました。
カーブスは絶対にお勧めできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
高齢者向
通って5年、12種のマシンを2周して場所が空いてればストレッチを自習して帰ります。一人のコーチがたまにお腹に触ったりして指導します。この5年でいつもプレッシャーなのは一月おきに有る計測(体重等)と測定(片足立ち、腹筋等)が終わったあと必ず「新しいお友達」を紹介して、カーブスへの入会を頼まれます。のらりくらり断りますが
、圧はいつも感じます。
プロテインなど契約するとコーチ陣が優しいです……やめたいけど若い人が行くジムは無理かなぁ、とカーブスに通いつづけてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
