
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,178件中 491〜500件目表示
有酸素運動時のアドバイス
マシンを使用時はスタッフが回ってきてそれなりに指導してくれるが、次のマシンに移動する時の有酸素運動時も具体的に指導があるといいです。また、他の人も述べておられましたが、脈拍測定は運動前と運動終了時で充分ではないかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
バカにされてる感じ
何もかも、マニアルどうりて、下の名前を呼ばれ親しくも無いのにいつも不快な思いをしています。何かを買わせる時だけ、いいよって来ます。後は挨拶だです。入会するならよく調べてください。
参考になりましたか?
私には、良い
運動不足で、近所にあったので、お試しから行ってみました。今現在、お試し1か月終了+入会して1か月終わろうとしているところです。
通える時間が限られていること(仕事がある日は行けない、日曜祭日はしまってる)、今のところ多少だけど勧誘の声かけはある、時間帯によってお年の方のおしゃべりサロンになってる…など、ありますけど、私にとってはとにかく30分運動するぞ!で行っているだけなので問題ないです。先方も、あ、この人は黙々と来るだけね、とみているのがわかります。
(今までは別のスポーツクラブに入ってましたが、ヨガやステップなどのスタジオプログラムは場所取りが必要、バイクやラニングマシンなどは並ばないとだめ、体操は「ボス」がいて余計な口出しをする、など色々あり、また、一度行くと2時間かかるので、それが億劫で行っていませんでした。
ということを考えると、私にとっては、良い運動の場になっています。)
参考になりましたか?
少し不安
知人の紹介で体験利用し、その日のうちに申し込んで、通うようになりました。今思えば、計測の時の体重はいつもより重くて「あれ?」って思ったのだけど。でも自分の体力がないのは認めるから、とにかくやってみようと思ったのです。
筋トレの内容は、体力がない自分には合ってるかもしれません。でも、水を500ml飲めと言われても、どのタイミングで飲めば良いのか難しい。
疑問に思うのは、たんぱく質12点摂取のこと。何故グラム数で表記しない?
1日に必要なたんぱく質は、年齢やその人の体重により違わないのかな?カーブスが勧めるたんぱく質12点の量はこれでいいの??ましてや高齢者相手でしょ?
それと、コーチの紹介で保有資格の記載がないので不安になりました。1年で契約してしまったので、友だち勧誘やプロテイン勧誘はスルーし、自分の筋トレのために頑張ります。ただ、1年したら健康運動指導士がいる別のジムに替えようかと考え中です。
参考になりましたか?
お家でカーブスもはじめました
コロナ太り解消の為に4月から入会しました。自分なりの食事制限に加えてコーチからのたんぱく質とるアドバイスで、8月初旬現在で7キロ痩せました。
今までのダイエットと違って体脂肪が順調に落ちて筋肉がついていると思います。
初めて行ったときに、いきなり「○○さ~ん!」とファーストネームで呼ばれて面食らいました。慣れてから「少し馴れ馴れしいよ」と伝えました。
7月末に職場でコロナ陽性の人が出て「カーブスに行けない」と泣きそうでしたが以前に「お家でカーブスダフルプラン」の話を聞いていたので、電話でコーチに相談すると本部に問い合わせてくれて8月だけ、お家でカーブスに切り替えても料金は変わらないと言ってくれました。
でも、職業の都合上、いつまた自宅待機になるかわからないのでダフルプランにしてもらいました。
自分のスマホでいつでも、運動できるので満足してます。
また、お店に通えてた時も土日は行けなかったので、通えるようになっても土日にお家でカーブスしようと思っています。
私の通ってる店舗のスタッフは、感染対策もしっかりしてくれてるし、時間帯なのか、そんなに密ではないです。
口コミではあんまり、良いこと書いてねなくて残念なのですが、良いと思ってる人は書かないのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
お年寄り向き?
元気で感じの良いコーチばかりで、その点は良かったのですが、サーキットトレーニングに飽きてしまい退会しました。
マシーンを2周するトレーニングですが、チェンジの度に前の人が遅いと自分の時間が削られる。そこがイライラしました。
壁一面に筋肉をつけよう! プロテインやタンパク質を取ろうとベタベタ手書きの紙が貼ってあり、お洒落なスポーツジムとは程遠いどころか、ここは何の施設?と言った雰囲気。 ためになる情報なのかもしれませんけどね。
キャンペーンの度に友人を連れて来いとしつこい勧誘でうんざりしました。
コロナ対策で換気や消毒と言っても、30秒ごとにマシーンをどんどんチェンジしていくトレーニングなので、結局消毒してもあまり意味がない感じ?
コロナを理由に退会しましたが、本音は上記の理由です。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんだかなぁ
前のところで4年間!引っ越して4年間!なんと、合わせて8年間も通ったのに最近やめました!30分だし、ついでに買物できるし…毎週何曜日の何時からって決まって無いところが私には、良かったんだけど…。そんなにハードな運動ではないけど、何もしないよりいいかなと…!でも、だんだん行くのが義務みたいになってきて楽しめてないなぁと思い始めてきて、しかもコーチは、お気に入りの人には、親しげに話しかけるけど、そうでない私などには、一ヶ月休もうが放ったらかしの無反応!他の人には、1週間ぶりでも「お久しぶりですね」なんて声掛けてるのに。流石に心折れますよ!セッセっと通ってたのが馬鹿らしくなって、11月分の月謝払ってたけど一度も行かずじまいでした!あー、せいせいした〜!なんであんな所8年も通ったんだろ〜!そういえば、土曜日とか、満員で番号札持って待たされるんだけど、マシンが空いてるのに人をいれない!なんでも、自分の次は空けて欲しい人がいるらしい!こんなに人が沢山待っててもその要望聞き入れるんだ!しかも時間内に来てるのに待ち時間の為2周できないとか…ほんと馬鹿みたいなシステム!
参考になりましたか?
勧誘
体が弱い私を見かねて、職場の先輩が自分も通っているカーブスを紹介してくれました。それから約6年、通ってます。中高年女性ばかりなので、変に突っ張らなくて良いから、気分的には気楽。通える時だけ通えば良いところも魅力です。会費は高いと思うけど。先輩も言ってましたが、何年も通ってものに、メリットは少ない。もちろん、筋トレを続けている事のメリットはありますけど。5年以上続けていたら、会員証がゴールドになる。それだけ。クレジットカード会社なんかは、金額や年数でポイント率アップしていたり、メリットを沢山与えているのにね。長年いても、割引もなきゃ、ポイントカードサービスもないし。
あと、友人紹介とプロテインの勧誘。はっきり言って、しつこいし、うんざり。
企業だから、各店舗にノルマがあるのでしょうね。
コーチ達やメンバー相談窓口係は、ない、っていうけど、絶対ある。
『筋トレの大切さを伝えたい人はいますか(?_?)』
『その方と何時連絡とれますか(?_?)』
何時連絡するかは、此方の自由でしょう!
まぁ、初めから連絡するつもりはなかったけど。
そして、やはり何事もコーチ次第です。
私のいる店舗はコーチの入れ替わりが多い。
20代後半~30代だから、出産とか家庭の事情で休んだり辞めたりするのは理解出来ます。
けど、以前いたコーチ達は、ある程度、メンバー一人一人の体調や事情に、配慮がありました。
教え方も上手くて、『よし、頑張ろう』と、言う気持ちにさせてくれましたね。
今のコーチ達は、口を開けば、同じ様なたんぱく質の話ばかり。
たんぱく質を何点摂ったかなんて、家にいていちいち数えてないし!
運動自体は自分に合っているので、カーブスを止めるつもりはないけど、他の店舗(先輩がいる店舗)に移ろうかと思案中。でも、店舗を変わると言ったら、又なんだかんだ言われるだろうな。
参考になりましたか?
コロナで休会
4月から休会して数か月。休会中でもお知らせが届きましたが、文章が幼稚で、とても大人の書く手紙とは思えませんでした。
そしてお知らせが届いた次の日から毎日電話がかかってきた。
それも毎日午前10時30分。私はフルタイムで働いている事を知っているのになぜにその時間なのか?かけ直せといわんばかり。
5日目に『何かありましたか?』とこちらから連絡すると『休会中のストレッチについて聞いてもらいたいことがあるので、予約してください。』との事。
仕方なく私の都合の良い日時を伝えると『その日は予約が一杯なので〇日の6時が空いています。』と言われました。
フルタイムで仕事、主婦ということは承知されていると思っていましたが、独身の店長やコーチには全く理解されていなかったということでしょうね。
カーブスの知り合いが、予約をして行ったところ、何やらストレッチをする商品等5,000円くらいで買わされたと言っていました。
毎日電話をかけてきたのはそれが目的だったのですね。
カーブスに入会するのであれば、意思表示をハッキリとするほうがいいと思います。
参考になりましたか?
気軽に毎日通えるはずだったが・・・
運動不足解消の為に、入会しました。コーチ人は皆さん一生懸命にサポートしてくださいました。ただ隔月位で、入会者増やそう月間・プロテインを飲もう月間等々、煩わされる事がおおく、そのため1年過ぎて 、やめました。月謝の決め方もよく分かりませんでした。今のままだと、知り合い等に勧める事は出来ません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら