
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,292件中 491〜500件目表示
楽しいです
酷評が多いですが私は楽しく通ってます。シールはりもしません。プロテインは一度飲んで甘かったので甘いものは苦手ですと2回ほど言ったらすすめてきません。ポイントのハンコも押しません。次いつ来れるかも最初だけで今は聞かれません。というか、他の人も聞かれてないと思います。店舗によりそうですね。コーチはみなさん総じていい人です。ひとついうなら着替えをする場所をもう少し人目につかないところにして欲しい。扇風機の風でカーテンが開くんだなー。
私も体験で今入会すると安くなると言われたけど、これで断るとまた運動する機会を逃すなと思い、当日入会を決めました。体も絞れて来たし疲れにくくなったし肩こり頭痛もなくなり私は入会して良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
不満もあります
スタッフがよくて気持ちよく通っています。しかし不満もあります。 とにかく休みが多い。 午後は3時から。土曜日は半日。日曜、祝日は休み。
いったい誰の為のクラブなのか。利用者の事は考えてないですね。お昼休みが2時間、ってどう言う事でしょう。
3時までじっと待たなければいけない。
もしお掃除の時間か入ってるとしたら、それは、開業前、10時の前にやるべきです。
まず、勤務している方は無理です。
働いていない人にとっても、これだけ休まれたら、体が鈍って仕方ありません。 高い会費を払ってます。スポーツジム、って、年中無休のはずです。スタッフの方は、交代で休むべきです。
先日も、研修という理由で土曜日がお休みになりました。
日曜日にやるべきでしょ!びっくりしました。
その代わり、1日、土曜日の午後もやります。との事。
そんなの意味がありません。
スタッフは交代で休めばいいと思います。
とにかく、これが1番な不満です。
参考になりましたか?
無視されて陰口された
糸満市カーブスのコーチ3人で陰口していた。私が挨拶しても無視された。帰る前にコーチ3人からお疲れ様と挨拶も気がつい向いた時にしか挨拶は、しませんでした。最近は、人が多くなってから私は、辞めてほしいと陰口していた。私を見て笑いながらコソコソ悪口言っていた
タグ ▶
沖縄
参考になりましたか?
上から目線
若い店長が、上から目線でしゃべってくる。
お客様は100%年上と年配なのに上から目線で、ため口、言葉遣いもきつい。予約なしで行けるの
に、次いつ来るか?としつこく聞く。施設の体温計が壊れていたのに体温は?と聞き、壊れてたよ
と言うと家で測ってこないとだめでしょと言われた。家にないのと言うと、じゃ店のカウンターと
かどこかで測ってからきて、と言われた。壊れたのならすぐ買い換えないとだめでしょと言いた
い。行く気をなくしていて、久しぶりに行くと、いきなり友達を紹介いつしてくれるの?と言われ
た。自分が行きたくないのに紹介できない。自分がやっとの思いで行ったのに人の事考えられな
い。ましてや行ったとき、今いっぱいなの~と番号札を持たされ、順番待ちしてた。これ以上紹介
不要でしょ。儲け主義か、お客様の事もっと考えろと言いたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
専業主婦専用ジム
広告を頻繁に目にするので体験してみようと申し込みをしようとしましたが(私が営業時間をちゃんと確認しなかったのもあるのですが)日曜祝日が定休日で、土曜日は午前のみ。平日は19時までって、フルで働いてる人には向かないと思いました。平日の日中、時間がある人向けですね。
参考になりましたか?
ぷよぷよ
カーブスをやめてしばらくしてからのスタッフに会った時、いきなりどうですかー?調子はー?と馴れ馴れしく声かけられてもう一度始めたらどう?もー腕ぷよぷよじゃなーい。と二の腕掴んで笑うデリカシーのなさすぎ。あなたが店長でいる限り絶対行きません❗️
参考になりましたか?
体験なのに教えてくれるスタッフがいない
新しくOpenするカーブスに行ってみようと思い体験に行ったのですが、マシンの使い方をスタッフは教えてくれず、どうやったら良いですか?と声をかけたら若いスタッフの女性から隣でやってる人を見ながらやって下さい。と言われました。見よう見まねでやっていたら、時間で移動するらしく次の人に移って下さいと言われて何だかわからないうちに終わってしまい帰り際にはしっかり入会案内されました。あまりにも不親切だったので入会するのはやめて帰宅したら頻繁に電話がかかって来ました。
タグ ▶
参考になりましたか?
年配女性、顧客、大事に仕事してほしい
お友だちの紹介で3ヶ月です。初めは快適でしたが、プロテインの販売トークがかなり強引に感じ、不信感がつのってます。予想外のことではっきり言ってすごくイヤでした。また、他にも会員第一では無いように感じる事が多々あります。例えば、帰り際に、カウンターの中で先輩コーチが後輩にお説教みたいな事を話してるのですが、、目の前に会員がいるのですから、声かけとか会員に対する事が大事だと思うのですが。目の前で聞こえてるほうは気分良くないです。気持ち良く帰りたいです。それでもすかさず、プロテイン注文しないのかを複数人に確認されて…こちらの口コミの通りでした。運動スタイルは画期的でとても良いと思いますが、スタッフの「人」がついて行ってない印象。多かれ少なかれ、人生経験豊かな年配の女性会員のほうが、懐大きくて受け止めてるのかなーと思います。でも顧客をなめてたら衰退するでしょうね。今のところ私は友だちには勧めたくないです。最低でも、鍵付きのロッカーは設置して当たり前じゃないかと思っています。会員の立場に立って、儲けだけじゃなくもう少し経費かけたら、と思います。
参考になりましたか?
ウイルスに対して
コロナウイルスが猛威を振るう中、カーブス側としてはやれるだけの対策(換気、マシンの間をあける、マスク着用を促す、消毒薬の設置、ストレッチ無しで速やかに退出させる等)は完璧では無いにしても頑張ってされているとは思います。が、肝心の会員さんで意識の低い方がチラホラ、おばちゃんパワーが悪い方に働いている時もあり、ヒヤヒヤです。マスクは手に入りづらい事情もあるから着用したくてもできない人も中にはいるかも知れませんが、相変わらずのお喋りは絶えずで、マシンの最中でも構わずマスク無しで話しているので、もう少し今の状況を考えて黙ってマシンを動かして、話すなら終わった後、外で喋ってもらいたい。マスクも出来るなら作ってでも装着して欲しい。(正直クラスターが脳裏をよぎって生きた心地しない)と、色々考えていたら休会したくなり、検索中にこちらを見つけ『持病がないと休会は難しい』と読み、じゃあ退会しかないわけかと、またしばらく悩んでみようかな。今の内容で同じ料金というのもひっかかるところでもありますし。友人が通ってるフィットネスでは休会制度はないけれど、コロナウイルスに対しての救済措置で退会しても同じ条件で復帰出来ると聞きました。カーブスでもそれくらいしても良いのではないかと思います。戻ってくる人はくるだろうし、戻って来ないなら仕方ない。というスタンスじゃないと不信感つのります。
カーブスは運動だけではない魅力もあるのだから、コロナを乗り越えたら復帰する人は沢山いるだろうし。
参考になりましたか?
3月末で退会
週4ペースで約2年間通いました。
正直コロナがなければ続けていたと思います。
私は40代の主婦です。
2月下旬にテレビなどでコロナのことを報道されてから気持ちが乗らず休みはじめ3月10日頃カーブスの事務局に電話しました。退会方法を尋ねると直接店舗へ連絡するように言われました。まず来店日を予約し面談しました。
退会したいと言いましたが3月末まで休会対応しているのでまずは休会してくださいと3月分は返金されますということで用紙にサインしました。
またカーブス側から3月末に連絡が入るということで家に帰りました。
でも家にいて世間の状況が日に日に変わってやはり3月で辞めようと3月25日頃電話しました。
やはり退会します伝えると、どうしてですかと言われました。こっちがおかしいかのように言われちょっと理由は言うまでもないのにと思ったけど、退会手続きをお願いします。というと予約日が空いてないのでまた連絡しますと言われました。
3月31日にギリギリ予約が取れて店舗に行きました。
こんな状況だけどサーキットで運動している人はいました。3度めの正直でやっと退会手続きを進めていただき、
コーチは何も悪くないのに申し訳ない気持ちにもなったけど、1ヶ月おきに何度も辞める辞めないの話をするのも心苦しかったのでとりあえずスッキリしました。
私みたいに辞める方はいますかと聞いたら1名おられました。と言っていました。大体の方は休会してるのかな?
3月分と特例退会の手数料300円くらいは引き落としされるが今までお世話になったことを思うとまぁいっかと思いました。緊急事態宣言がら出て家の外に出れずこれからどうして筋トレしようか考えてます。
お世話になったお姉さま方が元気でいてほしいです
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら