328,307件の口コミ

カーブスの口コミ・評判 65ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,273件中 641〜650件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

オススメできません。

1年近く通いましたが、辞めました。まずコロナの時期なのに、スタッフとの距離が近くでびっくり。ものすごく触ってきます。「久しぶりー!!会いたかったー!」と抱きつかれました。「◯◯さぁーん!」と下の名前で呼ばれ、「すごいですー!」ものすごく褒められ、変なテンションで、正直気持ち悪く感じました。私には合いませんでした。高齢の方が認知症予防とか体力づくりなどだったら、良いのかもしれませんが…。
私はあっさりとしたさっぱりとした人がいい。普通がいい。
「次いつこれますか?」と聞かれ、忙しくていけなかったら、何度も電話がかかってきます。
病院なのでかけてこないでくださいとお願いしたら、次はショートメールで「心配しています。こんなときこそ気分転換に運動しましょう。」と何度も何度もしつこく連絡がきます。もうこの勧誘が嫌だから、おうちでカーブスに変更しました。でも、おうちでカーブスでも、電話やメールがじゃんじゃんくるのです。計測は誘われます。もう疲れました。。おうちでカーブスの動画も同じ感じのスタッフです。
「メンタル面もサポートしたいと何でも話してください」と何度も何度もメールがきます。。私は運動しにいってるのに、誰もメンタル面もサポートしてほしいと思っていません。友達でも家族でも何でもないのに、なんで自分の相談までしないといけないのでしょうか。辞めるとき、10回くらいは引き止められましたが、断りました。悪い人ではないのですが、距離感に馴染めませんでした。これからは、自分でYouTubeみながらがんばります。
カーブスは、もう二度と利用しません。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

やめた方が良いですよ

 通っているときはフレンドリーで、○○さんと呼んでくれ、とにかく頑張ってますね。とチヤホヤしてくれます。ところが、ケガをしたり何か辞めたくなって休会や退会をしようとすると、手のひら返しがすごいです。私は最初休会しようと思っていました。仕事もしていたのですが、仕事も行けず。歩けないので届けを出しに行けないと伝えました。が、来ないと休会の手続きが出来ないと言われました。母も以前入ってましたが辞めてしまい、仕方がなくゆっくり歩いて足を引きずって行きました。すぐに手続きしてくれるのかと思いきや、立ったまま待たされて、とてもイライラしてました。体調が悪い中仕方がなく行って、手続きするのに待たされて、冷たい態度で対応されました。結局、退会し、ドクターストップですが手数料330円を取られて退会しました。
 それから3ヶ月後の話です。最初そろそろ良くなりましたか?と電話攻勢。留守電に入ってて、あれだけイヤな思いをして辞めたので無視していました。3回目、復帰するって言ってましたよね?連絡くださいと脅しのようなメッセージが入っていたので、あまりにもしつこいので、折り返しの電話をしました。すると、あーそうですか、じゃあ、お元気で。失礼します。とのこと。友達を紹介してほしいとか、毎月の計測で言われて。紹介しないで良かったです。
今考えている人、絶対にやめた方がいいです。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

3.00

よいと思うのですが

何かとしつこい!職場が変わり職場に近いカーブスに変えたいといっても一人でも減ったら店の成績がわるくなるのか、
戒められたり、なんだり。本部に電話してやっと移動できた。
私達カーブスは評判悪いと言われてるけど私達は筋肉の大切さをお伝えする使命がありますなんていって、だれかお知り合いいますか?としつこい。今心にある人は誰ですか?で答えると、今電話して連絡とって予約しましょうって強引
次の日にもう一度無理だというと、じゃあ他の店ならどうですか?とウザイのです。プロテインはやめると、最近プロテインのんでないから髪がいたんでるんだよ!と叫ばれたりもしました。
プロテインはスキップ制度があるが、あまりお店をあてにしないほうがいいかも。スキップ中に届いて
解約するとお店にすすめられるので今度は解約して、お店には言わないつもりです。
プロテインを飲んでいるときも、うっかりできない。
筋肉の大切をお知り合いにぜひとか、、、、、、

広告ばらまくとか自分の知り合いよんだらどうなの?
とイライラしますが、体にはよいです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 4.00

対応には満足しています。

立川南口店さんを退会しました。自分の持病とコロナでやむなくです。口コミにはいろいろとあるようですが、少なくともこちらの店舗はコーチは皆さん明るく人柄もよい方ばかりでした。
無理な勧誘などもありませんでしたし、いつも皆さん、名前を呼んでニコニコ挨拶してくれて、適度な距離感で接してくれました。
退会日に久しぶりに店内を見ましたが、マシンの配置や衛星面の工夫もされていますので、コロナという非常時に継続して通えるかどうかは、自分の体調と個々の考え方によると思います。
できれば通いたかったな、と思える一番の理由はコーチ陣の雰囲気の良さなので、また機会があればよろしくお願いします。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

2週間無料体験にやられてしまった…

最近、無理なダイエットのリバウンドで痩せた体重より更に太ってしまい、同じように無理なダイエットをしても体重が落ちなくなり、2週間の無料お試しと書いてあったので、体験だけやってみて自分に合うなら入会しようと思い、体験に行きました。まず、年齢層が高い。かなり高い。私が来店した時には、どう見ても70代、60代の方ばかりで、私は40代で…なんか違うな…と思っていました。それからは、説明が長く、カーブスいいよ〜動画とか、話の途中でだんだん飽きてきてしまい、嫌気がさしてきたところ、体のサイズや、筋肉量を測ると…ここで、久々に体重を計ってみたら3キロ落ちていて、思わず嬉しくて痩せてる!って言ったら、これはダメなんです。筋肉量が落ちてて痩せているので良くないです。って。筋肉が重いのもわかってるし、ダメな痩せ方かもしれないけど、ずっと1人で悩んで痩せたくて、炭水化物を減らして、甘いものも食べず頑張ってきたんだから、少しくらい喜んでもいいやんって思ってしまって、そこからテンションは下がりまくりで、嫌になって帰りたかった…けど、本当に痩せたかったので、最後まで話を聞いてたら、このままだと、あなたの体が心配です、更に歳がいくと動けなくなって寝たきりとかになる事もありますとか、マイナスしか言われなくて、さらに、さらに、テンション下がり、本当に嫌になった。挙げ句の果てには、他の方も言われているとおり、2週間無料は入会してからの話。体験で機械などを使って体を動かしたのは5分もなかった。結果、1回も体験という体験をする事なく、入会を勧められ、今日、今、入会なら入会金が安くなると…入るわけない。テンション的にマイナスしかないのに…しかも他の方も言われているとおり、2週間無料お試しも入会しないと出来ない。せめて1週間か3日でもいいので、しっかりお試ししてから決めさせてほしい。なんかとても疲れた1日でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

コロナなのに密です

マシンと足踏みボードが普通に近い。満席で24人入る。さらに出入りする人やコーチ達入れれば狭い店内に30人近く。
手書きのラミネートや、ガムテープでベタベタ貼ったり、汚らしいゴミゴミした店内なのは衛生面として捉えた時に疑問だ。
人数含め、これでコロナの対策ちゃんとしてますって言うから笑ってしまった。
マシン指導をする人も、素人感がありすぎ。(そのままー、はい上げてー、下げてー。とかしか言わない)
毎月の計測はお腹周りなど、測る人によって違いすぎて、緩い時や、斜めになってる時が多い。どうやら「きちんと測ってもし、周囲のcmが増えてたら筋トレの効果を感じずやめてしまうから」だから、緩めに測ってるそうな。最近自分達を「プロとして〜」と話し始めたが、付け焼き刃の素人集団なのに。なんのプロ?ゴリ押し営業かな?
黙ってくれてる方が、集中できますよ。、

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

まースタッフの教育がなってないですよね

体験にいく連絡の電話の時点でプライベートなことたくさん質問されるし、初回の説明のときも全部筒抜けだし、おばさんトレーナーの営業トークが常識なさ過ぎて不快。いちいち感じ悪い、引っかかる言葉を発してるが、本人は全く気に留めてない様子。
心は言葉を通じて相手に伝わると思うんですよねーちょっとした言葉遣いで事務的な言葉、相手を思って出る言葉ではなく自分の利益のための営業トークって、すぐにバレますよ。それに気づいていないのがまた残念すぎる。なぜ客のこちらが気を使って話さなきゃいけないのか…そんな空気感に自分を置きたくないから、立地や値段は良くても通うことはないかな。どうせなら心地よいと思えるところで気持ちよく汗をかきたい。
なにせ、スタッフに品がない。相性が悪かっただけだと思うけど、企業のイメージは第一声の電話の声や体験で初めて対応した人、その人で決まるんで、せめて第一印象の良い方で対応しないと会社の評価は落ちるんじゃないかなとわたしは思いますけどねー非常に残念。とにかくスタッフさんは発する言葉に気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

辞めさせてくれない

引き篭もりで運動せずにダレた体になってしまったため、主人に内緒でカーブスに入会しました。ほんとに体力が無かったので、1周するのがやっとだったので、担当のトレーナーさんには、しばらく1周で体をならしたいと伝えてましたが、3回目で他のトレーナーさんにほぼ強制的に2周やらせられ、あまりにも体がキツくその日は家事すらできなくて、家族にばれかけました。仕事も忙しくなってきたのもあり、こんな辛い思いをするなら辞めたいと申し出ても、もう無茶な事はさせない、悪かった、退会したらまた通いたくなかった時に入会金がかかるからこのまま少し様子見て、と言われすでに1年以上行ってません。軽い気持ちで体験して入会した自分がバカでした。いつまて無駄な会費取られなければならないのか、、また辞めさせてと言っても強引な引き留めが待ってると思うと連絡するのが怖いです

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

もっと対応スキルを上げた方が良い。

2週間無料体験ということでお試しさせて頂きました。
初回の電話応対から問題ありです。

予めネットでのアンケートに沿って答えた上で予約申込をしたが、電話で「今回はどこでこのキャンペーンをお知りになりましたか?」と質問されました。
え?アンケートで書きましたが??読んでないのでしょうか?

また、初回の体験予約前日に電話確認を入れるとのことで都合の良い時間を聞かれたが、実際に答えた時間(午前10時頃)には連絡が来ず、電話が来たのは19時前。
なんのための時間確認でしょうか?

また、2週間無料体験というはずにも関わらず、初回から即、入会の話しを進め、「本日中の入会をお決め頂きましたら入会金割引特典があります。今日入られますか?」と。

思わず「は?申し込んだのは2週間無料お試し体験」なのですが?本日の一度の体験で決めるのでしょうか?
と返答すると。

「では、2週間後には入会頂けるとの事ですね。次の予約日の調整をします。」

と返答があり、次回の予約日を聞かれたので希望を告げると、「○日でしたら。」と、違う間隔の空いた日を一方的に提案されました。

希望日時を答えさせておいて、その日時に対する返答はスルーで違う日を伝えてくる。
そして、こちらが「いつなら予約可能なんでしょう?」と聞くと「この日とこの日はイベントでして、出来れば避けて頂きたいです。」と、こちらの都合よりもジムの都合を全面に伝えてくる始末。

また「コロナ対策は万全で行っています。」
と口頭では明るくハキハキという割に、受付の段階から消毒を促すガイダンスも全くなく、消毒しないまま、ジムの説明を一方的に矢継ぎ早にされました。

初回の測定などもスタッフとの距離感が近く、身体に断りなく触れて来る。
狭い室内には40名程の人数が短時間、ジムのマシンを共有している。

コロナ対策はこれで万全と言えることが非常に危険であり、恐ろしささえ感じました。

もちろん、相性などもあるかとは思いますが、私には初回の電話確認の時間を守れなかった段階から不信感が生まれました。

友達じゃないです。ビジネスです。
ここまでルーズで良いのでしょうか?

もちろん次回の予約はせずに帰宅してきたことは言うまでもありません。
私には無理です。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

5年くらい通ったけど

通算5年くらい通っているが、日祝が休みなので、週1.2回がよいところ。
今までは、あまり不満はなかったが。
9月末に、腕を強打、裂傷を負い、縫合した。10月になり、カーブスへは1ヶ月は行けそうに無いと気付き、本社に問い合わせた。『10月分は会費が落ちる。11月分を止めるには、10月中に来店しての手続きが必要』
10月分の会費が落ちるのは仕方ないが、11月分を停めて、10月分と相殺していただけないか、と進言したが、そういう制度はない、とのこと。
私の場合、歩けるから、まだ来店可能だが、歩けなくなるほどの怪我を負った独り暮らしの方はどうすればよいのだろう?
他の方も書いておられたが、いまどきネットで手続きできないのはなぜ?
この際、退会して、日祝も通える24hスポーツクラブを探そうと思う。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら