
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 131〜140件目表示
史上最低のクソ会社です。
私の家は賃貸のアパートに住んでおりますが、11月3日の日曜日の朝に混合の水道レバーが突然折れてしまい水がポタポタと垂れる状態になってしまいました。
なので修理会社のホールページを探してイースマイルが良いと思い、早速連絡しました。
始めに出た女性の対応は普通で何の問題もありませんでした。
しかし、数分後折り返し違う電話番号で別の女性からかかってきて「イースマイルですけどアパートの管理会社に連絡してありますか?賃貸は管理会社に了解してもらわないと。それと工事は混んでて最短でも7日ですよ。」
と物凄くつっけんどんで、その言い方も忙しいから行けないという事が伝わる嫌味で横柄な言い方でした。
管理会社は日曜日が休みで水もポタポタ垂れているので早く直したい気持ちでしたがそんな女性の言葉で猛烈に気分を害してしまったので直ぐに断りました。
改めて別の会社に連絡して普通に対応して、修理に来てくれた男性も難しい造りなのにちゃんと修理してくれました。
CMも頻繁にしており、まさかこんな対応されると思わなかったので非常に残念ですしCMにお金を使うなら社員の教育をちゃんとするようにしてもらいたいです。
私の仕事仲間や身内にもイースマイルだけは使うな!と伝えて活きたいと思います。
みなさん!イースマイルだけは絶対に利用しては駄目ですよ。
参考になりましたか?
オペレーターの対応が腹立たしい
トイレの水が止まらなくなり、ポストに入っていたチラシを見て電話しました。イースマイルさんにかける前に、もう一つ違う会社にかけていたのですがイースマイルさんの電話を切った後に知らない番号から電話がきてかけ直ししたのですが、切れてしまったのでイースマイルさんの番号を押してしまいオペレーターに繋がって、「折り返ししたのですが」と言うと女のオペレーターの方が3回ほど電話番号お願いしますと言われたので、聞こえないのかなと思い電話番号を言ったのですが、わたしがかけ直した番号が違うのかもと思い番号を確認したらもう一つの会社の方だったので、「違いました」と言ったら、女のオペレーターが確認してから電話して下さいと逆ギレされました。お宅のコールセンターの教育はどうなっているのでしょうか。
参考になりましたか?
水道の水漏れの疑い
主人が不在中、水道が水漏れしているのでは?と思い不安でマグネット広告に連絡しました。
状況を伝えて今すぐの対応がいるのかと聞くと状況が分からないので。と言われ状況は今伝えた通りなのですが、、と思いつつ
主人が不在なので相談だけと伝えるとご主人が帰ってくるのを待つしかないですねと言われました。
相手が女だとナメた態度を取られるようです
タグ ▶
参考になりましたか?
安心して利用できました
水のトラブル業者は、揉めることが多いと聞いており心配していましたが全くの杞憂でした。
到着30分ほどかかると言われていましたが、ほぼピッタリで到着。作業の説明はわかりやすく、料金はタブレットで説明がなされ、言い値で決めていないことがわかりました。
作業後の説明やアフターフォローの話もありました。なりより作業員さんが丁寧で優しい感じだったことが安心感につながりました。
水のトラブルがあった場合に再度お願いしたいと思いました。
参考になりましたか?
どんな教育しているのだろう
トイレの水漏れを依頼したが、修理よりも、便器を新しくするセールスばかり話す。やれ配水管がつまりかけているだの水漏れはそっちのけ。修理後、どうも以前より調子が悪いので、クレームの電話をする。前回の営業担当は便器を新しくする話ばかりするので、新しい人を頼むことにした。アポイントは午後1時から2時の間に約束をしていたが、12時すぎの昼食中にやって来る。仕方ないので見てもらうと、なんと必要な部品が取り付けていかかったことが発覚する。やっと直してもらうと、この人も便器が古いだの新しく替えたほうがいいだのセールスばかり。金額も当初3万を超えていたので高いと伝えると、すんなり2万4千円となった。水漏れ修理にしては高すぎる。値段設定も怪しい。こちらも勉強になったので二度と頼まない。
参考になりましたか?
人の足元をみるな
エコキュートが故障し駄目元でこちらに電話しました。
最短〇分ですぐ駆けつける!に惹かれてしまったんですよね、受付はそりゃ丁寧ですわ。
駆けつけてくださった方が…
察しのいい方はお気付きかもしれません。
百万円以上の提示をしてきました。
家族構成も聞かれました。
必要ですか?
商品が無いと言っていますが
在庫はあります、どの店でもあります。
ただ部品がないだの、総入替えしなきゃいけないだの上乗せしてつけこんでくる可能性大です。
+上乗せしても会社にはいいません、自分の手取り分が欲しいからです。
確かにコロナ禍で商品が無かったりもあります。
でもこちらは専門店です。
無いわけがありません。
高齢、女性を見下してらっしゃるのでしょうか?
同業だった場合どう訂正なさるのでしょうか?
毎日電話が来ますが知りません。
お奨めしません。
参考になりましたか?
ひどいぼったくり
お風呂の水栓の劣化からの水漏れだということで、本体もかなり古いため交換したほうが良いと言われました。
カタログを見ると本体が44000円程。
これに作業費20000円等を入れ諸々で70000円弱と言われびっくり!
ホームページを見たと言えば値引きとあったのでお願いしたけど引いてくれてない。
夜遅かったし、元栓を止めないといけないほどの水漏れで、お風呂だけでなくトイレも台所も使えず困っていたので頼むことにしました。
が、契約書も説明無しでサインだけを求められ、なんだか不信感が募り、女子どもだと思ってなめられてるかも…と夜勤中の主人に電話。
主人が、金額がおかしすぎないかと話をしたところ少し安くはしてくれたものの、後で調べると本体は一般人でも15000円以下で買えるものでした。業者ならもっと安く仕入れているはず。
それを自社カタログで44000円の値を付けて販売。
困っている人の弱みにつけ込んでひどいものです。
二度と頼みません。
参考になりましたか?
水道蛇口の交換
台所の蛇口から、水漏れ。暫くそのままにしていたが、ポタポタ音に悩まされて、ホームセンターに行き、蛇口を購入。悪戦苦闘し、結果お手上げ。何社か電話で修理代聞いて、8千円と言ったイースマイルに、来てもらう。見積もりは、19千円と消費税。8千円と言っていたが?と言ったが、変わらず。夜になり、遅くなると色々困るので、お願いしました。実際、型番の確認だけで説明書も見ず、台所の下に潜り込んで作業。まず、自分ではどうしても外せなかった蛇口を、外しそして丁寧に蛇口周りの水垢等を綺麗にし、新しい蛇口を付け替え。手際のよさと同時に方半身のジャンパーが水に濡れていましたが、拭きもせず、あっという間に、作業が終了しました。流石、プロと脱帽しました。まだ30歳くらいと思われますが、ちゃんと作業をしてくれ、会話中も私の目を見てしっかりした会話をしてくれました。皆さんに言いたい。ちゃんとしたプロが、イースマイルにいることを知って欲しいと思い、書き込みしました。
参考になりましたか?
電話で必ず金額確認を
トイレの詰まりで呼んだら一目見ただけで17600円と言われ、8000円じゃないのか?と聞いたら、8000円で作業することは無いと言われました。
緊急でしたので17600円の3000円割引きで良いかと15000円用意して作業の完了を待ちお支払いしようとしたら、17600円はすでに3000円引きされた金額と言われ、さすがにおかしいと言ったものの、もう詰まりは解消されたから払ってもらわないと困ると言われ払わざるを得ませんでした。
タブレットの書類にサインを求められましたが、中身を確認する余裕も無く最後に印刷された書類を渡せれ、それを見た時に内訳がわかりましたが、それではこちらでは金額の確認が終わってからでないとできません。
大手だから信用してましたが、高い勉強代になりました。
参考になりましたか?
ひどい会社
一度水道管、穴が開いて水漏れして。相見積もりするときにイースマイルに来てもらったんだけど、ろくに床下に入って調べもせず値段だけ言ってきて、他の会社(クラシアン)はちゃんと調べてからかかる金額を提示してきたのでクラシアンの態度の良さを見てクラシアンに工事を依頼しました。イースマイルには「ごめんなさい」と言って断りの電話を入れたのです。後日トイレが壊れて(経年劣化の為)イースマイルにこの前ことわって悪かったから依頼しようと思ったら。パソコンの記録を調べて「あなたのご依頼はお受けできません」と言ってきました。「なぜですか?」と聞いたら「信頼してないって前言われたでしょうだからもしトラブルが起きたらこちらも困るのでお受けできません」って言ってきました。なんでしょうこの横柄な態度。自分の不誠実な対応を棚に上げておいて私は「信頼できない」とも言ってもいないのにお受けできませんって。結局クラシアンさんに来てもらったけど安くトイレを交換してくださりその後も調子が良かったので安心しました。また別に外の排水溝が詰まった際も岡山水道センターというところに来てもらいものすごい安く作業してくれました。イースマイル以外にもいいところはたくさんありそうです。「信頼できないとお客さんが言われたので」という文句に私はイースマイルは信用できないなと感じました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら