
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
326件中 11〜20件目表示
ネット掲載の総額では絶対売らない店
現車確認の為にネット予約して豊中市の店を訪問し、現車確認して試乗して下取り査定して見積書出してきて、安い方の見積りで買うと伝えたら少しお待ちくださいと言われ、返ってきた答えが「もう他店で売れました」。ふざけんな!って。オプションも保証も何も要らないと言った途端にやたら時間のかかる商談に変化し、仕舞いには「売らない」と言う判断をする。それなら最初から諸費用や車体価格に含んでおくべき(それでは売れる訳無いが)。安値の車体価格で釣っておいて、何十万ものオプションを付けてくる。こんな店、相手にしていたら時間は無駄になるし、気分が害される。絶対に行ってはいけない店。真面目に商談に臨む客をコケにしている。腹立たしさと時間が無駄になったことしか印象に残らない。
参考になりましたか?
契約時の対応と、納車迄の対応
契約迄は凄く親身ですが、それが終わると態度が一変します。納車の予定も、最初は凄く早く言われ助かるなぁと思いましたが、それ以降はメールしても、問い合わせた内容についてまともな返答が有りません。なるべく早く納車してもらいたいと思い仕事途中に必要書類を取りに行き、そのまま郵送それから1週間経っても、車検すら受けておらず、まともな対応は一切してもらえません。わざわざ高速を使い、1時間半かけて店舗迄行き最低の対応で、本当に契約破棄出来るならそうしたい気持ちで一杯です。本社に連絡して、対応をみて、余り酷ければ、それなりの処置を取りたいと思います。もう何も信用出来ません。出来る事なら、車も要らないのが本音です。
参考になりましたか?
納車時の整備点検未実施の疑いと、アフター対応が悪すぎる
大府有松インター店での購入です。
不満点を挙げます。
納車前の整備点検が実際に実施されたか疑わしいです。
整備点検簿と照らし合わせセルフで確認しましたが、後部ナンバー灯の点灯不良がありました。点検簿は◯になっていました。
ワイパーの水切りの項目が✕になっていました。クーラントの液量がLOWの遥か下の残量でした。
車を走らせれる状態にする為の整備点検ですが、これには疑問です。
納車時に点検結果の連絡も無しでした。
車の納車を最短で1週間後と告げられ心待ちにしており待て、前日に確認の電話をしますとスポーツカーなのでしっかり見させて欲しいという内容の返事でした。
スポーツカーも何も一般道を走る車にスポーツカーだからしっかり見るってことはないはず。
しかも、点検されたかどうかお粗末な結果。
こんなレベルの整備点検なら最速で納車できたでしょ?
結果からのこちらの判断にはなりますが恐らくされてないのだと思います。
納車時に洗車をしてくれるとの事でしたが、これの何処が洗車をしたのか?窓ガラスも鱗がついたまま。後部座席に枯れ草が散らばっていました。
それと、納車後1週間後に2次エアーバルブの固着のトラブルがわかり、直ぐに連絡を入れましたがとても対応が悪く、購入店からはサポートへ連絡してください、サポートからは購入店へ連絡してくださいとたらい回しに合いました。
一旦連絡が終わると折り返しの連絡が放っといたら1日たっても返答が無いレベルで全部こちら側から連絡を取りました。話のレスポンスが最悪です。
言いたくはありませんでしたが、かなりきつめの口調でクレームを入れたところ要約にして話し(修理の際の案内)が進みました。このやり取りに4日を費やしました。
迅速に進めて頂ければ何も文句を言うつもりはありませんでしたが、言わざる得ない状況でした。
願わくば、整備点検もされたなかったようですし、購入時にお支払いした安心パックスタンダード代の59,800円も返却していただきたいくらいです。
いま話題のビッグモーターの件でもありましたように同様の事なんでしょうね。このことは他のSNSなどでも拡散させて頂こうと思います。
参考になりましたか?
年式・走行距離の割に良いタマだと思うけど…それ以外は…
色々有り過ぎて書ききれませんが、車両の良し悪しを見極め出来て、店のサービスに一切期待しない人ならオススメの店かも…です。
■良い点
・年式/走行距離の割には良い車両が相場より
安く買えた
■悪い点
・グーネット等の総額表示では購入出来ない
高額オプション(100万位)が付いてくる
・見積もりは渡して貰えず即決を迫られる
・契約後書類を送っても反応なし
・納車日が変更され、任意保険開始日変更を
依頼したが変更手続きされなかった
(5日間無保険状態で運転)
・納車直後、安全運転支援システムおよび
バッテリーの不具合が発生したが、保証
対象外とされる
・本社HPより上記内容のクレームを入れ
地域担当と言われる方より謝罪の電話があり
事実関係を確認し連絡と言われたが、
以降3週間何の連絡も無い
安く買えたものの、その後の修理費用や要した時間を考えると結局高い買い物をさせられたのかもしれません。
参考になりましたか?
某中古車サイトレビューは信用できない!!!!
某有名中古車サイトのレビューだけ見て購入したのが大きな間違いでした。こちらのサイトのレビューが間違いなく正しいグッドスピードの評価です。星1すらつけたくないくらいです。こちらのサイトをチェックせず購入して大損しました。
最悪ポイント①
車両を購入しましたがみなさんのレビュー通りとにかく補償が高い。コスパ悪すぎ。補償勧誘が非常にしつこい。何度断っても車に関して無知な人を必要以上に不安を煽る言葉をかけてきます。夫婦で営業マンと連絡取り合っていましたが無知な嫁に非常にしつこく勧誘をかけてきて大変迷惑しました。対応はチーフマネージャーと肩書きのある人でしたがこんな人でも役がつく会社なんだなと残念に感じました。
最悪ポイント②
下取り車両ありの購入でした。
最初に提示した買取り額から最終価格は70万ほど下がりました。これもほかの方のレビュー通りです。中古車購入の契約書を交わしてこちらが身動き取れなくなってから難癖つけて希望金額で買い取れなくなりましたと言ってきました。非常に悪質なやり方です。結局は遠方のやり取りでしたが片道5時間かけて下取りの車両を返却してもらい自分で回収して地元でグッドスピードが提示した最終金額より75万高く買いとってもらいました。余計な手間をかなりかけさせられました。
下取り車両ありで車両買われる方は先に買取りを済ませる契約をしてしまわないと平気な顔して下取り額を変更してきます。下取り車回収に用した移動費等を請求したいぐらい腹が立ちましたが関わるだけ無駄に体力を使う開き直った営業マンの対応でしたので縁をきりたく以降連絡は取っておりません。
大きく2つ最悪ポイントをあげましたがとにかく終始気分の悪い対応でした。
事後にこちらのサイトの口コミをチェックしましたが同じ被害に遭われた方が多くいるのも納得しました。2度とこの会社で車両を購入することはありませんしおすすめしません。自己防衛能力がかなり必要です。
タグ ▶
参考になりましたか?
上半期末に購入、最悪な対応と車事情
5月末にミニバンを購入する為に色んなサイトから一括で見積もり出来る為探していた車が見つかり、このGoodSpeed安城店に行きましたが、現状確認しましたが酷い!写真で掲載している物と全然違う。悪い所は、写真に写していません。しかも、シートが破れているのにカバーを掛けて隠していました。塗装のハゲやバンパーの凹みなど隠しているし、教えてもくれません。なのでここで購入することはオススメしません。他の店舗からも取り寄せる事も出来ます。と、言うので良いのが見つかりました。それで購入しましたが、見積もりが酷い!他の店舗から持ってきたので、送料が別途手数料として記載!聞いて無いし説明もされていません。その分は、値引きで抑えましたが、店員の対応がお粗末!怒りしかないです。ここで購入する場合は一年補償は必ず付けていた方がいいです。後から悪い部分が出てきます。中古車なので試乗が出来ないので、不安しかないです。
参考になりましたか?
営業担当の方の対応は驚きの連続
所有する車の車検が切れる3週間後までに納車していただけるとのことで購入しました。遠方のため陸送をお願いし、納車日を楽しみにしておりました。
納車予定日が近くなっても連絡がなく、こちらから電話したところ「陸送会社の都合でその日はNGになった」とのこと。電話の様子では手配を忘れていたようです。新たに陸送日を設定していただき、当日朝9時半まで待っていたのですが、到着時間の連絡がありません。こちらから電話すると、ドライバーから連絡が入ることになっているとのこと。この時も手配を忘れていた様子です。その後、午後4時頃に到着予定と営業担当から連絡がありました。数時間後、陸送担当の方から電話があり、何と引越し前の住所に到着したとのこと。現在の住所に行き先を変更してもらい、やっと着いたのが夜7時頃。ドライバーの方は疲れ切っていました。
さらに、ナンバープレートが引越し前の住所地域のものであることを発見しました。すぐに変更を依頼しましたが、1ヶ月経っても何の進展もなく、電話をすると言い訳ばかりなので諦めました。
また、お勧めの自動車保険があるとのことで待っていましたが、いつまでも資料を送って来ませんでした。
ナンバープレート以外、車自体に問題はありませんでしたが、車の購入でこれだけ振り回された経験はなく、疲れました。
参考になりましたか?
豊中店 大丈夫そ?
まず、私は、素人です、大抵購入される方は、そうでしょうね、その人に、その車のここが、汚れているとか、キズがあると言うのは、申告するのが、信頼されると思われますが、売る時に、申告せず、素人が見て、見落とすであろう所を、言わず、書類に現状引渡しに、サインさせて、納車日に発見、現状引渡しですのでと、、、
フロントガラスに、飛び石傷あったら不安で、分かっていたら、買わないですよね、、、あと、内装ミラー上のカバーも、気付きませんでした、やられました、、、はい、私の落ち度です、でいいのか?
で、走行してないので、そこら辺は、分かりませんよね、納車日、家までは、帰宅、次の日、走行速攻エンジンランプ点灯、なんか、止まりそうになる、こわすぎませんか?
で、もちろん直ぐに電話、担当のものにお繋ぎいたします、で、出たのが、片言の外人さん、日本で頑張っている外人さんの事を文句言うつもりは、ありませんが、話しが通じない人を出すところに大変不信感を、感じました。
それと、その人が担当か何か知りませんが、修理できるのか不安、大丈夫ですかって聞いたら、日本人が登場、なんかの研修の練習台にされてますかと思いました、で、もちろん、車を取りに来てもらい、即修理、その外人さん、が対応、大丈夫か?サポートで、日本人付き添いで、おられました、で、豊中店まだ認定おりておらず、神戸店でと、え!じゃ、安心パックとかの検査審査どこでやってんの?でした、とても、不安しか残りません、お金わたしたら、終わりですね、、、
担当の女性も、何日って言う、約束なども、違う日に、今日ご来店ですかと、、、はぁ?いつ取りに行きますと言いましたけど、、、大丈夫?でした
も、なんか、最悪でしかありません、安い買い物では、無いので、、、
これを参考にされて、どれだけの人が、買いに行こうと、思うのか、、、検討してみて下さい
2日目にって、、、、
参考になりましたか?
社員の対応がビッグモーターと同じ‼︎
ランクル200を購入して、あれやこれやとビッグモーターのように諸費用を追加され、店頭表示価格から100万以上支払うことになりました💧
その中で、
コーティングがビッグモーターと同様に明らかにおかしい!!
コーティングしてこんなにムラが出るものかと、営業マンに伝えても、「やりましたよ!」の一点張り…
施工したのは解ったが、このレベルが貴社のコーティングなの?
これで15万もするの?自分でもできるレベルでしょ!!
と、食い下がったが、一切誠実な対応はなし!!!
また、パンク保証に加入させられたものの、パンクの際の4本新品交換は、口頭では現在のタイヤと同様のタイヤに交換できますから入った方が、絶対にお得ですよ!!
と言いながら、いざ連絡すると、海外製の格安タイヤ💢
この会社は明らかにビッグモーターと同じです!!
これから、どんどん、不正が明らかになるのではないかと思いますが、地元マスコミでは広告関係などから、それを明らかにする勇気は無さそう!!
残念な地方メディア😢
参考になりましたか?
希望車両が納車されなかった
HPを見て、新車のトヨタのSUV 「調光ルーフ付き」が安く売っていたので契約したが、納車時に確認したら、「調光ルーフ」がついていなかった。
営業担当者を問いただすと、「契約書にサインをもらっていますし、その内容通りの車です。 そもそも、「調光ルーフ付き」はこの金額では売れませんので、こちらが間違うはずはありません」とのこと。 「調光ルーフ」が必須条件でこの車を探していたので、契約条件から漏らすはずはありません。 私はかなり遠方からの現車受取だったので、しぶしぶ受領して帰宅しました。 結果的に「調光ルーフなし」であればそんなに安いとも言えない金額でした。 許せないのは、営業担当者の非を一切認めないことです。 店の代表者は挨拶にさえ出向いてきませんでした。 また、この騒動の真っ最中にHPからこの車の検索リストが削除されました。表記・金額の間違いがあったのだと思います。(ちなみに、現在は金額が上がって公開されています)この対応も不信感いっぱいです。最初から騙す意図があったととらえられてもしょうがないでしょう。
そもそも、私は遠方に住んでいますので、契約はメールにより電子サインで行いました。その内容は専門的な記号ばかりで、一つ一つ理解できませんでしたが、営業担当者もそう思ったのか、追加コメントで「当方作成の内容を信頼していただき、サイン願います」とありましたから、サインして返送してしまいました。 ここで、仕様を再度確認すべきでした。その他、(他コメントにある通りガラスコーティング以外)細かいオプションの要否は一切聞かれませんでした。今思えば、これもおかしな営業ですね。そういえば、頼まれても、許可もしていないグッドスピードの会社ロゴシートが張られていました。新車なのに失礼な話です。帰宅後にすぐに撤去しました。グッドなスピードでしょ。
最後に唯一の救いは車の調子には問題ないことをお知らせいたします。(新車だから当然ですかね)
ただ、今後メンテには一切かかわるつもりはありません。皆さんも気を付けてください。上場企業だからと言ってむやみに信用してはいけません。やむを得ず関わる場合は、会話の録音・メモ記録の作成押印を忘れずに。
タグ ▶
参考になりましたか?