
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
31件中 23〜31件目表示
最悪です
家の前の整地してある所から、蓋の錆びた液体の入った瓶が出てきました。いかにも私達が埋めたような物の言い方、一切謝罪なし。何かと不具合に対して言い訳ばかりです。
その他にも不具合多過ぎます。建築はおすすめ出来ません。
業者の補修みていても、知識のない一般人がやるのと同等レベルです。
金額とは見合わないコストの安い部材を使用している建物だと思います、
タグ ▶
参考になりましたか?
恥ずかしい
家だけで5000万超。
普通以下、2000万の知人の家の方が設備もいい、浴室乾燥機などなどなんで2000万の家には付いて5000万の家にはついてないというか高すぎてつけれなかった
みんながみて、悪いけどこんな5000万の家要らないわって言われた、恥ずかしくなってきたわ。
騙された感満載
営業も上から目線で切れるし、最低
参考になりましたか?
アフターメンテナンス
建てて20年近くになりますがアフターメンテナンスの対応が非常に信頼できる。ハイムで建てて良かったと思っています。新たに建てることも考えているので時期が来たら検討するつもりです。
参考になりましたか?
後悔満載
契約したら態度一変の営業。後悔しかない
あまりにも高すぎる。外構も通常の倍ぐらいの値段で少し文句をいったら逆ギレされた。契約終わったらそう言う事言うんだどいってやりましたが、最悪。客にあんな
逆ギレ最低。
参考になりましたか?
最低
最低です
部屋の大きさも6畳が収納含めての大きさ
予定の家具が入らない、
こちらもしっかり確認しなかったからいけないかもしれないが6畳といったら普通は収納は別じゃ無いですか
ここは絶対にやめた方がいい
騙された感が強い
参考になりましたか?
とにかく最悪
営業とのトラブル多く、契約直前で、やめました。結局多額の解約金も請求されて散々でした。家を発注するまでは、お金はかかりません!って営業は言ってたのに、そんなの真っ赤な噓!騙されました。
セキスイハイムの営業は最低最悪です。
参考になりましたか?
外構
今は分離発注が主流なのに、ハイム通しての発注のみすすめやがって、たち悪の営業だとしはか思えん。客の事を考えたらなら分離発注教えろや。お前のコミッションの為に高い外構しか進めないとは言語道断。絶対ハイムなんか紹介しない。
参考になりましたか?