
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
439件中 391〜400件目表示
ほんとの料金
ホームページの値段と違いすぎる
蓄熱式の安いプランは、効果ありません、ってカウンセリングで言われたけど、蓄熱式をホームページでゴリ押ししているのはエミナルなんじゃ、、、、?!
参考になりましたか?
予約とれない
2ヶ月先まで予約で埋まっていて、1回目からすでに自分が思った日程で予約することができない。そんな先までの日程は把握できておらず、いくら21時まで空いているとはいっても不便。
参考になりましたか?
スタッフの質
スタッフがみんな若すぎて、医療の知識がなさそう。
信頼できない受け答えの人。
うーん。あまりにもスタッフが若すぎて、行きにくい
相談しにくい
参考になりましたか?
効果なし
人によって全然違うし、無理やり照射したりする。とても痛かったです。その結果その日に毛嚢炎。
8回め終わり、痛かったけど全然効果なし。逆に汚い。最悪です。やらなければよかった。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
気になるQ&A
クソ店舗
対応悪い
予約取りやすい・痛み少ないと言われたので契約したのに、死ぬほど予約取りにくいわ、耐えられないぐらい痛い(やり方が雑だし、痛いと言ってもやり方を改善してくれない)。別のところで契約すればよかった。後悔
参考になりましたか?
予約さえとれれば…
料金やサービスは悪くないと思うのですが全然予約が取れなくて1ヶ月に一回施術が受けれない。
参考になりましたか?
剃り残しが少しあるだけでお金かかります
剃っていっても剃り残しでシェービング代とられます。
vioなんて難しくて完璧にそるなんて無理
なので必ず毎回お金がかかる。一度に4000円程かかります。他のクリニックは剃り残しでお金とられることはないようですので、検討されてる方には他のクリニックをおすすめします
参考になりましたか?
施術の予約がはいりませーん
施術の予約が半年先まではいりません。
コロナの影響で、、といわれましたが、コロナのなにが影響すると施術の予約枠を減らすんでしょう?カウンセリングの予約は簡単に入って、契約も簡単なのに、施術が難しいっておかしくない?
参考になりましたか?
予約がとれません
カウンセリングのあと初回予約はとれたのですが、2回目以後が全くとれません。春から夏の繁忙期だから、と言われましたが、秋は施術枠を減らしてたみたいなので、やっぱりとれませんでした。電話もつながりません。みなさんが言うとおりでした。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら