
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
461件中 393〜402件目表示
サポートもショップ対応も最悪でした。
楽天モバイルショップで家族で買い替えを検討していたのですが、スタッフさんの対応があまりにもアルバイト的な感じ。
質問しても、的外れな回答。 この機種のお値段は?ランニングコストを知りたい。と聞きましたが、
契約終わってから説明します。と、、、
会話が成立しない状態なので、やめた。
参考になりましたか?
助かった!
家の無線LANが使えなくなってしまいましたがデータ使用量無制限なので、スマホのテザリングにて代用できております。プロバイダ会社の対応が最悪でしたが、楽天モバイルのおかけでなんとか正気を保てております。感謝感謝!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
繋がらないときがある……
人が多い電車内や、混雑時、地下にいるときは、繋がりません。…… 価格に対するクオリティーであると思います。
都会に住んでいるならば、やめておいた方が良いと私は思います。
安さ重視で繋がらない時のストレスが無い方であれば、何とかなると思います
参考になりましたか?
勉強になりました
着信履歴残らない、着信しない、声聞き取れないなどあり、自分なりに調べ頑張りましたが諦めました。電話を使うのにそもそも客が色々するのはおかしいと気付き、2週間でahamoに変えました。普通に電話が通じる感動と感謝を感じました。
この日本で、あのレベルであれだけ大々的にTVCMするのは凄いなぁとある意味感心してます
参考になりましたか?
気になるQ&A
詐欺会社
楽天が間違って端末送ってきて、クレジット落とされ返金まで、3ヶ月かかるといわれ3ヶ月たった。振り込みがない。60000円。私みたいに詐欺にあいます。
参考になりましたか?
対応悪し
チャットの対応酷すぎる
担当者に繋ぐ→本人確認→
しばらく時間経過→別の担当者に繋ぐ→
本人確認→別の担当者に繋ぐ→
…この調子で未だ解決せず
参考になりましたか?
通信速度に問題あり
楽天モバイルに変えてから14か月経つが問題の事故以来回線が極端に遅くなるし酷いときは通信自体が出来なることもある
安いので仕方がないとは思うが通信業者としては今は低評価
改善が見られなければ乗り換えも検討
現在繋がらないときはドコモのスマホからテザリングでPCを運用
参考になりましたか?
電波が悪い(MVO)
楽天回線エリアにもかかわらず通話が途切れたりエコーがかかる。着信通知や個別の着メロも使えないので乗り換える事にしました。サポートも最低なので金払ってまで使う価値は無いでしょう。一年無料が終われば乗り換えをオススメします。
参考になりましたか?
参考になりましたか?