
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 14〜18件目表示
年齢層高め
田舎の店舗ですが、年齢層が高く図々しいおばさんが多い。私語も多く公共の場という事を弁えて欲しい。。、インストラクターの前後にずれての声かけにも絶対動かないおばさんもいたり…それがストレスになりそうで最近は行くの控えめに。図々しいおばさんほど、派手なウェアを着ています。
タグ ▶
参考になりましたか?
結局
2ヶ月無料、3ヶ月から18800円(オプション込み)コース変更できて、1番安いコース8800円にできるプランで入会しましたが、
プラン変更する期日は教えてくれなかったし、変更は月初めにしたけど、結局1ヶ月は18800円取られた。要は2ヶ月無料だったけど意味ない。不親切な面が多く見られる。
1年か2年解約できないのがきつい。もうやめたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
無理に買わさせられた
他のヨガは、マットなどかわなくていいのに、LAVAで高いマットとラグ、クリームなどいらないしつかわないと言ってるのに、お得だから、持っていきませんか?色何色にしますか?
買うと言ってないのに、色を決めさせられて、むりに買わさせられた。
気持ちよく通いたかったのに、無駄なもの買わさせられてなんだか腹立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
評価について
レッスン後のトークでインストラクターさんから「評価1にするのはやめて下さい」とのブラックジョーク??笑えましたがその後インストラクターさんから
「誰が書いたか調べればわかりますから」
とのトーク×××
これがヨガの、後のトークなのでしょうか??
タグ ▶
参考になりましたか?
他店料
以前も、行った事の有る他店舗登録店へ、フロント女性!元気いっぱいで「他店料は〇〇円です」との事。
あれ、値上げしたんだ、と思いまぁそのままレッスンへ、
翌日、その他店からTELが来ました、お釣りを忘れました、との事。
いやいやあなたが〇〇円と言いましたね、
ここは左だ!!
タグ ▶
参考になりましたか?