ホットヨガLAVA/ラバの口コミ・評判 26ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,598件中 254〜263件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 体験レッスンで強めの入会勧誘がある
    無料体験当日終了後考える間もなく入会の説明。当日入会でないと入会金がかかるということでうまい話に流されたまま入会してしまいました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が低い!
    新人インストラクターさんなのでしょうか?先日のレッスンがひどすぎ。左右の指示が逆、ポーズとばす、指示自体がわからない…。周りを見ると、みんなわからず、みんながキョロキョロ。きちんと教育してからレッスンを受け持たせてほしい。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 人気のレッスンはスタジオにぎゅうぎゅう詰め!隣の人や壁にぶつかる
    ヨガスペースに対して生徒数をぎゅうぎゅうに入れるため、体を気持ちよく伸ばすことができません。周囲の人や壁に当たるし、目の前には他人の足裏…使用するヨガマットは一般的なサイズより小さく、自分のマットを持ってくるなら切って使うようにと言われました。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • 食品やヨガグッズの売り込みがある
    食品を勧めてきたりだとかとにかく勧誘が多い。使用するロッカーにも商品の宣伝がびっしり貼ってありちょっと見ていてうんざり 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

高評価

  • 体験レッスンがある!
    ワンコインで体験レッスンを受けて、そのまま入会しました。店舗によると思いますが、設備は悪くありません。清潔感があります。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • インストラクターの質が高い!
    レッスン内容も、ずっと続けている方と初心者が一緒に参加していても、偏りなく指導してくださるし、流れや説明がとてもスムーズです。講師の方も何名もお会いしましたが、どの方も優しく穏やかです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava
  • プログラム数が多く、自分に合った時間や内容で予約できる
    LAVAは9時頃~21時頃まで約1時間半ごとにプログラムがあるので、決まった時間に通えない人でもとても参加しやすいです。また、ネットで簡単に予約・キャンセルが出来るので、気軽に参加できるのが有難かったです。 引用:https://minhyo.jp/yoga-lava

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

ヨガに集中したい!

ホットヨガ大好き!子供が大きくなったので再びラバに通いはじめました。
通ってる教室は狭いですが、レッスン内容大満足です。毎回楽しみにしてます。
ただ、サプリの勧誘が多いです。
水素は気になって購入しましたが、正直何も感じません。そこに今度は痩せるサプリ。
早く帰りたいのに出口で捕まり延々話されると、せっかくの癒され気分が台無しです。
何かノルマでもあるんでしょうか?
先生たち皆素晴らしいインストラクターだと思います!
レッスンに事務作業に大変だと思いますが、笑顔で頑張ってます。
ヨガをしたい人たちにはそれだけで十分、サプリいりません。あんまりしつこいとやめちゃうと思います。
気持ちよくヨガに集中させてください。
よろしくお願いいたします。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

キャンセル対応 オペレーター

関西では18日の地震等で気分良くないのでスマートフォンでキャンセルをしました。
その日は2本続けてレッスン予約をしてました。
1本はキャンセル出来ていてもう1本が出来ていないとメールが届きました。
こちらには、キャンセルをした5分後にメールが届きましたがLAVAにはキャンセルがもう1本出来ていないと言うことで来月から予約が1本づつしか出来ないと。
LAVAに電話をしても、キャンセル出来ていないと一方的です。
一番高いコースにしてる意味ないし電話対応も子供と話をしてるみたいです。

会社を大きくするには人を育ててからにして欲しいです。
その間に他のヨガスクールも地道に力を上げてますよ!!
インストラクターは皆さん愛想も良く言葉も上品で元気があるのに電話対応が最低レベル。
もっと電話対応や大人の対応して欲しいものですね

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

勧誘が怖かった

熊本上通り店に無料体験に行きました。インストラクターの方は少し不自然なほどものすごい笑顔で、受付の方はあまり愛想がない感じ無料体験だから来たのに、ついて早々クリームや美容サプリの勧誘が長い。
レッスン自体はわかりやすく楽しめましたが。レッスンが終わると体験できた私だけスタジオに残され、2人きりでインストラクターより入会を勧められます。少し怖い。正直、今日は体験だけで、家に帰りゆっくり入会について考え、始めてみるのもいいかなーと考えていたのですが、今日入会しないと入会金が5万円以上かかると言われ、ここには絶対通わないという気持ちに変わりました。

ちょっと今日は...とにごすと、「あんまり入会は考えてない感じですかね?ちょっと汗かきに行こうかなーみたいな感じだったんですか?」といわれ、早く帰りたい気持ちでいっぱいでした。


入会者を増やしたいのは、それはそうでしょうけど、あまり印象がよくなく逆効果の様な気がしました。笑顔だったインストラクターさんの本性を見てしまった様な。

タグ ▶

熊本

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

退会に気合がいる

3年ほど通っていましたが、仕事が忙しいことと足を怪我してしまったことで通うのが難しくなり、退会することにしました。

口コミなどからも退会が面倒そうなことがわかっていたのですが、怪我の件もあるので(びっこをひいている状態)、それほど退会に苦労はしないだろうと思っていました。

ところが!インストラクターのくい下がることくい下がること!

「いったん休会して様子を見たらどうですか?」
「怪我の治りかけにはストレッチがいいんですよ」
「治ってまた通いたくなっても、今退会すると高くなっちゃいますよ?」

いや、全治2ヶ月って言ってるじゃん。
明らかにまともに歩けてないじゃん。
「大丈夫ですか?」くらい言えないのか。

この会社の体質は分かっているつもりでしたけど、なんかもう人としてどこかおかしいですね。
もちろん退会しましたが、退会の意志を曲げない私に対してのインストラクターの塩対応は言うまでもありません。3年通ったのに。。。

もちろんインストラクターにもいろいろな方がいらっしゃると思いますが、ここに書いてある口コミは概ね正しいと思います。
入会する際は気をつけて下さい!

タグ ▶

千葉

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

危機管理全く無し

1年間小手指店でヨガを続けていますが、レッスンは好きです。人が密集しているとストレスを感じるため、昼過ぎの人のいない時間を見つけて通っています。若いスタッフが多く、頑張っているのだろうと思いますが、事務面ではしっかりしていません。今までたいがいのことは見てみぬふりをしてきました。しかし、今回のことは犯罪の臭いがぷんぷんします!
内容は、「更衣室でのスマホ利用です」。数回スタッフにお願いしていますが、注意するのが怖いのか、明らかにスマホ使用している人がいるのに、スマホ操作してる人は見当たりませんでしたと言われました。おそらくスマホ利用されてる方は、ラインやニュースなどの閲覧で悪いことしてると思ってないように感じられますが、スマホの先に裸の人がいるような状況は絶対におかしいと思います‼️ 壁に背中を当て、人に向けてスマホ利用。何やってるのかさっぱりわからないし、簡単に画像が流出できます。カメラを使っているかどうかでなく、これって最低限の常識だと思っています。組織運営として欠落してます。私は、来月には退会予定(危険な所には通えないため)ですが、早期に対処しないといずれは捕まりますよ(盗撮容疑)! スタッフに数回話しても改善されないし、口コミにて公開することにしました。私に対してのコメントは不要なので、更衣室でのスマホ使用撲滅運動にきちんと取りかかってください‼️

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

悪意ある縛り

読んでください!切実なこと皆様に実態をわかってほしい。

ラバのLINEもアプリもあるのに、
LAVAでは各種手続きができないようにしています。
何度も改善してほしいとお願いしていますが、
わざわざ店舗まで行かなければならず、
コロナやインフル、他病気で行けない、
通ってない月でも手続きしていないからと月額が引き落とされていきます。

利用していなくても金だけ払ってる人…
泣き寝入りしてる人いるだろうな…

結果、ラバとのトラブル、改善のやり取りの中、
半年も通ってないのに100000円以上請求されています。


・体調不良な時、伝染病を患い通えない月でも、
手続きしていないからと月額が引き落としされ続け、
・1ヶ月休む場合は、毎月15日までに契約した店舗まで足を運び手続きしなければならない!
・ラバの休館日と重なる15日は前日までに来店必須!
・1ヶ月休会した場合でも、個人情報取扱料とし休会してる間も3000ほど必要と言われ、
・本人が来れない場合は、代理人が必要で、委任状、身分証明書、印鑑、診断書の用意を求められ、
・ラバのアプリがあるのに、手続き関連は一切出来ず、
全国に店舗があるのに、契約した店舗でしか受付できないという。
・それは不親切であり、悪意が感じられると申すと、
一度だけの特別処置としてオペレーターが対応
・いずれも一度だけの特別処置だと…
・契約必須期間は2年間、満たない場合の解約は20000円の解約金が必要ですと言われ、
・休会した月は契約満了が1ヶ月加算されるとのこと。
・契約時に説明し記載されていると、当たり前の様に言う。
・たしかに!契約書にもラバの利用規約にも退会、休会の手続きに関することは書いてある。契約あるあるの落とし穴である。

だが…

・専用アプリ内で契約に関する手続きができないのは何故?
・全国展開してるラバが何故?
・歩行困難、病気であっても本人来店必須!
・できない場合、代理人まで必要とするやり方、診断書提出?
・契約した店舗以外で手続きできないのはどうして?
・オペレーターでは解決できないことが沢山あり、
その場合は、自身で LAVA のホームページから問い合わせして、メールでのやり取りのみで声を聞いての会話はできない。

※携帯一つで出来る便利な時代に…各種手続きは来店のみ。
決められた日付が過ぎれば手続きできません!と月額が引き落とされてしまう。
こんな便利な時代に、いかなる理由でも、病気でも本人が来店必須!
できなければ代理人必須!

縛りと請求の圧が強すぎて精神的に追い詰められています。

・友達紹介をすればポイントが多くもらえてお得に見せても、そこにも落とし穴があり、割引キャンペーンのときは、ポイント購入は出来ない!
ポイント利用期間の制限があり期間過ぎればポイントゼロ。
・購入できるものに縛りがある。

とにかく
ヨガは、心と身体の健康を保ち体質改善を期待し、始める女性が多く利用していると思います。私もその1人でした。

女性特有の体の不調も考慮し理解し親切なヨガ企業であるべきでは?専用アプリ内での手続きが出来る数を増やし、
利用者への心身的負担を、だいぶもっと!考えてすべきでは?
この時代だからこそ、LAVAにできる改善はたくさんあるのでは?と思うのです。

年配の方や長期療養が必要とされた方、代理人など立てられない人も数多くいます。
数ヶ月間通ってない、通えない、手続きも出来ず、忘れてしまってる方など、そういう会員からの毎月の引き落とし額って?
相当な額では?と思うのです。

ラバは、そんな方たちがいるのを認識している上で、
業務にの改善をしません。

悪意あると思うばかりです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

えこひいきがすごい

常連のおばさま達へのえこひいきがすごい。
気分悪い。ホットヨガ全然痩せない。2年契約で1年ちょっと通って、解約。解約金高すぎる。無料キャンペーンで入会しても解約金高すぎて意味ない。ヨガウェアも何もかもが高い。

タグ ▶

大阪

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

態度

入会後間もなくラバで販売しているスカラのボトルを購入し、レッスン時に家で水を入れて持参していたのですが、ある時、帰り際に怒ったような口調で、「水素水は契約者しか利用できません」と言われ、利用したことがないのに決めつけた口調で注意されました。
最初は何のことか分からなくて呆気にとられていたのですが、内容を理解し、利用したことが無い旨を伝えたところ、適当に「そうですか」と、あまり納得していない様子で返事をされ、そのまま済まされました。よく確認もせずに、人目があるところで注意されて、その後の態度諸々とても嫌な気持ちになりました。
その後、また別の店舗で帰り際に同じ事を言われました。相変わらず決めつけた様子で、水素水の契約をさせられそうになりました。そもそも、その日はボトルを持参しておらず、店舗でペットボトルの水を購入した日だったので、確認もせずそういうことを言われて呆れてしまいました。カウンターで後ろがつかえていたこともあり、大した謝罪もされず、現在もとても嫌な気持ちです。

実際にそういったことがあるのであれば、気がついたときに声をかける、水素水サーバーに担当者をつける、利用者にもっと分かりやすい目印をつける、防犯カメラをつけるなどの工夫をして、水素水利用者以外には関連ボトルを販売しなければいいと思います。

決まりを守って利用しているにも関わらず、またそういったことがあるのかもしれないと思うと、もうラバに行きたくないとさえ感じます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

講師から上から目線の説教。

すでに横浜市青葉台店を退会したものです。
ある日、レッスン終了後、外の通路で飲み物の試飲をしていました。代謝を促すような飲み物だったと思います。いつもお世話になっている講師さんが勧めてくれたので、流れのままで口にしました。「どうですか?」と聞かれたのですが、当時は学生でお金もなく「ちょっと値段が…」と伝えると講師の1人が説教を始めました。「それは、考えようだとおもいます。飲み会を二回我慢すればこのドリンクを買えるわけですから」と言われました。
講師から、お金の使い方まで指摘される筋合いはありません。ドリンクを売るためにそこまでするなんて、ヨガの講師というより、客の気持ちを考えられない自己中営業マンです。次の日にすぐに退会しました。
講師の中で若干勘違いしている方が多いようです。レッスン中は、「先生」ですが、スタジオの外に出れば人と人です。デリカシーのある発言をしてほしいです。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

事前の電話で体験に至らぬ無礼さ

興味があったので、体験してみて良かったら入会しよう、と思ってweb予約。翌日、見慣れぬ番号から着信。出ないよね。お電話します、とか案内なかったし。留守電にも入れないからほっといたら、週末の夕方、夕飯の支度時に再度電話。2度目だから出たけど、申し込み内容で、主婦である可能性とか考えないかな?家族が周りにいるとか配慮できないかな?いきなり、何目的ですか?ダイエットですか?面倒なのでええ、まあ、、、と答えると、「で、何キロ痩せたいですか?」。唖然。とどめは、クレジットカード忘れずにとか。まだ入会するって言ってないよね?すみませんが、標準体重なので、何キロ痩せたいとかないです。そういう話って、会った時じゃだめだったの?そして、老婆心ながら、「なるほど」という相槌は、初対面の目上のしかもお客さまに対して使用するものではありませんよ。連発してたけど。すっかり腹が立ち、体験断りました。私のような金づるを逃さないよう、受付のお嬢さんをちゃんと教育しましょう。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら