
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
138件中 64〜73件目表示
アレルギーなのに、その成分が入った食品を売りつけます
毎回 キャンペーンの売り込みはが凄いです。
金額も「今なら10万が6万ですよ!」って安くないです。
食物アレルギーがあるので、ダメだって言っても、
「ちょっと試しませんか? お取り置きしますよ。」
って勧めてきます。
本当に飲んでアナフィラキシー起こしたら、会社が責任取ってくれるのでしょうか?
ノルマも大変なんでしょうけど、今はネットやテレビで すぐ信用を失う時代ですから、ちゃんと社員教育した方がいいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
何かあった時に連絡取れません
突然のキャンセルで連絡したいのに、店舗の電話番号を教えてもらえません。コールセンターに連絡しなければならず、コールセンターは営業時間が短い。電話してもテープで時間外だからとおかけ直しくださいと言って勝手に切られる。仕方なく無断キャンセルすると出席確認が取れていません、とコールセンターから電話がかかり、「何度か繰り返すと予約制限かけますよ」と脅される。
一年間退会できませんと言われるので、仕方なく継続中。
無理にやめると割引された分が一括請求されるとのこと。
精神衛生上良くないから、それでも退会しようかと今思案中です。
タグ ▶
参考になりましたか?
爽快です
1年近く週3で通っている者ですが、レッスン後の食事が美味しいのであまり痩せませんが明らかに筋肉量が増え、引き締まっ感じがします。コロナ対策は通常より3分2の人数、換気はしてると言ってますが、一定の湿度温度を保つため常に空気循環と言うわけでは無いようです。
今はレッスン中はマスク無く激しく呼吸するレッスンも有るためそんな時は正直不安でしたが、12月7日からレッスン中もマスク着用になるので息苦しくなること間違いなくなりそうです。
スタッフは全員にこやかで感じ良く教育は行き届いている感じがします。入会、販促品を強く勧められると口コミ有りますが彼等も商売なのでその辺は仕方ないなあと思う程度。一度断ればその後しつこくは勧めて来ません。少しでも興味持つと勧めて来ますが何処でも当たり前の事です。
また、レッスン内容は教室によって片寄りが有るので要注意です。
入会キャンペーン内容(ポイントやプレゼント)がコロコロ変わるためスタッフは細かくは把握できてないようです。
このコロナで客数減っているだろうから潰れないかとヒヤヒヤしてます。
終わった後は爽快感でスッキリしますがレベルが高いクラスだとそれなりに体力も消費するのでどっと疲れます。
何だかんだ書きましたが結局は癖になって週3日1日2レッスン受けている者です。
タグ ▶
参考になりましたか?
全体的に普通、安さ優先ならおすすめ!
6年位通っています。
会費は、店舗により違うので安い会費の店舗なら通い放題は安いと、思います。1番上のランク会員ならば、色々な店舗をフルに活用する形からお安いかな。
結局、1番上の会員以外、タオルなどないし、シャワー室には備品はありません。
衛生は普通以外。汚い店舗は沢山あります。
インストラクターやスタッフは良い方のが多いのですが、
とにかく物販の催促が凄い。
高い高い自社製品を売るセールス説明がしつこい、ウンザリします、よっぽど上から言われているのでしょう、インストラクターさんが人が変わったように売り込みに来ます、早く帰りたいのに意思のない方は捕まり大変です。
ラバの1番の欠点だから、意思の弱い方は入会はおすすめしません。
意思は強く、安く沢山通いたいならおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
圧迫
体験する前から入会しようと思っていたけど
ベーシックのレッスンが思ったよりハードで続けられなそうだと感じた。
圧迫感のあるゴリ押しの言葉とスタッフの距離感の近さに不快な思いをした。
結局入会するまで帰れないような雰囲気で不審なところがあり、優柔不断な性格もあり、その場では決められないから入会しないで帰ると
接客が急にとても冷たい口調。
圧迫感がとにかくすごく途中体調悪くなった。
私自身、接客業やってるから
入会や商品のゴリ押しまではわかるが
その後の態度が明らかにおかしかった。
途中で人を変えてくれてたら入会していたと思う。
とにかく受けたレッスンとその方がハズレだったんだろうなと思うから期間空いてその方いなかったらまた再度検討したいと思った。
とりあえず他店で入会すると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
コロナ対応最悪!もう2度と入会しない
lavaでコロナ感染者が出たので、行くのを辞めてました。
緊急事態宣言でて、休会するにも休会金、辞めるにしても違約金25000円請求され。コールセンター何度かけても繋がらず、店舗じゃないと手続きできない。その店舗もやっていない。
公式サイトにも今後の対応がいつまで経っても発表されず。どうして良いのか分からないまま月々の支払いだけ引き落とされ、その上高額な違約金請求。
消費者の事は一切考えず、経営継続の為お金を巻き上げるひどい会社です。コロナによる違約金請求が納得いかない。
オススメしないし、2度と入りません。
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン内容に満足
ヨガの内容は大満足です。
まず、どのレッスンも音楽に癒されます。
レッスンも考え抜かれたプログラムなので、♡の高低に関わらず楽しめます。
サプリなどの勧誘はありましたが、「ごめんなさい。興味ないです」と笑顔で断れば、終わりです。
スタジオは狭いです。満員の日は特に気を使います。
荷物も最小限で済むので、シャワー争奪戦は離脱してます。
前はカ○ドに通っていましたが、レッスンの内容は、断然LAVAの方が満足度が高いです。
2店舗通える事(ライトフル)、レッスンが週固定でない事も、LAVA推しの理由です。
タグ ▶
参考になりましたか?
体験
下高井戸のLAVAに体験に行きましたが、勧誘が酷くて引きました。
多分このコロナ禍で経営状況良くないのでしょう。
レッスン自体は良いので、縛りなしの3ヶ月で試してみて通いやすければ長く通うつもりだったのですが、レッスン後にウェアや先に数ヶ月分のお金を支払うタイプのコースを強く勧められ、こちらの話には耳を貸さず。
こりゃとても通えないと、店を出ました。
このご時世に、こんなにゴリゴリの営業をするところがあるんだなあと少し驚きました。
タグ ▶
参考になりましたか?
休会費に納得いかない
3月から休会し、メイン店舗が都内なので緊急事態宣言が出てから休業しているのに休会費を容赦なく取られる。
LINEで色々なセール通知が来るのに、休会措置や再開の知らせがほとんどなく、自分でホームページをこまめにチェックしないといけない。
明日5/27から再開されることが理由でまた休会費を取られる。本当に納得いかない。
コールセンターも繋がらなずに保留のままで一定の時間で切られてしまう。
インストラクターは素敵な方が多く、運動嫌いな自分合う身体を動かす方法を見つけたのに、運営には怒りしかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
LAVAの手掛けるEvolvについて
友達と通いました。友達はダイエットの為、自分はトレーニングの為。しかし友達は痩せませんでしたし、自分は筋肉にどんな効果があるのかがよく分からず終わりました。トレーナーも電流を流しトレーニングをすることに、具体的にどんな効果があるかあまりよく分かってない様でした。
トレーニングの翌日には電流を流した部分が痛みました。筋肉痛ではなく、痛みがひどく肉離れの様な状態になっていました。
トレーナーの知識も少なく、EMSのメリットデメリットを把握していない状態ですので、EVOLVには通わない方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?