
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
143件中 84〜93件目表示
コロナ対策最悪
身内を誘って2020年3月3日に体験予約を東京都大田区K店を予約しました。私は会員なのでLAVAを勧めたくて2週間前から予約してました。コロナ騒動から大丈夫かな?と不安になりながらも当日の朝、体験に行く身内に今日お待ちしてます!と書かれた案内が来ました。そして開始20分前にLAVAに行ったら休みでした。慌てコールセンターに電話したが電話が繋がらず、メールをして今日中に返事を欲しいと書いたが、返信が来たのは3月17日。すみませんの一言も無い。紹介した私の信用は丸潰れ。何様?って思いました。会員に対しての対応が最悪!
タグ ▶
参考になりましたか?
「体験」予約後、スタッフにキャンセルされていた。
2022年12月末まで限定のキャンペーン「体験」に申し込み、当日30分前に出向いた。ところが、「登録ありません。」と、機械的なマニュアル対応であっけなく断わらました。さらに、「違う店舗じゃないですか?!」と、睨まれました。
フランチャイズヨガ。……ここまで、スタッフが酷いとは驚きました。
後日の回答で、「こちらの手違いでスタッフがキャンセルしておりました。」とのことです。
薄利多売の杜撰さが、如実に体験できました。
やはり、中身の薄い外見を整えただけの企業か。と、残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
1年で6kg減
会員の紹介で体験後入会しました。
■以前通っていた常温ヨガでは、体の変化が無かったので期待していませんでしたが、食事制限なしで体重が落ち、お腹まわりがスッキリして感激です。
■LAVAの商品は高いですが、私には効果が出ているので物販は買いがちです。勧誘しなくても買うので、買わない商品に関しては「興味が無い」と思われるのか、勧めてきません。
■スタッフや設備の良さは、店舗によります。会員がまだ居るのに終業作業をして、退店する際、スタッフが受付に居なかった店もありました。
■巧妙に意地悪をしてくるインストラクターも居ますが、最近は異動が多いので、他店を利用している内に居なくなります。
【新規に入会する方へのアドバイス】
①体験前時に、マット等の購入を勧められますが、マットは、何時でも無料で借りられます。コロナ禍で気になる方は購入した方がいいかもしれません。また、入会後数ヶ月はウェア等オンラインストアで割引で購入出来ます。(好みのウェアがあればラッキー)
②メイン店舗は、シャワー数の多い店舗がお勧めです。シャワー数が多い店舗はレッスンのインターバルが30分なので、続けて2レッスン受けやすいです。痩身希望の方には1日2レッスン受ける事をお勧めします。
□地方では難しいかもしれませんが、23区は店舗がたくさんあるので、自分に合う店舗を探すのもいいかもしれません。なかなかの会費を払っているのだから、楽しみましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
マスクを顎にかけて、ゼーハーゼーハー。。。
速攻、解約しました。3ヶ月分の違約金を払って!!!
理由は、感染対策がサイテーなこと。信じられないくらい適当です。その最たるものが、スタッフがマスクの着用を声掛けしないので、ホットヨガをする部屋の中でもマスクをせず、ゼーハーを汗も唾も撒き散らしている人がいる。。。あの機密性が高い場所でその人が感染していたら一発でやられると思う。せめて声かけはすべきなのではないかと思ったけど、「お願いベース」なのでと放置の姿勢。自分を守るためにやめました。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約させてくれない
2年縛りの解約をさせられるのですが、入会後4ヶ月も過ぎているのに、契約延長期間なので違約金が発生しますと。
意味が分かりません。
色々とメニューがあったのは良かったのですが、会社のがめつさにはほとほと嫌気がさしました。
出来るだけ早く解約し。年間lavaに支払うお金で、本格的なヨガを習いに行こうと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
解約について
2年ほど前にコロナウイルスが流行った影響で休会していました。
休会中も月々2千円とられているのもバカらしくなり解約をしに店舗に行った所、解約金として2万5千円も取られてしまいました。
詳細を確認しても書いてあったはずですと言われその場で提示してもらえず、今解約金を支払わないとまた休会金の支払いはもちろんまた登録した店舗に行かないといけないと脅されました。
本当に登録しなければよかったですし、解約金が発生する期間が休会していると毎月延長になることもしっかり伝えて欲しかったです。人を金だとしか思っていない企業だとおもいます。最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約が店頭のみ、勧誘もしつこい
コロナ禍でなかなかいけないのと子供が出来たので、退会しょうとしても、その店舗でしか出来ない。
いくらなんでもおかしくない?コールセンターは繋がらないし。通ってる時も商品のオススメや勧誘がしつこすぎ。
いいイントラさんもいますが、会社の設備や体制が酷い。
衛生面、コロナ禍なのに、人詰め込みすぎ、使用済みタオル山積み放置もどうかと思います。
入会時、退会の金額の話やリーズナブルにコースの話は有耶無耶にしたり、いい加減すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
継続必須期間、違約金について説明なし
WEB入金時、コールセンターの方から継続必須期間、途中解約の違約金についての説明がありませんでした。その後、コールセンターに問い合わせをし、音声データを確認してほしいとお願いしたところ、口頭で伝えているとの返答。音声データの開示を求めましたが、個人情報なのでできないと。間違いなく聞いていません!本人から開示を求められたら開示しないといけません。担当者の名前も言えません、とのことで電話を勝手に切られました。みなさん、よくよく、ご注意を!!
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフが
夜のレッスンとかのときなど特に男性イントラと、新しめのイントラとなんか訳ありなのか、そんな空気を目にする。こちらも本当に困る。付き合っているのかもしれないが(それは自由だが)お客の前では自重していただきたい。付き合ってないとしても、こちらがそう感じる。更衣室でも噂になってるよ(東京、駐車場ある店舗)
タグ ▶
参考になりましたか?
変更時の対応
引っ越しのため、違う場所にかよいたいと店頭にて伝えたところそのまま新しい店舗でお願いします!とのことだったため、別店舗に行ったところ、前月までにやっていただかないと毎回追加でお金がかかると言われました。
前の店舗では特にその辺の案内はなく、こちらも契約書等を細かく読んでいなかったこともありますが、店頭で聞いた際にお伝えいただきたかったです。
2ヶ月分無駄に払うことになってしまい、コールセンターに逆ギレされ気持ちの悪い団体だなと。普通に仕事をしていたらそんなに前にわざわざ新居の方まで行けません…
タグ ▶
参考になりましたか?