
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
377件中 313〜322件目表示
アフターが最悪
アフター最悪です。
担当が変わり、対応が遅すぎます。
また。メンテナンスの人も納期管理出来てません。
かなり放置されます。
家の性能が良いだけに残念です。
参考になりましたか?
一条工務店 営業担当
営業担当によると思いますが
最初は良かったものの家を購入してから、
担当の対応が悪すぎる。
連絡しなきゃいけないことを連絡してこない。
施主検査がないと言われ、引き渡し後よくみたら
傷だらけ。
直してもらっているが、来るのは業者だけ。
適当すぎ。
担当チェンジ
一条に問い合わせしても,またもな答えがきません。
社会人としてどうかと思うことばかりです。
参考になりましたか?
2年点検
今日、2年点検を受けましたが、細かい所も補修・交換してもらえて大満足でした。
住み心地は、断熱性がいいので不満なく過ごせてます。
一条で建てて良かったと思ってます。
参考になりましたか?
まぁまぁの家
特に可もなく不可もなくの家です。営業も若い人でしたが特に問題なく進みました。他の口コミほど酷くは、ない印象です。やっぱり人の当たり外れは、あるのかなぁと思います。
参考になりましたか?
は?
ここでは家は建ててませんが、前に見学に行きました。数ヶ月後、電話がかかってきました。家造りはどうなってますか?的な?他で決まっていたので、他で決まりましたと言った瞬間、電波が悪いふりして切っていきました。
失礼すぎますよね、最悪でした。気分が悪い。
一条なんかで建てなくてよかった
タグ ▶
参考になりましたか?
業者の質が悪い
ハウスメーカーの中では大手かもしれませんが、
業者が最悪です。
3交代制の勤務されている方が多い地域で、上棟の際
工事に関わる音は仕方ないと思いますが、
音楽を大音量でかけながら作業されてました。
その他、路駐など業者に対しては悪い印象しかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
売れればそれでよし
アフター頼んでも1ヶ月連絡なし。
連絡きたと思えば、なにも解決できない人が見に来る。
まあ、もう家が売れたから満足なのでしょう。
信用したこちらが悪いだけです。
参考になりましたか?
対応悪い
一条は見に行った方がいいと周りに言われ行きました。
最初は親切で丁寧だったのですが、買う気がないとわかると一気に豹変。
口調も態度もあからさまに面倒くさそうになり、タブレットでクイズに正解すれば5000円のクオカードをあげると言ったのに、全問正解しても結局くれませんでした。
クオカード欲しかったらまたアポを取れといった感じで、正直ここでは建てたくないなと思いました。
参考になりましたか?
貧乏ですけどね
おうちをたてようと思ったんです。住宅展示場で下調べもなくお伺いしてしまった私達に非があるかのご対応をしていただきました。資金力のない方はお断りとでもはっきり玄関やホームページに載せはったらどないかと思いました。お陰さんで、資金内でご相談に乗ってくださる工務店さんに出会えたのは感謝しております。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら