
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
308件中 251〜260件目表示
人の気持ちになる事
タマホームは会社に行っても雰囲気悪いし、営業さんは、誰になっても、親身になってくれない。後悔です。
立てたら終わりと言う考えほ、捨てた方が良いですね。お金に余裕があるなら、壊して違う所で新しく建てたい気持ちですよ。腹が立つ会社ですね。
参考になりましたか?
まさに最悪のいい例
何から何まで後付けの値段の値上がり!
そうならないように細かい確認をしてるのにもかかわらず。トラブルがあっても第一声は自分達は悪くない主張!
最後の最後まで少しでもお客のことを考えず、自分の立場、会社の利益しか考えない営業マン!!とその上司!
そちら側に過失があるのにかかわらず!
どうせ、一組の客が解約しようが会社側は痛くもかゆくもないような、終始上から目線ということがわかりました。
参考になりましたか?
安けりゃ良いんでしょう⁉️という対応。
ハウスメーカー3社行き、それぞれに強みや、特性を聞き営業の方々の、自信や情熱を感じました。最後にタマホームに寄ったところ、そんなの皆無‼️価格以外の説明も出来ず、タマホームさんの強みは❓と聞いても コスパ最高‼️の返答で呆れるばかり。社員教育も出来ない会社を信頼できるはずも無く、一生住む家を任せる気にも到底ならない。
参考になりましたか?
事務対応
事務対応
電話でアポをとっているのに忘れている。今日は来れなくなったか担当者に電話で聞くと、アポが入っていなく来週ですよ?と明らかな嘘をつく。(自分の予定があらかじめあったのでその日に会うアポは入れません。)
苗字変更したこと3回伝えるもわすれている。
説明会予約してるが、いざ説明会行くと予約されてませんと言い、謝罪もなし。
信用してタマホームの家を建て、今後相談したいことがあったがもうやめます。
参考になりましたか?
お勧めしません
契約が急かされる。契約後の対応が酷い。
何回同じ質問をしても回答がない。
締切ギリギリのタイミングで追加費用のことを告げられる。
苦情を言うと担当者は別の者でも良いか、何か問題があるなら契約解除でも良いよって言われた。責任を全く感じない対応でびっくり。
参考になりましたか?
御近所に迷惑かけ過ぎ!
工事の時間は守らず朝8時〜の規則は無視で6時台から仕事始まり迷惑極まりない!現場監督に言っても変わらず!営業支店に言っても変わらず!本社に言っても変わらず!住む方が可哀想過ぎます。勝手に御近所のもん開けて入り込む!!最低です
参考になりましたか?
終わってます
タマホームで物件購入後の1年点検、2年点検確認はしに来たものの、取り敢えずサインだけして欲しいと言われ点検確認のサインを押しましたが、不備がある所の修正は未だに行われません。何度担当に連絡してもまた伺いますと言われ全くアフターケアーは無しです。2年半ずっと放置されてます。
参考になりましたか?
この会社で家建てて大丈夫???
関市在住者です。
近所でタマホームにて建築中の近所に住んでますが
まあ工事関係者の質が・・・
毎日建築中の土地に車を止めず道路に止める狭い道なので車が通れない自転車も通れない。
通学者も困るし ましてや警備員もいない
やりたい放題
この家に住む人は近所の人からどんな目で見られるか
ちゃんと仕事してるかと思うけど自分の家ではないのでどーにでも
参考になりましたか?
時間の無駄
入社1年目と豪語しており、こちらから質問したら
まだ1年目なので~
と濁された瞬間候補から外しました。
元々土地も決まっている上での相談でしたが
狭いので広さが~や、この土地で建てられるかな~など
ハウスメーカーらしからぬ発言だらけの為時間の無駄でした。
クチコミ通り若手の営業ですと答えられない事が多く不安感しかなかったです。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら