
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
313件中 271〜280件目表示
やめたほうがいいです
皆さんの口コミ通りですね
連絡はとれない
上から目線の説明
契約後態度変わる
車2台おけるといわれたから
買った土地
実際おけず
でもその土地を決めたのは
あなたたちですからと…
耐震等級3なので
タマホームに決めたのに
営業も3とれるっていったのに
実際は2でしたね
3月末完成予定が
4月下旬完成
食器洗い機等まだついてませんが
引き渡しになりました
参考になりましたか?
嘘つきです
色々な事を口約束して契約しました。約束後約束した事を実行してくれないので電話で問い合わせしましたが、契約書には現状渡しと書いてありますので何もしません‼️契約書通りですの一点張りです。しつこく問い合わせしても会社方針です。との返事でした。とにかく契約するまではいい事ばっかり言って契約後は知らないフリする会社です。嘘つきタマホームです。これから家を建てようとしている人は嘘つきタマホームと契約しない方が良いですよ‼️CMに騙されないようにしましょう。
参考になりましたか?
電気つけっぱなし
今までも苦情があったのですが
先日タマホームの建売の一軒家の家の中の
電気がつけっぱなしだったので連絡を入れました。
すぐに担当が行きますと言っていたのですが
次の日も全く来ることなく放置されたまま電気
が夜中までつけっぱなしです。せっかく連絡して
気にかけていたのにと思っています。
いまだに誰もいない新築分譲に電気はつけっぱなしです。
参考になりましたか?
営業マンの教育がなってない
電話で問い合わせしたが、資料送りましょうかと言われ、主人に確認してからと断ったら買う気があまり無いと思われたのか、ガチャンと凄い勢いでそそくさと電話を切られました。こちらとしてはかなり興味がある物件だったがそういう教育のなっていない会社からは買うのをやめようと思ってしまい、非常に残念でした。
参考になりましたか?
ここはやめた
ふらっとモデルハウスに伺いました。
安さを強調するのは良いのですが、買え買えとばかりにプッシュが強い。
ひとまず他のメーカーも見たいと後にしましたが、帰ってからここを見たのですが、ひまりんさんの口コミを見て話に乗らず良かったと安堵しました。
参考になりましたか?
全く挨拶もなし
他の方々は工事が始まる前に他の設計事務所であったり、ハウスメーカーさんが事前にご挨拶にきてくれましたが、ここは一切挨拶もなし。工事車両の出入りもあるし、工事の騒音などもすごいので、一言ご挨拶でもあれば心象もかわるのに…。
下請け会社の車両のマナーなどもよくない。
建てたあと越してくる施主さん、近所の印象はよくないですよ。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
態度悪い
横浜北店にて見学予約させて頂きましたが口の聞き方がなって無い!また本社に相談したが本社の人間も態度悪い!
客に対してケンカ売ってんのと言う口の聞き方だった!テレビで宣伝する価値無い!
参考になりましたか?
工事中の対応が悪い
隣にタマホームの住宅を建築しています。
足場が我が家の敷地ぎりぎりで、作業員が我が家の敷地、花壇を歩いたり、資材を一時的に置いて作業しても、挨拶やことわりも全く無いし、ビスや金具、石、ゴミ等も全く片付けないので私がかたづける始末です。
この怒り誰にぶつかるべき?
参考になりましたか?
工事の挨拶が無く、モラルが悪かった
工事の挨拶も無く、急に凄い騒音がして毎日毎日ノイローゼになります。
工事の方のモラルも悪くと、引っ越してからご近所の方からかなりの苦情が有りました。実際に住む人の事を考えて気遣いが無さすぎました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら