
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,812件中 881〜890件目表示
終ってる
机と椅子を購入して配送してもらった
後日床の傷に気づき連絡
担当者みにくるがまた連絡しますと
10日か後ぐらいに連絡がくる
こちらの傷ではないと
明らかにニトリの傷
私はそれ以外何か物を運んでいないし
直前まで床掃除していたので
あれだけ大きな傷見落とさない
ほんとに最低です
同じような方が沢山いました。
気をつけた方がいいです
タグ ▶
参考になりましたか?
洗濯物干し
ワンタッチ伸縮7連ハンガー、さっき買ってきて、今壊れた。組み立てて、物干し竿に吊るしてたら、バキッ!って。両サイドのフックの片方が。
真ん中のメインフックが無事だから、使えなくはないけどね・・・今日買ったんだよ?
安かろう悪かろうじゃ・・・同様の商品、これともう一種類しかなくて、こっちの方がちょい高かったから選んだのに意味無し。
もう少し高くてもいいから、この手の商品は丈夫なものにしてくれ!洗濯物干してる時に壊れたら・・・もしそんなことになったら、即店舗に直接クレームだわ。
タグ ▶
参考になりましたか?
ニトリHPの口コミは6〜7割とみて
引っ越しでニトリ製品をたくさん書いましたので口コミも沢山書きました。
評価が良かったものや、為になる内容のものはすぐ掲載されますが、評価の悪いものは掲載されませんでした。
そういう企業の作っている物を購入する場合には、失敗したくなければ、やはり実際に展示してある物を見る必要があると思います。
安いというのは一つの魅力です。ただ安い物にはそれなりの理由があります。工夫されて割安な物もあれば、安かろう悪かろうもあります。
良い評価の裏に、隠れた悪い評価もあるかもしれないことを念頭に置き、ご自身の確かな目で確認すると良いと思います。
参考になりましたか?
ニトリとの相性が悪いみたい
カトラリーセットを購入→スプーンを使用中に口の中を切った。しっかり研磨されていなくてとても切れやすい状態だった。絶句。
水切りカゴを購入→1週間ほどでサビ始めてあっという間にサビだらけ。
安物買いの銭失いとはまさにこのことだった。
タグ ▶
参考になりましたか?
追加の部品が買えない
スチールラックの高さが足りないので支柱を購入したいのだが買えないたかが1つの部材を買うのに下記のような条件に答えないと買えないってあるだろうか。それもニトリ独自のサイズで他のメーカーでは買えないのです。ニトリは顧客をバカにしているとしか思えないニトリでは買い物しないことにします。
【受付番号】20220603009589
・ご購入日時
・ご購入弊社店舗名(ネットショップ含む)
・ご購入時の伝票番号もしくはオーダーID(注文番号)
・メンバーズカード番号
・ご購入いただいた方のお名前、ご住所、お電話番号
・商品お届け先の方のお名前、ご住所、お電話番号
タグ ▶
参考になりましたか?
ガラスをプラスチックと言い張る?
ニトリ店頭でニトリ製のコーヒーサーバー(箱無し)を買ったら、むき出しのままレジ袋に入れて渡され、「割れないですか?」と言ってみたら、「プラスチックなので」と。いやいや、はっきりと材質ガラスと書いてあるしww。たとえ材質が違っても、明らかに割れ物だし。
最終的には念のためという事で、割れ物用に包んでもらったのでOKだけど、最後まで自分の間違いに気付かなかったのか、謝罪の言葉はなし。まわりに他の店員さんも数人いたけど、フォローも無し。
参考になりましたか?
在庫無さすぎる
今ほしいから店舗にいくのに、おとどけは、二ヶ月以降ですと、いうのが商品別で、何度かありました。二ヶ月、三ヶ月も、かかるものなら売場におかないでほしい。お客様は、やっぱり、すぐほしいでしょ、せめて一週間から10日ごでしょ、適当すぎで気分悪くして帰ってきたこと、何回かあったので投稿しました。
タグ ▶
オフィス家具・法人・業務用
参考になりましたか?
納期がすごくかかる
サイトでは2〜6日で出荷予定と説明あり、遅くとも10日あれば届くかなと思ってたけど、注文日の3週間以上後(ほぼ1ヶ月後が)が最短納期でした。問い合わせしたら「遅くなる可能性はあっても最短納期以上に早くなることはない」とのこと。配送業者も質問したけど回答は記入されていませんでした。
入荷待ちとか表示がなくて、しかも出荷予定日数は書いてあって、こんなに遅い納品日って今まで経験がありません。びっくりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
お客様センター対応
商品の事で聞きたく電話しました。そしたらまずポイントカード?ないかったらダメみたいな言い方されて嫌な感じになった。その後こっちの質問をきちんと聞いてくれず自分の知識だけの話をベラベラされる。そしてきちんと聞いてください!と言ってもう一度質問すると担当者より折り返しますと。その際名前と電話番号を聞かれた。それは当たり前だと思う。その後住所も教えて下さいと言われた。えっ?なんで?と思い正直に何故住所まで言わなきゃいけないんですか?と聞いてしまった。必要ないよね?必要ならばちゃんと理由を言った時点で聞いてきて欲しい。
で、結局そこまで話した後、保留でお待ちいただければ確認しますって!!!なにそれ?結局その場で確認してもらい解決した。なんなのこれ?お客様センターなんだからちゃんと社員教育して欲しいです。
参考になりましたか?
不具合確認を依頼してるにもかかわらずやってくれない
暑い夏を乗り切るために蓋つきタンブラーを3個購入しました。とても可愛いロゴ付きで保冷もしっかり。ところが一カ月もしないうちにロゴが溶け始め汚なくなり交換してもらいました。取り扱いに問題無いと思いつつスポンジも使わず濯ぐ程度で扱ってみましたが又、二週間経たないうちに又溶けて別商品と交換依頼しました。私としては取り扱いが悪いのか商品が悪いのか気になり自分以外の同じような事例を聞くも無いとの事。交換の為店舗の方に指で擦って見てほしいと依頼。だってこすっただけで溶けていくのに私だけのクレームと思われたくないじゃない!スルーされました。納得いかず交換でなく返品いました。改善する気があるのか?確認する気があるのか?二回も溶けるはず無いと思っているのか?モヤモヤしてます。ちなみに購入したのはホワイトタンブラー 蓋つきです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら