
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
24件中 15〜24件目表示
最悪 応対
東上線S駅近くの店舗で
眼鏡のツルのネジが取れてしまい 飛び込みで部品がないか相談したところ
そこの男性店員に当店で買ったものでないので 購入店にでも行ってくれ、当店で買った眼鏡以外対応しないと
けんもほろろに 追い出された。
駅近くの他のメガネショップに相談したところ その場でネジを取り付けてもらうことができた。
ショップによりあまりに対応が違い 2度とこの店には来ないと思った。
参考になりましたか?
レンズにすぐ傷がついた
購入して二週間くらいでレンズ表面に細かい傷が左右両方についてました。他の書き込みでもレンズの傷についての書き込みが数件ありました。品質が他メーカーに比べて悪いことがわかります。
現在、他メーカーのメガネを数個持っていますが10年以上たってもこのような傷はありません。
二度と眼鏡市場ではメガネを作りません。
参考になりましたか?
レンズを何度変えても目に合わない
フィッティングをせず渡されただけなので、大丈夫かなと心配していたら左目が合わず。
何度も行きましたが、なかなか度が合わなかったこともしばしば。
技術の問題かなという感じでした。
さすがにもうここでは買わないかなという気分です。
参考になりましたか?
三芳藤久保店
本日利用、二つの眼鏡を購入しました。
7月23日に開店されたばかりの店内、入店と同時に店長が消毒を気持ちよくすすめてきて…気持ち良く心配りが行き届いた接客、思わず2つ買ってしまいました。
一週間後に引っ越しという与件だったのですが一生懸命私にとってベストな購入方法を親身になって考えてくださって本当にありがたかったです。
店長の接客は本当に自分にとっては最高でした。
これは素直な気持ち、本当は実名で書きたいぐらいです。
最後には店長が引っ越し後、新しい環境でも頑張ってくださいと言ってくれて、、嬉しかったです。
参考になりましたか?
見ることが出来ない
見に行ったのに、まず声かけられいろいろ記入させられてフレームを見ることが出来ない。
うるさい店員という印象。
13200円だっけ? それ無いです。安くて16800円。
参考になりましたか?
接客態度に大満足!
本日(7/13)、所用があって埼玉県新座市を訪問する機会があった。 サングラスの鼻パットがとれてしまったので、修理可能か確認のためお店に寄った。 サングラスは他メーカーで購入したものであったが、親切丁寧に対応してくれた若い男性社員に大満足した。 眼鏡市場の社訓にもあるように「接客品質」すなわち顧客に接するマナーが行き届いているのにビックリ。きっとこれからも発展する会社だなぁと推察できた。 間もなく古希を迎える小生にとって、久しぶりに心がスッキリした場面に会うことが出来た。 ありがとうございました!
参考になりましたか?
メンテナンス 最悪
メガネのねじの緩みも閉められない素人店員。メンテナンス最低 春日部ゆりのき通り店
二度と行きません。近くのメガネ店で2分ほどで無料でねじを締めて調整までしてくれました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
本日ゼログラ発注
眼鏡市場籠原店にて検眼とフレームの仮調整をしていただきゼログラを発注しました。
担当の方は40代ぐらいの男性の方ですべてにおいて納得のいく対応でした。(誠意がある=やる気がある)
フレームのかけ心地や見え方は第三者へ数値で伝えることが出来ないためやはり担当者との相性が重要だと思います。とはいってもこちらは素人で販売者側の方はプロです。プロの誇りをもって真摯にユーザーに接することをお願い申し上げます。酷評も多いようなので実際作ってから感想を少しだけアップしますね。
参考になりましたか?
丁寧ですよ
ふじみ野店は、丁寧だと思いますよ。
というか、これが普通のお店の対応だと思います。ゼログラを購入し、6ヶ月ぐらいでフレームが壊れた時、丁寧に、嫌な顔もせず交換してもらえましたよ。
何回か利用していますが良いお店だと思いますよ。
参考になりましたか?