
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,779件中 1231〜1240件目表示
不良商品の交換
ニトリで電気スタンドを買ったのですが、電気が勝手に付いたり消えたりと不良品でした。お店に行き、交換をお願いしたいと伝えると気持ちよく応じてくれました。交換もできますが、返品も承りますとも言ってくれました。他店舗で買った商品だったのに応じてくれたのも良かったです。今回の経験で不具合があってもしっかりと対応してくれることが分かったので、大物の商品もニトリで買おうかなと思いました。また、商品を見ているときにしつこく接客しないスタイルが良いです。自分のペースで商品を選べます。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺会社だ
初めて業務用の椅子を三脚注文したら、カードで決済されたもののいつまでたっても届かないから、メールで問い合わせしても返ってこないし、電話してみたら、1分いくらの通話料がかかりますというアナウンスの後、20分たっても繋がらない。いい加減電話代がもったいないから切ったけど、商品は届かないわ、電話代は無駄に取られるわで、いい加減にして欲しい。上場会社のやることか?二度と使わないのは、もちろんだがせめてきちんと対応くらいして欲しい。会長がテレビ出て偉そうにしてるひまがあったら客のこともっと気を使うべきだろう。
参考になりましたか?
商品不備、交換間違え、電話対応
ネットで購入した商品の部品のネジが入らないということで交換を希望した。
メールにも部品のアルファベットを書いて送ったのにもかかわらず、違う部品が到着。
電話で担当者を出してくれと頼んだら部署異動したと見え見えの嘘。
また発送し直すのに5日程かかると言ってきたため、明日発送し直してくれた言ったら折り返し電話しますとのこと。
その後折り返しの電話はなくこちらから電話をした。
全然問い合わせ先の電話も繋がらず、そのうえサービス業とは思えない対応。
ミスしたのはそちら側ですよね?
しっかりとした仕事をしていただきたい。
参考になりましたか?
最悪
嫌がらせかと思うほど、毎回不良品を送ってくる。しかも遅い。
ミラーは割れてる、テーブルの天板も割れてる、ラックのパーツが欠けてる。最悪。
不良の対応も遅い。日本とは思えない質の悪さ。
酷すぎて笑っちゃう。
参考になりましたか?
ニトリ下松店のある女性店員さん
シーツカバーを購入するため行きました。
自分の買った商品を指さして説明しました。
結果的に、初めにベッドを買ったときの女性店員さんも、
この日の女性店員さんも分からない人に説明することがてきない人達でした。
違う日に行った男性店員さんは丁寧に接客してくださいました。
履歴を調べたりしてもらったので誰が担当したか分かるからか、その女性の店員さんは私達に会ってもいらっしゃいませもなく体ごとそっぽ向かれました。
素晴らしい接客態度だなと感心しました。
次に又説明のいるようなものを買うときはここでは買いません。(簡単なものは買います。来るなと言われそうですが)
お値段以上…?だから接客は目を潰れ?てことなのかしら。
残念です。
参考になりましたか?
何度も同じこと言わないでほしい
10年前に購入した食器棚のコンセントが急に使えなくなり、寿命かな?と交換が可能か問い合わせてみた。
すると、レンジとトースターを同時に使用するなど1500Wを超える使い方をするとそうなると言われた。10年間で数えるほどしかそういった使い方はしたことないのだが、もうこれからはそういう使い方はしないと心に決め、コンセントは取り寄せにした。
電話で2回、商品を受け取りに行った時の計3回、1500Wを超える使い方はしないようにと言われた。
間違った使い方をするお客様が他にも多いのか分からないが、一度言われれば充分。しつこい。
しかも、新しいコンセント、取り付け用のネジがついていなかった。100均で購入して取り付けた。
参考になりましたか?
受付態度悪い
陶器で出来てる小物の商品を買ってもそのまま渡される。せめて何か包む物(新聞紙でも)が欲しい。
尋ねると、「そこに有るでしょう」
と会計横の荷物置き場に置いてあるパックハンドルを教えてくれた。
パックハンドルでどうやって包むのでしょう。(怖くて聞けなかったけど)
ダイソーだって包み紙は置いてあるのに!
タグ ▶
参考になりましたか?
必用だから買いましたけど・・・
長野県の最近リニューアルしたお店ですが、
従業員が居ない。(とても少ない)
やっとつかまえた!と思ったらカーテンしか知らない人らしく、
無線機で他の人を呼んでくれた。このお姉さんは笑顔で応対してくた。
ところが、
呼ばれてきた眼鏡のおばさんが最悪。
めんどくさそうに、
早口でちょー冷たくあしらわれた。
ちょっと関西系のイントネーションだった。
今度は違う人に接客してもらいたい。
カーテンのところのお姉さんと商品は良かったので
ぎりぎり星三つ
参考になりましたか?
セルフレジでガン見されると不快
何となく会計時にセルフレジに入ったら、スタッフに斜め後ろからガン見されてて緊張して困りました。
まさか万引き疑ってたの?って思うとガッカリするので、不慣れだったらサポートしてくれるつもりだったと思いたい。
ニトリでは初めてでも他ストアでセルフレジには慣れてるし、困ったら呼び出しボタン押すし…。
気になったなら声かけしてくれればいいので、レジでガン見されるの不快だから勘弁して欲しい。
商品自体は安くてちょうどよかっただけに残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
何回も親切にありがとうございました!!
北海道帯広市にあるニトリの感想です。 利用してよかった感想は、やはり値段が安いのは一番の魅力です。テーブルやこたつ、ソファーなどを買うのに何回も通いました。 定員さんも丁寧でわからないことでも説明してくれました。あまり、こういう店に入ったことがなかったので心配だったのですが意外と入りやすくて、もっと早く行ってればよかったなと思います。 悪かった点は定員さんが親切すぎるので、一人で静かに見たい人は苦手かもしれません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら