
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,804件中 121〜130件目表示
レースカーテン
レースのカーテン 半年ぐらい経って初めて洗ったら、所どころ破れて薄くなった! 柄つきのレースのカーテンも初めて洗ってけっこうボロボロになった!値段は安いけど洗うとボロボロになるのはショックでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
二度と買わない
5年保証のはずのソファーが3年でヘタリまくり、気持ち悪くて座れない。
電話で状態説明すると、保証期間なので無料修理すると。
状態を確認しに来たのは配送業者。なんでニトリの者が来ないのか?
配送業者はヘタリだけでなく本体枠にへこみがあると言う。
引き上げて修理になると言って帰った。
すぐ配送業の会社から電話で、サービスで修理になるので、販売店と打ち合わせてまた連絡すると。
しばらくして、やっとニトリの人間が電話してきたかと思ったら、有償で修理可能と。
は???意味がわからない。
ヘタリは保証がきかないとか。
本体枠のへこみは?と聞くと、へこみなんかないと。
は????
来た人がへこんでると教えてくれたと言ったら、確認すると電話を切った。
すぐにかかってきて、来た人に確認したが、そんな事言ってないと。
私がまるでクレーマーのような態度。
話しててもこちらが嫌な思いをするだけなので、お世話になりましたと電話を切った
5年保証なんて嘘っぱち。
最初の電話で無料修理と言ったのだから、言葉に責任持て。
あげくにクレーマー扱い。
ニトリにお金払って修理するくらいなら、ちゃんとした家具屋で新しいの買うわ。
腹が立って腹が立って 最悪のゴールデンウイークになった。
タグ ▶
参考になりましたか?
これが普通なのか?
ニトリの新潟の方で買い物をしました。
荷物を引き取り場所に行くと、休憩中の人が座って携帯を見ながらタバコを吸っていました。
目の前です。
荷物を積んでいる時もそのまま…
お客さんが来るところでそれはないなーと。
ちなみに、近くに、プロパンガスありました。
誰も注意する人がいないのは、残念です。
参考になりましたか?
社員教育を徹底して
レースのオーダーカーテンをお願いしました。
出窓2ヶ所とはきだし窓1ヶ所の3ヶ所です。
形状記憶も付けたので、綺麗な仕上りを期待してましたが出窓用カーテンの上の方がくしゃくしゃでガッカリしました。事前に電話連絡をし、実物を見て頂きたくカーテンを持参しました。出窓に掛けた所の写メも持って行きました。が、店員さんはカーテンも写メも見てくれようとはしませんでした。出窓の様に丈が短く下の模様を活かす場合、下から裁断する為、上の三つ折りに縫う部分に柄が入るとくしゃくしゃになり易いとの事、作った所に問合せたところ、、。との事。しかし、生地を決める際にそういった説明はありませんでした。一言の謝罪もありません。何とかならないかと持参したのに、、お客の立場に立った対応をして頂きたいです。いつも、他のカーテン屋さんみたいに『いらっしゃいませ〜!』という対応ではなく、『何か御用ですかー』みたいな対応で、こっちが気を使います。郡山店宜しくお願いします。
タグ ▶
参考になりましたか?
組合せ自由のレンジ台
組合せるレンジ台を購入しました。
良いところ
これは色々なサイズがあり、組合せることで、私のニーズに合ったものだったので購入しました。
イマイチなところ
通常4~5万円くらいのものが、組み合わせることで7万円でした。お高いなぁと思いましたが、丁度良いサイズがなかったので、この商品を購入しました。が、炊飯器を置くところにトースターを置きましたが、コンセントがかなり上の方に付いていてトースターの差し込みが少し大きいので差し込むことができません。
店員さんに説明しても、そのようなことは言われたことがない、そこに合うサイズのものを購入するか、延長コードのようなタコ足のようなものを取り付けるかしてくださいと言いました。そのようなものをくださいと言ったら、自分で探して買ってくださいと言いました。
合うものを自分でさがすのですか?酷い対応でした。7万円もしたのにお値段以下でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
人生最悪のベッド -1ヶ月でフレームが折れた
タイトル通りですが購入して1ヶ月でフレームが折れました。
元々商品が届いた当日からベッドの軋みが異常にひどいので
ちょっとびっくりしていたのですが(寝返りとかは当然ですが
手をちょっと置いただけで軋む)、
使用し始めてから1ヶ月も経たないある日、寝返りを普通に
打ったら物凄い音がしたので恐々マットレスをどけて確認して
みたところフレームがバッチリ折れていました。
ちょっと流石にあり得ないので返品、返金しようと思ったの
ですが、規約によると一度でも使用したものや組み立て後の
商品は返品不可との事。と言う訳なので14日間返品可能とか
HPに書いてますが、ベッドとかは実質どんだけひどくても
色が違うのが届いてしまったとかでなければ返品は出来ない
って事ですよね。
ちなみに組み立て途中のものであっても返品不可の対象に入る
ようなので、部品が足りないとかで問い合わせても足りないもの
を送ってくるだけで返品はしてくれない可能性もありそうです。
ちょっと信じられないサービスですが。
IKEAは壊れやすいだなんて言われてますが返品とかはかなり
きっちり対応してくれますし、ベッドで言うと品質もかなり
マシだと思います。
いづれにしてももう二度とニトリでベッドを買う事はない
です。
ありえない。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロフトベッド(デニッシュ)破損交換時の注意
約3年半前に買ったロフトベッドデニッシュGのロフトベッドの部品が破損したので、お店に行って保証期間の交換は可能かと伺ったら、5年保証期間内だから交換可能だが、当時の商品は新しいセット(デニッシュH)に変わってしまっているので現在の金額との差額2万円を払えば交換できる、もしくは相当品の交換ならできるとの事。破損したのはロフトベッドだけだったので、ロフトベッドだけを交換するのは可能かと問うたら、破損していないデスク、チェストラック、ハンガーラックも交換となる。つまりロフトベッドだけになるとの事。そこで新しいロフトベッドデニッシュHはサイズ感はほぼ同じですよね。と問うたら、一緒です。と言ったので、仕方なく新しいロフトベッドデニッシュHを2万払って交換する事に。ところが、当日組み立て終わったらチェストラックのサイズがほぼ半分になっている事に気付いて問いただしたが、現在の商品はこのサイズです。古いチェストラックのみ元に戻すことは出来ないかと問うたらそれは出来ないの一点張り。5年保証の意味がまるで無い状況に唖然。2万をドブに捨てたような気持ち。もう2度とニトリで買うことは無いでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ニトリソファ買ったら絶対駄目!5年保証に騙されるな!
購入して3年たったあたりから、おかしさに気づき始める。なんだか座面と背もたれと肘掛け部分のトップコートが溶けて伸びてる。明らかに溶けて伸びてる。3年ごときでこんなになるなんて相当品質悪いなと思いながら我慢して1年使用しましたが、やはりそんなの普通な訳ないと思い買った店舗へ行き症状を写真で見せた所、写真を3枚送れとのことだったので、指示通り送りました。大々的に保証5年と謳っているので間違いなく何かしら対処はしてくれると思ってました。2日後ぐらいに担当者から連絡があり、何を言ってもこれはメンテナンスしてないから革が経年劣化による事で起こってるので保証外ですとの一点張り。革なんて何ともねーんだよ!トップコートだけが溶けて伸びてると言ってるのに、日々の使用による汚れですとか、アホみたいな的外れな回答をずっと言い続けてくる。とにかく100%間違えてるアホな理由の回答を言い続けてずっと逃げようとしてるだけで話にならない。誰が見ても溶けて伸びてるのは明らかなのに、汚れを放置してたので革が劣化してなってるしいです。大丈夫か?ニトリ。ニトリのソファは、汚れるとトップコートが溶けてくるらしいので、みなさん気を付けてくださいね(笑)んなわけねーけどな無能が!他の大手家具やの販売員に写真を見てもらったら、そもそもメンテナンスや汚れとかの問題ではなく、トップコートが溶けて伸びてますよねこれ(笑)完全に論点がズレてますよ(笑)との事でした。販売員レベルで直ぐに分かりましたよ。ニトリでは販売員どころか開発陣レベルで、この的外れな回答だったので、マジでレベルが低い人達が開発してるんだなと認識しました。5年保証、30年保証だけ見て絶対買わないで下さい!
いざ壊れたら保証期間内でも保証対象外とか言われて、修理すらして貰えませんよ。家具でなくても大概の製品って保証期間内なら普通に使ってたら交換は無理にしても無償修理ぐらいはしてもらえるじゃないですか。15万円近くして3年でおかしくなっても修理すらしないニトリでは、絶対に高いソファは買わないで下さい!私も2度と買いません!ここでソファの悪い口コミが沢山あるように、本当にお値段以下ニトリを感じた商品でした。
参考になりましたか?
酷過ぎる粗悪品(リクライニングソファー)
引っ越しを機にCMで周知のリクライニングソファー(本革にグレードアップ)3人掛けを購入しました。
配送設置まで丁寧にしてもらい、最初の数ヶ月は素晴らしい座り心地に満足していました。
同時購入した本革手入れ用クリ^ムも良く塗ってケアし大事に使っていましたが、
一年も経たないうちに表皮がボロボロになりました。
うちには他に中古で購入した無名メーカーのソファーが10年以上手入れ無しでありますが、そちらは皮に何ら劣化も無いだけに、ニトリのリクライニングソファーの劣化の速さに驚愕しました。
表皮だけでなく、裏のボルトも緩んで使い物にならなくなりました。
しばらくカバーを掛けて使っていましたが、表皮のカスが酷く部屋も汚れるため2年余りで廃棄しました。
ニトリにクレームの電話をしましたが、1年以上経ってるので保証出来ないとの事。
ネットで評判を見たら同様の症状で捨てている人が多かった様です。
他にもラグやブラインドなど買いましたが、全て1年以内にボロボロになり捨てました。
棚など劣化しにくい物は大丈夫かもしれませんが、ニトリは耐久性の悪い商品ばかりで結局買い替える事になります。
皆さん、十分ご注意下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ニトリは買わない、二度と。似鳥社長、見てます?ちょっとは勉強して下さい。
餅は餅屋。ニトリは家具屋ではないので、もう二度と買わない。数年前、急な引越し具買い増しを、と安物に飛び付いたのが間違い、色々揃えたから被害大。
安全面を重要視する、家電なんて以ての外。
まず、L型トリプルソファ、ニトリにしてはデザインも良く、79800円で購入。
暫くすると、中に安い羽根を詰めていたのが飛び出るわ、片寄るわ。何故大事な尻を支える部分に羽根なんぞを詰めた?
一年も経つとヘタって座面が斜めになるわ…お陰様で腰を傷めました。結果バカ高い買い物。
おまけに、座面と脚部をボルトで留める為に開けている穴が切りっぱなしで鋭利に尖っていた為、寝転んだ子供が指を持って行き、大きく切りました。
捨てる時に業者さんに「気を付けて」と言うと、訳知り顔で、「あーニトリはこうですから」と返された。
有名ですね。
CMでソファに90kgの圧力テストしてるの流してるけれど、他のちゃんとした・本物の家具屋の家具は、多分150kg以上で、回数ももっと多かったと思う。
子供にロフトベッドを買えば、マットレス置くメッシュ部分は歪み、ギシギシ音鳴りしては頻繁にネジ締め直し。勉強机を買えば三年持たずに左右の足がズレて危ないわ、歪みから引出し勝手に開くわ…
ここまで来ると、私がハズレを引いてるのではないと思う。そもそもの耐久テストのレベルが低過ぎる。
そして、驚く程ダサい。なんじゃあのcm。ブルックリンスタイルモドキ(笑)買わないけど。
商品作りの全てにワンマン社長が幅を利かせているんでしょうね。本当に信頼していない。
皿くらいは買うでしょうけどね。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら