本音本音

クラシアンの口コミ・評判 14ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

714件中 131〜140件目表示

1.00

リフォーム最優先で技術力は疑わしい(あるいは直す気がない)

トイレタンクの手洗い管から、ときどき水が出る現象があり、来ていただきました。
結果から言うと、排水弁が壊れていただけだったのですが、関係のないボールタップまわりのパッキンを換えただけで1万ちょっと取られました。あげく、そろそろ交換を考えたほうがいいと、新しいトイレとタンクの見積もりまで受け取りました。ところが、ほんの一時的に直っただけで現象がまたぶり返し、結局、自分でいろいろ調べたあと排水弁のパッキンを交換し、それですべて治まりました。パッキン代700円也。あとでよくよく取説を見ると、この現象の原因と直し方がちゃんと書いてありました。つまり、素人でも直せる程度のことだったのです。2人でやってきて、そんなことにも気づけないんですから、ここはまったくお勧めできないし、信用もできません!

参考になりましたか?

1.00

必要ない修理

蛇口の水漏れで依頼。修理した後水漏れが修理箇所でなかった事が判明。だけど誤魔化されしっかりお金取られました。あと修理の最中にGoogleアカウントあるか聞かれ良い評価付けるように言われました。修理終わってない時点でです。割引き等の特典がある訳でもなくしかもうちの場合明らかにあちら側のミスと言えるのに。Googleレビューのこういったレビュー操作は本来禁止されてるはず。もしキチンと直してもらえていればここに書き込む事もなかったですが。星の数が多いのにはからくりがあるのでここの業者は要注意です。

参考になりましたか?

クラシアンに騙されそうになった

先日トイレ(INAX)の背面から水漏れ。ネットで調べてたら有名なクラシアンって会社が出てきたので呼んでみました。トイレの水漏れ箇所を見ただけで便座、便器を全て交換しないといけません。と言ってTOTOとパナソニックのカタログを持ってきて確かパナソニックの14万円くらいの見積もりを出して来ました。良い人そうだけど急いで買わせようとして胡散臭いので帰ってもらって、今度はINAXの方に来てもらうと1つの部品交換30分で修理完了!22000円くらいでした。
INAXの方に聞いたらクラシアンみたいな業者は修理しても2割増(INAXに頼んでから修理するのかな?)そしてINAXからクラシアンに部品を渡さないそうです。
トイレはすぐにでも使うものだしお年寄りとかだったら騙されて買っちゃうかも。クラシアンを信用してはいけません!

参考になりましたか?

4.00

トイレ脱却費用どこよりも安く丁寧であった。

トイレの【スクラビングバブル トイレスタン】を誤って芯の部分をトイレに落として、自動洗浄であったためそのまま芯が流れてしまいました。
トイレタンクがないタンクレストイレで、トイレの中のトラップに引っかかっている可能性で不安だったため、水回りの工事を行う業者に3件声を同時にかけました。
1.マンションの管理会社の業者からは「トイレスタンプの芯(11センチ)は流れる事が無いので異物を取り除くのに脱却が必要」との事で「費用は8万、また今日対応出来ないので後日連絡する」との事
2.マンション管理が加盟しているサポート隊は(同じ脱却を推奨)「トイレを外す場合は他の関連業者依頼した上で5-6万円、現場の状況しだいでそれ以上になる可能性があります。また、本日の対応は難しいので後日連絡しします。」との事
3.クラシアンに直接連絡「脱却工事は承ります、費用は「3万から4万円です、状況によってはそれ以上になる場合はあります。本日対応は可能」との事

上記三社にトイレスタンプを流した内容を細かく説明した結果、3のクラシアンに依頼する。

クラシアン側は(時刻10時)16-18時に伺えます。との事であったが、それよりも早く3時40分に担当者が来て、状況を見た段階で金額が3万5千円程かかる事を提示。 それに合意した上でトイレ脱却工事を行った。

結果、トイレスタンプの行方を色々と工具を使い模索したが、スタンプはトイレのトラップを通り抜け配管に流れて行ってしまったようだ。

トイレを再度、元に戻し、結果費用は少し安く2万9千円となりました。

良い点は、工事を行う前に現場を見た段階で費用提示。
工事をした後で問題が無かった事から提示費用から減額。

周りを片付け、支払いを済ませ、工事状況の内容資料を頂き終了。

クラシアンの辛口のコメントがありますが、工事を請け負う担当者とか会社によって異なる感じがありました。

誠実で良い対応で私は信頼が出来る企業だと思いました。

参考になりましたか?

工事費高額過ぎ

配管の詰まりで吸引機で吸引もダメで配管を外しゴミを水洗いして除去 吸引機作業13000円配管外し水洗い作業8000円 税込23100円支払いましたが、非常に高い  
こんな作業なら自分で外してすれば良かった
素人でもできる作業でした
配管外し段階で、どうしますか と言われても してくださいとしか言えない
非常に残念です
CMで広告しているから信頼できる会社だと思い、少しは高いと思うが、出張作業費込みで10000円以内と予想したが倍以上でした
2度と頼まない 
クラシアンは悪徳商法です。

参考になりましたか?

1.00

井戸ポンプが保証期間内の故障なのに修理費請求

以前のポンプは10年以上持っていたが、動かなくなったのでみてもらったら、ポンプの寿命だというので仕方なく新品に交換、25万かかった。ところが二年半で動かなくなり、見てもらったところ、延長コードのつなぎ目で水が入りそれが原因でポンプの基板が故障したとのこと。以前のポンプの時と全く同じつなぎ方で、新しくポンプを交換した時の処置がまずかったのてはないか、さらに保証期間内であることを主張し無償での補修をお願いしたが、あきれたことに、設置した時につなぎ目にボックスを設置するように提案したが、必要ないと私が言ったと主張し始めこちらには不備はないし、このケースは保証の対象にもならないとのこと。
二年半も前のやりとりを覚えているなんて到底考えられないがこの担当者はあくまでも自分には責任はないの一点張り、もう二度とクラシアンを使わないにと固く思った次第です。結局、他社に修理を依頼しました。

参考になりましたか?

1.00

トイレ便座交換

CM見ていたので安心してお願いしました。便座のサイズも確認せずに設置した後便座が大きく便器が上から見えガタガタ大きかったですね?なぜ便器ねサイズを確認しない、リクシルさんに問い合わせ便座が30年前なので今の温水洗浄便座には無理と判明何故確認しない便座NO.なら修理にするか、全部交換するか選択出来た筈です。設置した後大きかったです?完全にミスあってないから座ると下便器が見えガタガタ少し我慢しましたがやはり気になり電話、サイズ確認しないのはおかしい!
他社に便器交換お願いしました。ぜんぜん対応が違いました。サイズ確認トイレの中も隈なくメジャーで測り契約書、カタログ工事後営業さん見に来て確認ガタツキ確認等説明が完璧でした。
保証ねハガキめ型番書いてあり投函がすぐ出来る様にしてありました。業者さん選びは地元に店舗がある所がいいのかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

地元の良心的な水道屋さんを探しましょう

修理箇所は、台所シンク下の水漏れ。今回で3回目の利用でした。

コールセンターに電話してから2~3時間で来てくれました(たまたまタイミングが良かった?。)交換部品も車に積んであり、その場で修理完了でした。この点は良かったです。

作業内容は、ゴムパッキンの交換(メインの箇所)、下部のホースの交換(劣化を理由に追加)でした。後者は本当に必要だったのかわかりませんが、見積金額が許容範囲内だったのでOKしました(まあそれなりの儲けも無いと・・・という感じですかね。)

作業は雑な感じでした。愛想もあまり良くなかったです。外した部品は経年のため汚れていましたが、ネジ部の最低限のふき取り後再組立て。ゴムパッキンの合わせ面の清掃も雑。(私は機械屋なので、このような箇所には注視してしまいます。)水圧は大したこと無いので、きちんとシールされていればまず漏れないはずですが、接触面がきれいでないとそうはいかないでしょう。

基本料金=8000円?でしたが、出張費=4000円(往復分)、作業料=4000円(小1時間分)といった感じですかね。特殊技能者に動いてもらうと、4000(円/時間)は覚悟しないといけない思います。どうしても出費を抑えたいなら、自分でやることです。(パッキンやシールなんかはホームセンターに行けば売っています。)自分でやれないなら、良い業者を探す努力をすることだと思います。

緊急で待ったなしなら依頼も可でしょうが、時間に余裕があるなら他の業者にすべきでしょう??

参考になりましたか?

5.00

評価が極端だったので、ビビりながらトイレ交換を頼んでみたのだが・・・

クラシアンの評価が1か5のどちらかしかないのでいろいろ考え悩んだが、
取り合えず相談ということで電話してみた。
そうしたらとんとん拍子で見積もりをしますのでそれから工事するかどうかの判断を
との事になったので、まぁ見積もりならとお願いしてみた。
まさか次の日に来てくれるとは予想外だったけど。
下手すりゃ1週間は辛抱かと思ってたんでビックリ。
自分はDIYが割かし得意で自分でやるかどうか悩んでいたので知識はあった。
いろいろ質問しながら納得いく工程だったのでWEBのプラン+一部追加施工を頼んだ。
コース以外の施工は割高なのは仕方がない。
施工当日予定時間より早めに来てくれて滞りなく終わった。
行程にないことまでさせてしまい申し訳ない気分になったが。
評価なんて担当した人次第だよなぁとつくづく思った。
あと依頼者にもある程度知識がないとボラれる可能性もあるので、
最低限の前知識くらい勉強すべき。

参考になりましたか?

1.00

ありえない…

先日、台所の蛇口から水漏れがあり、こちらに修理を依頼しました。スタッフの方に見ていただいたところ「部品の供給はもうなく、蛇口本体を交換するしかない」と説明され、約7万円の見積もりを提示されました。

念のため別の業者にも見てもらったところ、実際にはまだ部品の供給があり、その場ですぐに部品交換で対応していただけました。費用もはるかに安く済みました。

知識のない素人だと思って、不要な交換を勧めてきたのかと感じ、不信感を覚えました。このような対応をされる会社には、今後二度と依頼しません。同じような思いをされる方が出ないことを願います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード