
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
54件中 13〜22件目表示
施術者の態度が悪い
脇とVIOの脱毛のために受診しています。
前回までの担当の方は優しい声かけで励ましてくれ、
痛さに苦しんでいるときは照射のたび気を遣ってくれました。
それが先日施術の際、Iラインが耐えられないくらい痛かったので少し待ってとお願いしたのに無視され、何度かお願いしてやっと照射間隔を調整してくれました。
照射がひと段落したときにあなたは色素沈着が多いから痛いと思いますけど前回と同じ強さですからね、と言い放たれました。
その日の体調次第で同じ強さでも耐え難いこともあるし、
1秒でも早く終わらせたい感じで次々当てられたために
痛みがいつもより強かったです。
照射のペース、強さを調整しようという優しさが皆無でした。
施術後あまりの痛さで放心状態になっていたら、なんの声かけもなく担当は部屋を去って行ったので、終わったのかどうかもわからないぐらいでした。
夏の日曜日で脱毛クリニックが忙しいのは分かりますが、
さすがにひきました。
予約も4ヶ月先を指定され、そんなにあける必要ありますか?と問うとそうです。と言われましたが、シンプルに予約が空いてないだけでした。
何曜でもいいからもう少し早い日程で空きがないかと聞いても、たいして調べもせずに、ないですと答えられました。
そんなわけないやろと思うんですが。
効果は3回終わって確実に減ってはいますが、3ヶ月も経つとそこそこ生えてきます。
あと2回でどこまで減るのかなぁ。
参考になりましたか?
わたしのおすすめ。安心な医療脱毛クリニック
美容脱毛を何回かしていたのですが、効果があまり感じられず、友人が通っているレジーナクリニックさんで医療脱毛を始めました!
医療の脱毛は初めてだったので、金額や痛みとか色々不安だったのですが、、、、医療脱毛のメリットやリスクについてもきちんと説明してくれ、ちょっとした質問でも丁寧に回答いただけました。なので納得し契約しました!
施術については、予約時間に行き、ほとんど待つことなく施術室に案内いただき、着替え。その後、下半身→上半身→顔の順番に施術していただきました!
余談:若干、剃り残しがあり冷や冷やしたんですが、レジーナさんは、シェービング代がかからないので助かりました!!
施術が終わったら、パウダールームに案内され、お化粧して、次の予約を取って帰宅というスムーズな流れでした。
また、仙台院さんは、出来たばかりのようで、クリニック内はとってもキレイです!
先生もスタッフさんもいい方ばかり!
まだ2回目なので、全身すごくツルツルになった!というよな効果にまで至ってませんが、部分部分いい感じに抜けてきております!!
なので、医療脱毛をどこでやるか悩んでる方の参考になったらと思い口コミ投稿!
ただ、一点、ビルが分かりづらいのでみなさんご注意を!SEGAのビルです!
参考になりましたか?
5回やったのに毛が生えます
全身脱毛+VIO脱毛を5回やり終えました。5回で脱毛が完了すると聞いていたので、やり終えた後も普通に毛が生えてきて「効果が薄いのかな」と気づきました。しかし、契約によると照射漏れではない限り追加する際お金がかかるという。5回で脱毛完了というなら、毛が生えないまで施術してほしいし、もし5回で終わらなかった場合、無料で追加施術してほしかったです。また、HPでは最短8ヶ月で全身脱毛が終わると記載されておりますが、予約はぜんぜん取れないし、私は脱毛を行った後次の予約は4ヶ月は空けると言われたので、結局終わるまでに2年半かかりました。
スタッフの接客はとても良く、お店の雰囲気も最高でしたが、脱毛効果、予約に関しては残念でした。
参考になりましたか?
予約は半年後、電話繋がりにくい、
先日1回目の施術が終わりました。
全身脱毛(5回)+顔+VIO(8回)のフルセットで契約をしています。
過去にエステサロンのミュゼやVIOの脱毛をしていましたが効果が感じられなかったので医療脱毛で有名なこちらを選びました。
他のところより安いかな?60万円ぐらいでした。
施術自体は1.5hと短く、Iラインやスネは激痛ですが、脱毛はこんなものだと思っています。対応してくれた方も淡々とこなしてくれて、痛いところは事前に教えてくれました。良い方でした。
ただ、、早く終わらせたいと思ってカウンセリングでも3ヶ月毎にできるので約2年完了を目処に進めますと言われていました。
施術終了後、そのまま次回の予約を取ろうとしたらなんと半年後の5月後半しか空いてないと...仕事の関係上、土日祝と平日17時以降の候補日なので、半年間は予約がいっぱいとのことでした。
あとはキャンセル待ちするしかないです。私は生理不順なので突然生理になることもあり、次回の予約を変更するとしたらその次はいつになることやら、、、
後日、電話で再チャレンジしたけど結果は同じ。
キャンセル待ちか、こちらから何度か空いているかの確認を電話してもらってもいいですよ、と言われました。
電話もかなり繋がりにくいので面倒くさい、、
8回コースを選んだので年2回行くとして単純計算でも4年かかります、、2年でも長いと思ったのに、、
予約の取りづらさはカウンセリングで聞いていたけど、ここまでとは想像しなかったので、具体的に2回目以降の予約状況を確認しておくべきでした。
電話だけではなくメールか予約システムを導入すべきです。
残り7回、、、お金は戻らないので、とにかく耐えてがんばります。
まだ一回目なので効果はわからないです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
十二分に検討した方がいいです
はじめての脱毛で通いましたが、他の方の口コミにもあるようにスタッフの接客態度の差が激しいです。また接客だけでなく、施術も雑なのが接客悪いと感じた看護師に限って見受けられました。
まず部屋に通されて部屋の扉を開けっぱなしで支度の説明、痛みの確認もなく施術され、VIOに限っては痛いのは分かっていても、看護師のペースでどんどん施術され、何度か休憩入れると「施術時間が決まっていて時間無いのでやりますね」とお構い無し。挙げ句の果てには扉を隙間を開けたまま施術している部屋もあり、プライバシー保護なんてありません。
しかし、なかにはこまめに痛みの確認や「時間気にせず、辛かったら…」とVIOもスピードや休憩などこちらのペースに合わせて丁寧な看護師もいらっしゃったのですが、あまりに差がありすぎて1人1人の認識や意識で回してるんだろうなと思いました。しっかり研修をしているとありますが、一体どのような研修をしたらああいう接客になるのか理解出来かねます。まともな人が少なくて本当に看護師指名制にして欲しいです。
参考になりましたか?
安いけどおすすめはしません
皆さんの評価と違い私は接客が一番だめだなと感じました。
結婚式を控えていたので本来は1月半~間隔で通うところを1ヶ月間隔で通いましょうと言われ、はじめの契約から1ヶ月後に予約を取りました。
2回目は契約時と同じ方が担当だったのですが、はじめから機嫌が悪そうで何かと思うと『あのね、あなたが契約しているコースは本来1ヶ月半空けないといけないんですよ、私そう説明しましたよね!今日は来てるから仕方ないけど…』と。
彼女は結婚式までは1ヶ月間隔に変わることを忘れていたみたいなんです。
そのことを説明するとスッと裏に引っ込んでしまい、また現れた時には開口一番『ドレスもう決まりましたぁ~??』とテンション高く結婚式の話題へ…。
間違いは構わないのですが謝罪もなにもなかったです。
そしてこのスタッフだけでなく全員施術が下手です。
すごく痛くて、そう伝えてもそれはあなたの肌の色や毛の濃さのせいだと他の客にも聞こえるようにわざと大声で言われ、仕方なく我慢するしかない空気になり必死に我慢しましたが、Iラインでおそらく同じ箇所を複数回当てたのでしょうね。火傷になり水ぶくれができ治るのに数週間掛かりました。
火傷以外にも全く抜けない時があったりまばらにしか抜けなかったり、そして基本的には死んだ毛も自分で抜かないと毛が残ってしまうので毎回毛抜きで処理するのが面倒でした。
現在他のお店に通っていますがそちらではそんなことにならず綺麗に全てなくなっています。
ちらには7回ほど通ったでしょうか。
火傷以来怖くなり行っていませんが、7回やっても以前と全く変わらない状態に戻りました。
期間無制限なのでまだ契約は生きているし、勿体ないとも思いましたが火傷やスタッフの方の対応が怖かったので他のお店でお世話になっています。こちらにはもう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
心斎橋店の受け付け対応か最悪
受け付けの対応が最悪で、行く度に気分が悪くなります。
お客様が入店しても受け付けの二人はおしゃべりに夢中で気付かないわ、帰るお客様に対しても、お見送りすらしない、ありがとうございました、すら言わない屑対応です。たまたまかと思っていて、通い始めて5回目ですが、それがほぼ毎回なので、そういう接客方針なんでしょうね。
脱毛をしてくれる方は、良いスタッフさんばかりなので、余計残念でなりません。
予約して行っているのに、受け付けで20分も待たされるわ、それだけ待たされても、受け付けから何も説明もなく、受け付け同士で雑談して盛り上がってるわで、腹が立ちすぎて帰ろうかと思いました。
こんなとこで脱毛するくらいなら、少し高いお金を払ってでも、もっと接客のきちんとしてるクリニックにすればよかったなと後悔しました。
全5回の全身脱毛をしましたが、まだ毛は結構残ってますし、予約も中々取れなかったので、別のクリニックに通い直そうかと思います。
VIOの火傷も有りましたし、痣が残ったりもしたので、それらは体質的に仕方ない部分もあるので、何とも言えませんが、契約を検討してる方は、やめた方がよいと思います。
これだけ接客態度が悪いのが、心斎橋店だけかもしれませんので、他の店舗は違うかもしれませんが、心斎橋店はお勧めしません。
参考になりましたか?
予約取れない、照射漏れが多い
予約も一番早くて3ヶ月以上。最短8ヶ月と謳っているけれど、普通に考えて、その期間内に終わった人はいるのでしょうか。いなければ詐欺みたいなもの。それから、まだ4回ですが照射漏れ一回と今回も多分照射漏れ。今回も照射漏れなら二分の一で照射漏れするとゆう事。交通費だってタダではないし、無料で照射してくれるとはいえ、その時の交通費はもちろん自腹。子供が小さい為、預け先を考えてまた日程調整しなければいけないし、いい事ない。こんなに予約が取れないのなら、新規のお客さんを増やさないで欲しい。既存のお客さんですら満足できる期間で通えてないのに。ちなみに次の予約は7ヶ月後。効果に影響はないと言っていましたが、これは酷すぎる。
参考になりましたか?