
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
効果は料金相応だけど、接客が残念すぎでした。
全身脱毛12回コースを2回やり、計24回施術していただきました。契約したきっかけは、初めにカウンセリング、施術してくれた方がとても好印象だったからです。しかし、それ以降に担当していただいたスタッフの方は、施術の仕方や照射する箇所がバラバラで、非常に残念でした。スタッフによって個人差があるということは理解していますが、最低限のことは共有していただきたかったなと思います。また、何度か都合により予約日時を変えたことがあったんですが、ペナルティ2000円を支払いました。後々調べてみると、当日キャンセルがペナルティ対象だったようで、なぜ私は2000円を支払ったのかわかりません。もう24回分消化していますし、今更返金してほしいとまでは言いませんが、どこの店舗でもそのようないい加減な対応をしているのか気になりますし、今通っている方は注意した方がいいと思います。24回目の施術が終わり店舗から出るときに、受付に3人もスタッフがいたのにもかかわらず、ありがとうございましたの一言も言われなかったことが、非常に残念でした。
参考になりましたか?
効果なし
銀座店に通って1年半以上経ちますが、VIO全く効果なしです。
1ヶ月くらい施術間隔をあけると元通りに生えてきます。
接客態度はいいのですが、施術は丁寧な人、テキトーな人とムラがあり、当たり外れが酷いです。そして、どんな人にあたっても、結果的に効果はなく普通に生えてくるんですよね。生えてくる速度がちょっと早いか遅いかの違いだけで、サロンに通う前と変わらない状態まで生えてきます。
また、施術が逆に刺激になってしまうのか、以前は生えていなかった部分まで毛が生えてくるようになり、まだ回数が残っているのですがもう通いたくないな…という気持ちです。
脇や足、腕は数年前に別のところで脱毛済みで全く生えてこないので、これから脱毛される方はラココ以外をお勧めします。
お店でクチコミをホットペッパーに書くと、5回でプレゼントがもらえると言って、目の前で書かされます。そして、そこで送信して内容を確認されてしまうので、絶対にいい事しか書けません。なので、ホットペッパーのクチコミは参考にならないと思います。私も1回書きましたが、それ以降は急いでるので後で書きます、と言って書かないようにしています。
参考になりましたか?
クーリングオフしました
広告をみて気になり銀座本店に、無料カウンセリングに行きました。
担当のスタッフさんは、まず友達だっけ?と錯覚するほど馴れ馴れしいです。
そして第一声、外見を褒めて下さるのですがちょっとわざとらしかったのと、私のテンションを遥か上にいくテンションでしたので、始めから引いてしまいました。
私の体毛を見ようと、急に近寄ってきたのも驚きました。
脱毛についての説明はわかりやすいです。
ですが説明中気になったのは「完全にツルツルになるとは言えませんが」という言葉を連呼すること。
美容脱毛なので、そう言わないといけないのかもしれませんが、結局オススメされたのは総額70万近くするプラン。
ツルツルにならないのに70万かー、ブランドのバッグ買えるなー、医療脱毛の方がコスパ良くない?なんて思いました。
契約せずに帰りたかったのですが、スタッフさんに「え、どうします?どのプランにします?」と。
印鑑を持ってきてないと言うと「苗字に丸でいいですよ」とグイグイ。
1時間半以上経っていて早く帰りたかったですし、とりあえず契約しました。
そして最後の最後に、デリケートゾーンに使用するクリーム?をオススメされました。
どっと疲れて帰宅、やはり冷静に考えてもクーリングオフすべきだと思い、手続きをさせていただきました。
受付のスタッフさんとも会話しましたが、色々ツッコミどころが多く、、。
脱毛の内容以前に、スタッフさんの対応が気持ち良く無かったです。
クーリングオフせずに契約していたら、ツルツルにならない脱毛に70万近く使っていたと思うとゾッとしますし、カウンセリングの時点で商品を買わせようとしてくるので、施術時もそういった勧誘が多いのかなぁとも思いました。
結局いつもお世話になっているワックス脱毛サロンさんで美容脱毛をお願いしました。
参考になりましたか?
銀座本店は接客は◯、技術はムラあり
全身脱毛で銀座本店に通っていますが、接客態度で腹が立ったことはありません。予約も毎回希望の日時で取れますし(平日の日中に行くことが多いからかもしれませんが)効果も実感はあります(過去に他店で施術歴あり)。ただ、本店のためか新人とペアで施術されることが多々あり、当てムラが気になります。各部位が終わると当て足りない場所がないか聞いてくれるので再度照射してもらうことは可能ですが、光が止まってしまった状態で動かすので結局は照射されない部分が…何回もやってもらうのも痛い(照射は痛くないけど機械を皮膚にゴリゴリ擦られるのが痛い)ので、結局諦めてます。一度、皮膚が剥げて出血しました。初回のカウンセリングで蕁麻疹体質などを相談して大丈夫と言われていましたが下手な人に施術されると怪我までするとは思いませんでした。店長さんが出てきて謝ってくれましたが、わだかまりは残りました。解約しても、たいして返金してもらえないようなので私は我慢して残りを消化しますが、皮膚が弱い方は予め新人お断りなど対策を取る事をお勧めします。
参考になりましたか?
やめたほうがいい。
料金はぼったくり信じられないくらい高額なのでやめた方がいい。10回以上してもさほど効果はなく、最初から医療脱毛にしておけばよかったと大後悔し途中で解約した。お金も何十万とドブに捨てたようなもの、勉強代にしては高過ぎた。40〜60万。
2週間に1回の施術はエビデンスもなく効果はない。
眉毛と髪を焼かれて痛い熱いと言っても謝罪なし。
騙された自分が悪いが契約の時はベテランで施術は慣れない新人ばかり、VIOは当て漏れが多い。良心的なクリニックが増えたのでそちらに乗り換えた。ここだけはやめた方がいい。
参考になりましたか?
気になるQ&A
まだわからないが
現在3回目ですが効果はまあまあ感じておりコースが終わる頃にはどれくらいになるか楽しみです。接客はたまにぬけているなぁと思うことはあっても今のところそんなに悪い印象もないです。施術も今のところ不満はありませんが、あえて言うとすればジェルが冷たいので温めておくなり出来ないものなのかな?かなり気を使って塗ってくれている印象ですがやっぱりひやっとします。あと施術後にタオルで拭いてもペタペタするのでホットタオルがあると嬉しいと思いました。予約も今のところ割と希望通り取れます。とりあえず最後まで通ってみようと思います。
参考になりましたか?