辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
14件中 11〜14件目表示
金額は安くない
初月0円はカード引き落としが2ヶ月後です、みたいな内容でした。お得ではない。
月額いくらって内容は、×36回をしてびっくりしました。129万をこえました。
1日1200円ですって説明をしたプランの総額が129万円以上したので、契約せず帰りました。
これは全身脱毛10年間契約です
最安値は、毛が無くならない回数で11万以上。
初めてカウンセリングへ行ったら当日契約を押し売りされました。
他の脱毛店の4倍はするので契約はしませんでした。
脱毛機器は熱さも痛みもありませんでした。効果もお試しなので無しです。
カウンセリング直後の契約しか無理と言われたので、ゆっくり数日考えてから契約するのは不可能みたいです。客としては他の店とも比べたいし、金額が高すぎて簡単に契約出きる内容じゃなかったのに、当日契約に必死すぎてガッカリしました。
参考になりましたか?
詐欺広告
月額3000円とあったのでカウンセリングに行ってきました
勧められたのは12回コース広告には6回で毛が無くなるとなっているのに初めから12回って?って思いました
料金も月額3000円と書いてあったのですが一回の詐術は19800円×6回=118800円を36回の分割払いで月額3000円これっておかしくないですか?
参考になりましたか?
効果が感じられない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
初VIOで、他店でそれ以外は脱毛済。ローランドだったから契約した。契約時の対応は良かった。11回である程度は毛がなくなるとゆわれた。
【良かった点】
地方なので予約が取りやすい。
【気になった点】
全部に当たってるのかわからない。一回目は拭き取って専用のローション塗ってくれましたが二回目からは「こちらからは塗れません。自宅でお願いします」とゆわれた。
6回目だけど、減った気がしない。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
すぐにでも解約したいが、違約金があるので悩んでる。ミュゼにしとけばよかった。
参考になりましたか?
予約が取れない
契約時に、1ヶ月に1度予約が取れると話しながら、こちらが予約したくて、月の下旬に予約をお願いすると、予約ができず。サロン都合の日にちを伝えてくるが、こちらが仕事のために予約できない。
契約する際に、余分なことは言わないようにして頂きたいのと、お客様に対しての対応の仕方やお客様の言葉1つ1つ見てから、メールは返信致しましょうね?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶

