ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 11〜20件目表示
二度と行くか
契約しても後悔しかないだろうなぁと感じました。
ネットで人気店が安く施術してくれるという理由で上野に行きました。広告もよく入ってた気もするので(その時点でおかしいと思うべきでした)
信用出来ないって感じた点は幾つもあったんですが
①「トイレ行きますか?」と聞かれてお願いしたら、驚いた顔しながら「奥のドア空いてる場所です」と言われました。少しあれって感じ(ドア閉めてないのや、聞いたのそっちだよね)
途中でスタッフさんのロッカーもドア空いていて私物が周りにチラホラ、、、少しだらしなさを感じました。
②カウンセリングになったら、どこを希望か聞かれ答えると
プランがどうのって事ばかり、、、
共感をもっとするとか、医療の原因特定の質問ならまだしも
いきなりそっちと
③施術の部屋空いてるか見ています。と何度も退室
二週間前から予約してるのに、、、
しかも、自分が使った場所、出てすぐに他の施術はじまってました。電源入れてからとか器械の説明していたけど、そんなに早く準備できるの?って
④プランの金額も通常なら一回6万って言われました
10分程度で
それをプランなら月3000円でとか、金額変わりすぎではないですか?
⑤期間回数も
効果出る始めは3ヶ月(十回)→半年から脱毛が実感が強くなり
プラン(金額)説明時は十二回で半年と
なんかおかしくない?と
⑥説明してくれてる女性に結構不信感を感じました。
言葉に出来ない感じで凄く失礼ですが、
脱毛しない事伝えて、本日の料金渡すとお釣りだけ摘んで持ってきて、渡したら背中向けてサヨナラ。
思うと終始この感じあったんですよね。挨拶の時から、
それで昔脱毛で失敗したこと思い出して余計に不快に感じました。
長々失礼します。
80分(施術10分ない)の説明で980円
値段はいいのですが、不快すぎて書きたくなりました。
参考になりましたか?
これからの効果に期待
メンズクリアではこれまでヒゲ脱毛2年コースを契約、その後両あごにヒゲが残ってしまい、オプションを何回か更新したが、まだ残ってしまった。
店員からエレクトロポレーションというものがあると聞き、今回初めてやってみた。
通常の光脱毛と比べ痛みは少なく、刺激は少ないと自分は感じました。
効果は初めてのためまだ分からないが、期待したいと思います。
参考になりましたか?
スタッフの人格
2年間通い放題プランを契約して、2年経ち、個人的には効果があったので、そこはとても満足しています。
しかし、契約最後の施術日に、終始自分にだけスタッフが挨拶せず俯き(他のお客様にはかなり大きな声で挨拶しており)、自分がいる段階でさっさとスリッパを片付けられ、契約が切れた途端になんだか大人のいじめのようなことをされて非常に不快でした。アフター保証プランを検討していましたが、やめることにしました。
ただ、効果は実感できたので満足度は店舗によると思います。
参考になりましたか?
話は丁寧だけど、、怪しさがあって
YouTubeの広告を見て、1100円で物は試しと思い、横浜マルイ店に行ってきましたが、まさかへそ周りにも毛があることを書いただけで、服を脱ぐことになるとは😅その流れで脚も見せてほしいとスボンも脱ぐことになりましたが、そこまでやる必要ある?って感じで。お店の方はズボンを少し捲るだけで、だったらそこまでする必要は無いと言って欲しかったです😩そこからのこんなプランがありますと、どんどん押し売る感じがして、結局は試しも、パッチもせずに帰宅。全体をツルツルにするのに、10年単位でかかるとか、毎月1回くらいしか行かないのに、自分への効果はあんまり見れないのでは?って感じです。そもそも行く時間、店舗に来るまでのコストもかかるのであれば、うん、いいかなってなりました😅参考までに
参考になりましたか?
スタッフによって施術の丁寧さや接客が違う。
スタッフによって施術の丁寧さや接客が違う。
体拭きを出してくれる人とか出してくれない人とか。
脱毛効果はそこそこ感じられた。
他の店舗にはなるが携帯をいじりながら施錠するスタッフもいて挙げ句の果てには体の上に携帯を落とされた。
参考になりましたか?
気になるQ&A
少し効果が実感出来ました
今回は4ヶ月間で脱毛を4回させていただきました。効果は2回目くらいから、脱毛前に毛を処理する際に毛量の変化を感じ始めました。料金はやや高いと感じましたが、無理のない支払い方法を提案していただきました。4回という少ない施術回数なので、まだ少しムラを感じていますが、それでも満足できる施術であったと思います。
参考になりましたか?
処理箇所をカットされてしまった。
私が予約した時間は13時。実際にその建物に着いたのが12:57でした。ですがエレベーターがなかなか降りてこず、階段で行くにも7階なので気が向きません。そして、エレベーターがようやく来て受付に行けたのが13:02。
すみません、「遅れてしまって....」というと男のスタッフさんが忙しいのか名前を聞かれ「5分未満の遅刻ですので施術箇所をカットさせていただきます。」とのこと。
遅れた理由を話すと「規約に書いてありますので。」と少し嫌そうな顔をされ、前回の予約時に15分前に着いてしまい、「早く出来るかなぁ」と思っていたのですが20分以上待つことになってしまい施術が始まったのは予約した時間の5分以上後でした。その時はスタッフさんが「大変申し訳ありません。」と誠意をすごく感じ、とてもいいなと思っていました。
ですが、
その旨を話してもなにも返答がなく通りかかった女性スタッフに耳打ちし何も言わずその場を去られてしまいました。
女性スタッフに対応が変わり理由を話すと「ですから規約に書いてあるとおりですので」と。
何回か通っていて雰囲気がよく、スタッフさんの対応も丁寧でとても心地よかったのですが、スタッフによってこんなにも対応やサービスが変わってしまうものなのかと驚きつつ悲しさを強く感じました。
もう契約してしまっているので別のところに通うことは出来ないししたくないのでこれからも通いたいのですがなるべくこれからも心地よく通っていきたいです。
ギリギリに着き遅れてしまった私が行けないのですがこの口コミで少しでもいい方にいけばなと思い書かせていただきました。
参考になりましたか?
「小さく書いてありますよ」が口癖
ネットの広告動画を見て予約を取って行ってみたが、最初に個室で説明動画を見せられてそのままかなりの時間を待たされた後ようやくカウンセリングが始まる。
無料カウンセリングと言われて、電話窓口では「実際の脱毛体験もお試しいただけますのでお楽しみください。」
と言われたが、三種類の脱毛手法の簡単な図説と自称経験者のレビューを見せられたら後はほとんどが金額の話。
脱毛経験も知識も全くないことは事前に伝えていたが、毛の状況確認も大して行われずマスクを少し外して見せただけの髭を見て
診断用紙らしき紙に描いてある顔の絵に適当にぼうぼうの斜線をたくさん描くだけ。小学生のお絵かきを見ている気分でした。
あとは金額の話の間に「どこまでやりますか?」「予算いくらですか?」と聞かれるばかりで
「まだ知識も経験もないので具体的にイメージできてないです。」と言うと「やる気がないんじゃこっちもどうしようもないですよ」だの「このまま人生ヒゲだらけでいいんですか?」と文句をつけられる。
無料カウンセリングの内容について聞くと広告のキャンペーンとは違う内容をさも当然のように語り始める。
「広告ではこうでしたよね?」と確認を取ると「小さく買いてありますよ」と言い「そんな(広告通りの)ことがあるわけないじゃないですか?」とまで。
「だからこその先着○名限定や赤字覚悟なんて売り文句なんじゃないですか?」と言うとやはり「だからちゃんと小さく買いてありますよ」
あきらかに誤解に繋がる広告をしておいて、その説明文が小さいことを自慢げに堂々と言われたのは初めてでした。
ちなみに帰宅後で確認をしたら、説明文は動画下側に表示されているにもかかわらず、都合の悪い部分だけスマホ画面だとちょうど見切れる上側に隠れるサイズぴったりのフォントで書いてありました。フォントのサイズ的にかなり意図して見切れるように作られていると思います。
他のサロンとの比較以前に信用が全くできないので、今後お世話になることは無いと思います。
参考になりましたか?
YouTubeの広告に釣られ…
あまりよく調べずにカウンセリングに行ってきましたが、なかなかの酷さで残念でした、、
以前行っていた脱毛サロンでは、マイクロスコープを使って毛穴や肌の状態を入念に視てから契約という感じだったのですが、ここは「マスクちょっとはずしてください」と言われ、はずしたら遠くからちょっと見ただけで、怪しいなと感じました。
別のサロンに行っていたという事もあってなのか、毛周期などの細かい説明なども無く、すぐに料金プランの話になり、またその料金プランが非常に分かりにくく、とにかく困りました。
全く希望していないのに、2度ほど陰部の話もされ、かなりイライラ…
しかし、それでも月に何度も通えるという部分に魅力を感じていたのでそう言うと、2週に1度が理想的と言われ、結局月に2度ほどしか行けない計算になり、少し迷ったものの、
1番安い半年プランにしてみようと思い説明聞くと、月5千円で出来ますと算出されましたが、カラクリがあり、24回払いなら月5千円でいけるという話でした。
つまり、半年通い終えた後も1年半も支払い続ける事になりますが、もはや断れない空気になり、契約。。
翌日、電話がありましたが出られず、そのまま着信があった事を忘れ、後日予約をしてサロンへ向かうと、電話があり、信販会社の審査通らずとの連絡。
他の信販会社で再審査をするか一括でなどと言われましたが、もう断る事にしました。
たまたまクーリングオフ可能な期間だったので、頭金返金されましたが、もし過ぎていたら違約金を取られていたかもしれないと思うとゾッとしました。。
イメージキャラクターの宮迫さんのファンなので、少しでも力になれればという気持ちもあったのですが、やはりちょっと闇…オフホワイトな部分を感じ、また宮迫さんに対するイメージも悪くなりました、、
参考になりましたか?
強引な勧誘と高額ローン(五反田店)
①広告で1980円のヒゲ脱毛、Amazonギフト30,000円分、家庭用脱毛器120,000円を見てカウンセリングへ
②時間は2時間ほど。少々長い
③全身脱毛約70万円分購入した方しかAmazonギフト30,000円分と家庭用脱毛器120,000円分はもらえません。
④ヒゲ脱毛は25万ほど他社と比較しても1.5倍くらいの料金。恐らくたくさん流れている広告代が乗っかっての金額だから仕方ないのだろう。料金は数社比較した中で1番高いのと何がなんでも全身を薦められる。断るのに疲れる。ノルマでもあるのだろう。
⑤予約はかなり取りづらそう土日、平日18時以降は特に混んでるらしい。ホットペッパーの会員専用ヒゲ脱毛クーポンを押せば予約状況は確認出来るとの事。
⑥店舗が多く移動は可能なので転勤とかが多い人向けのお店。
広告にあまり騙されないように気をつけましょう。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
気になるQ&Aも見てみる ▶




