
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
850件中 41〜50件目表示
買取価格いつもこんな感じ
昨日、未使用靴下3点、未使用の七五三用 3歳児の羽織り、ちょっとオシャレな籐のバック、リボンを店舗に持っていきました。査定で30分ほど待って呼び出された、iPadみたいな画像で査定額ですと案内され、合計 40円でした。近いけど持ち帰るのも嫌なので40円で引き取りをお願いしました。
以前には、銀座の碁盤屋さんで購入した将棋盤足付と将棋駒を持ち込みましたが、合計 98円でした。さすがに持ち帰り・・・・に出したら、6,800円で販売できました。手数料、送料を引いても 5,000円以上になりました。
参考になりましたか?
ネットの情報にだまされた!
ネットで洋服買取はどこがいいか調べたら、セカンドストリートが出てきたので行ったら、店員の態度が悪すぎる!
挨拶もない。
その時点で帰れば良かったー
品もまだ新しくブランド品もあったのに安すぎ!
買い取り承諾してしまった私が悪いが、やっぱりキャンセルしたいとすぐに言ったら駄目だと言われた。クーリングオフも駄目だと言われた。もうすでに売り場に出してるので、どれだか把握出来ないという。
あー言えばこう言う!
しかも買い取りアップのLINE表示を提示したのに付いていない!
そのことも指摘したが誤りもしない!
本当に態度悪くてびっくり!
言ってる事もおかしい!
もう二度と行かない!
このサイトを先に見たかった!悔しいけど泣き寝入り!
皆様も気をつけて下さい!
参考になりましたか?
二度とセカンドストリートは利用しない。
セカスト買取りで良い思いをしたことがありません。
特にブランド品や貴金属は売ってはいけないと後悔しました。
以前は買取り品一点一点査定額を示してくれましたが、現在はタブレットでざっと見せるだけ。何がいくらの値がついたかとても分かりずらくされています。
一度に複数持ち込みした際、売る予定のなかった結婚指輪が紛れていたのに気付けず契約書にサインしてしまいました。
気づいた時には手遅れ…
プラチナの指輪でしたが、恐らくその日の最低レートでの買取りでしたので、悪徳ではないかと思いますが、10Kの指輪やブランドのアクセサリーは2500円くらいの買取り金額でした。
プラチナの指輪が含まれていたので買取り金額が高かっただけで、勘違いをしてしまいました。
その後もしばらくショックを引きずり、自分の至らなさが情けなく、二度とセカンドストリート等のリユースショップは利用しない。と決めました。
少し手間でも自分でフリマアプリで販売をするか、説明をしっかりしてくれる貴金属専門の店舗で買取りをお願いしようと思いました。
今回の失敗は勉強代と思うようにします。
ありがとうございました。
参考になりましたか?
セカンドストリートについて
日曜日に古着を売りに行きました。
店員さんの対応は、とても満足しています。
しかし、買い取りは、ちゃんと見ていただいてるかは疑問が残ります。
ECO何とかで、1枚1円で引取って頂いけるのは、持ち帰りなく大変嬉しいのですが、
最初に季節外は、400円以下は1円?になりますがよいでしか?と確認はされますが、その意味もあまり、理解出来ず‥。
私の理解の悪いのも有るかと思いますが‥。
買い取りは安いかと思います。
参考になりましたか?
査定で預けた商品を裸のまま床に置く
とにかく買取は異常に安い!
セカストだけじゃなく古着扱ってるチェーン店すべてに言えるけどセカストはダントツで買取が安い!
衣類に詳しくないスタッフばかりなのでネット頼み
だからタイミングもあるしスタッフの質によって買取額もかなり変動する。
今は亡きブランドの幻の超レア物とかビンテージ品とかは調べるスキルがないのでゴミ扱いになります笑
二時間待ちでゴミを捨てに行くと思ってたほうがいいです。
お金にしたいならオークションかフリマ
買取専門店のセカストはお客さんが店内にいない為扱いがめちゃくちゃ雑にされます!
なにも敷かず床の上に袋から出されていました
参考になりましたか?
がっかり
今回は衣類品を多数買取してもらいたく来店。他の店舗でも何度か買取利用しているので、査定金額は毎回ガッカリだけどこんなものだと思いながら買取は済んで帰宅。念の為持ち込んだ数をメモして49点を査定依頼、33点買い取り、値段がつかなく返却品12点??? 4つ計算合わないんですけど〜 どうせ査定額低いのでもういいです、あげます。
悪意があって数ごまかしてるのか、単に計算ができないのか色々と想像したけどその場で返却品数えなかった私が悪いのですね。
持ち込みの量が多かったので分けて査定するか迷ったけどめんどくさかったので一度にしたのが失敗でした。
今は不信感しかないのでしっかり仕事できないこの店舗には行きません。
参考になりましたか?
此処は、絶対お勧め出来ません!
今まで色々なリサイクルショップで不要品や使わなくなった物を売りましたが、此処がいちばん最悪、ダメでした。
まず、店員の態度がよくない。いらっしゃいませの挨拶も無いです。
奥から、店員どうしの話し声が聴こえる事が多いです。それも、お仕事とは関係無い無駄話。昨日、まだ新品未使用品や開封したけど使わず仕舞いの物、貰い物で一度も使わなかった物等を売りに出しました。買い取り金額かなんと144円でした。まだ使えそうな物も、「シーズン外だから」「需要が無いから」と言い訳され、全てゴミの様に扱われ、大ショックでした。
足元を見られる危険がありますので注意!
タグ ▶
参考になりましたか?
まず査定してる環境知ろうか
自分が売ろうとしてるアイテムの中古相場理解してないような口コミちらほらあるけど、真面目にブランド品を高く売りたいなら、
ブランドと型番や年式・中古相場ぐらいはおさえておくべき
中古相場調べてその50%ぐらいが上限(人件費とかの経営にかかる費用あるから当然ね)
あとは価格交渉しなさい、ちゃんとブランドや需要、中古相場説明したらあげてくれる人は多いぞ(在庫量や地域的な需要で断られる事もあるけどそういうのはメルカリで売るか別の店持ってく)
中古相場10万とかになるハイブランドなら7万とか8万とか相場の50%以上で買い取ってくれるけど、こういうのは元が高いから70%や80%で買い取っても1万2万とか利益出るから高く買い取ってくれる
あとは自分が売りたい商品がどれくらいでお店に並んでるかも大事、同じブランドだったり同じ形状の物ね
世間的に需要高くないブランドやデザインなら元が3万だろうが5万だろうが100円200円になるのは当たり前、買い取っても需要ないから売れないんだもの、そんなのに金払う奴いないでしょ。
以上踏まえた上でも間違いなく安すぎるって思うなら
査定してる人の名札見てバイヤーって書かれてる人じゃないなら避ける(スタッフとしか書いてないのは基本アルバイト)
平日はパートが多いのでやめて夕方ぐらいに持っていく(閉店間際とか時間なくて査定適当だからダメ)
一回に大量に持っていかない(一個当たりの確認短くなるから)
店員さんと仲良くなる(ぶっちゃけ一番大事)
参考になりましたか?
謎の査定としか言えない
転居が決まったので、思い切って断捨離しました。いつもならオークションサイトで売却するのですが、仕事も忙しく転居準備等もありましたので、近くのセカストに持って行きました。
ハイブランド衣料20点、査定が良ければ次回はバックや靴を持って行く予定でしたが、勿論辞めました。数年経過しているとは言え、綺麗な品ばかりでしたが、最高値でも200円、最低値はなんと10円でした。20点合計が1300円って・・・勿論持ち帰りました。転居後、オークションサイトで売ることにしました。ただ、対応は丁寧でしたし、待ち時間も20分ほどで済みましたので、店内探訪にはちょうどよい時間でした。ただ肝心の査定ががっかりすぎました。同ブランドの商品が、そこそこ高値で売られているのを発見していたので、せめて1万円は欲しかった。これって贅沢なんでしょうか?他の店舗の確認はしてませんが、リサイクルショップって何処もこんな感じなのでしょうか。大変お勉強になりました。
参考になりましたか?
買取査定額が問題外!
数ヶ月ほど前 実家で購入して2ヶ月ほど使用した電子レンジ
(目立たない元の多少の汚れがあり)
買取できるか電話確認の上持ち込んでみたのですが 店員の人がやる気がないのか タオルで拭いただけで、汚れが落ちないからと言って買取してもらえず!
そして、2、 3日ほど前 1度 家の中で試着しただけの ほぼ新品の モンベルのトレッキングシューズ(18,000円ほどの商品)
査定に持っていったところ 1600円と言われ
持ち帰りました!
ちょっとひどくないかと思います!
もう二度と行く事は無いでしょう!!
参考になりましたか?