
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,414件中 161〜170件目表示
テレビにつられないほうが
テレビで最近報道されているセカンドストリート。高価買取やキャンプ用品ならかなり使い古しても10円でも錆びついたキャンプ台買い取ってるのをみました。
流行左右ない新品同様の服
買取強化ブランド服
ノーブランド4人用テント一回のみ使用
ブランド海外限定バック汚れなし、ショップバック付き
をもっていきましたが、
お香典袋20枚で3円、服一枚5円、テント150円、バック1000円、完売した買取強化ブランド服は汚れ傷ないのに買い取り強化ブランドと店員さん気づいてなく返却されました。
今までフリマアプリしてしたが、売るのが大変なのでテレビで有名なセカンドストリートに持っていきましたが、こんなに安く買われ、店にはテントは2000円くらいで売られ。
もう二度と行きません。元値150円で売り2000円って。フリマアプリで売った方が送料や梱包ありますがさすがに利益150円にはなりません。テレビでは高値買い取り、プロが査定とありますが、自分が行った店はブランドも気づかないバイトみたいな人でした。荒稼ぎも甚だしい。店によってスタッフの質も違うんでしょうね。不用品を売るからと足元みてるなと感じました。フリマアプリの方が手数料はありますが、業者の利益や店舗代、スタッフの給料が発生しない分本当にほしく価値がわかる方に適正な値段で売れますよ。
ちなみにセカンドストリートで1000円と言われ持ち帰った鞄、フリマアプリで5000円で売れました。
捨てるつもりくらいな物以外は売りに行かずに、友人にあげたり、フリマアプリのがおすすめです。
参考になりましたか?
買取価格、従業員接客態度、共にがっかり
ディーゼル、ポーター等、かばん、スニーカー、服を買取に持って行きました。受付で、名前、携帯を書いて、「30分程かかります、電話するので来店の際は身分証を持って来てください」と言われました。40分して電話こないので、店舗に行くと、店内で「◯番の受付番号でお待ちの方は受付まで」とアナウンスが。電話かけると言っておいてかかってきませんでした。受付の方、最初の方も後の方も、とっても無愛想でびっくりしました。ポーターは買取不可との事で返却されましたが、2回しか使っていない物だったので、汚れ匂いもなかったので、何故なのか聞いてみましたが、社外秘で言えませんとの事でした。自店が欲しいブランドだけ買取しているのかな?が私が思った印象です。初めて利用しましたが、以前某大手買取会社を利用した事があり、買取価格も従業員態度もそちらの方が良かったです。次からは利用しないです。
参考になりましたか?
これが現実なのですね
今日、初めて買取り査定をお願いしました。
100点以上持ち込んだ内、1点が200円、2点が30円、20点が10円、後は1円でした。
内訳は分かりませんが恐らく、20数万円した海外ブランド品の天然ファー付きフェザーコートが200円なんだろうなと思います。他には好きな国内メーカーの人気ブランド服が多分10円。その他、タグ付き新品であろうが購入価格が高かったものであろうが全て10円か1円。
気合いを入れて、クリーニングに出したり洗濯・アイロンがけして持ち込んだものですから、全て買い取ってはもらいましたが、現実を思い知った気がします。
これからは「バーゲンだから」「好きなブランドが安かったから」ってな理由だけで無駄な買い物は控えようと思えました。
良い勉強ができました。
参考になりましたか?
埼玉飯能店は二度と行かないし、おすすめできない
昨年の12月末に埼玉県の飯能市にあるセカンドストリートに行って使わなくなった物をたくさん売った。だが、買い取ってくれた物があまりに少なかった。名前すら書いてない物を売ったつもりなのに、買い取りすることができませんと言われた。非常に最悪な出来事だった。携帯で調べると何でも買い取りしますと書いてあったにもかかわらず買い取りすることができない。何でも買い取りしますと書いてあったのにさすがにそれはないだろうと思った。最低すぎる。正直、あの時はショックだったし怒りがこみ上がった。また、そこに行ったのが間違いだったと思った。このことから、飯能市のセカンドストリートに行くことはおすすめしないし、おすすめできない。
タグ ▶
参考になりましたか?
物の値段を知らない査定
TVでみて、査定をきちんとしてくれると勘違いしてしまいました。無言で買取用の用紙を出されて最初のびっくり。袋いっぱいの服はともかく、ミズノの数回使っただけのサッカーシューズが1円。靴は取り返しましたが、査定の時に何がいくらか書いてないタブレットを見せられて、ベイスターズの未使用の帽子を持っていったのをわすれ、渡したものも隠されてるので、そのまま20円で売ってしまいました。悔しい。靴については販路がないからとゴニョゴニョ。全てもちかえればよかった。服はVISとかの若者むけです。査定者はご存知ないかもしれませんが。二度といきません。
参考になりましたか?
査定額、0が1つ少ない
一般的な有名アパレルブランド、海外スポーツブランドのほぼ未使用のスニーカー、フットサルシューズ、革靴など、30点ほど査定に行きました。1時間ほど待ち、査定額は片道交通費にもならない合計218円でした。店内の販売価格も見ましたが、どう考えてもここで引き取られ売られるくらいなら、捨てた方がマシと思い、全て持ち帰りました。
未使用品はメルカリで売るため保管し、残り10点を近所のリサイクルショップに持ち込むと買取額2500円。売れそうなもの省き、点数も1/3で、他店で10倍以上の金額差は、さすがに無い…
ここは買取査定のプロがスタッフにいると伺いました。価値のあるものを正しく査定してもらえることは大事ですが、その方の人件費が査定額にも大きく反映されています。
今の時代、間を通さなくとも、良いものやニーズがあるものは、メルカリなどでダイレクトに売れます。プロの査定サービスや保証も増えました。買う場合も値下げ交渉もできますので、私は利用することは無いです。
ネットで売るのも面倒な場合は利用することもあるかもしれませんが、その場合もここではないことが今日分かりました。
皆さんの参考になれば、幸いです。
参考になりましたか?
web買取 手続き遅い
家の近くにセカスト系店舗無し 電車移動地区居住 車未所持のためいらなくなった服をどうしようか、捨てるには少し気が引けるなと悩んでいましたがcmでweb買取していることを知り申し込みしました。
集荷指定日に委託宅配業者が来宅、ダンボール2箱分配送頼みました。
荷物到着確認メールが2営業日経っても来なかったので問い合わせメール送りました。
メール返信がきて
品物到着確認はできているが品物到着確認のメールは品物の確認と必要書類を確認してからメール送信される。
【メール文抜粋】
現在お申し込みが集中しており、査定結果のご提示までは弊社へお品物到着後【20営業日】程度お時間を頂いている状況にございます。
※営業日は土日祝祭日を含まない日数となります。
また、混み具合により提示目安は変動致します。何卒ご了承下さいませ。
とのことです。問い合わせメール返信から4営業日経っていますが到着確認メールすら来ないしセカストのweb買取やめたほうがいいと思います。
他口コミにもありますが、買取価格は最低価格になりますので少しでも高く売りたい方は他同業会社かフリマアプリ等の利用をオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
エコ買取?不信感。。
買取キャンペーン最終日で待ち時間は3時間。時間がかかるのは構わないけど10人弱程いた店員は皆次々来る買取客に疲弊しきっている様子で覇気がない。そんな中でも客が窓口へ立つと誰かしらがすぐに受付してくれていたのだけはよかった。ただこんな状態でポジティブな査定をする訳がないだろうと初めの時点で感じたが、思った以上に安かった。
気になったのはエコ買取。今回エコ買取された物は全て、ノーブランド(または比較的安い価格帯のブランド)とは言え、流行りや定番の物でほとんど着ていない状態の良い物ばかり。店頭にはこういった品物も少なからず並んでいるように思うのだが。。
エコ買取=店で売れない物、じゃないの?
そもそもハイブランドばかりが売買されるような地域の店舗でもないのに、持ち込まれるほとんどの物を店頭に出さない前提のエコ買取をしているとしたら店に出す商品なんてほとんど無くなるのでは?
なんとなく腑に落ちない。不信感。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の接客の質の低さ🙅🏻×
店員の挨拶がまずない。お客さんへの気づかいもない。
私が1番気になったのがこの気づかいの所です。
布団用圧縮袋3袋に高齢者の洋服を詰め、車から店舗に往復して運び入れたのですが、店員は手伝ってくれることも無く店内で私が運んだ袋を受け取って隅に置くだけ。査定金額は省きますが、高齢者の大量の洋服はまるっと返品でした。また同じように店舗から車に運び込まないといけなくて、店員に手伝って貰おうと思ったのですが断られそうなので1人で運びました。やはりその姿に誰も声をかけてくれないし手伝おうとする様子もなく残念でした。
セカストはCMもやってたし、買取額upもうたっているくらいなので店員の接客能力を向上させた方がいいと思います。
これから物を売ろうとしている方は査定金額に期待しない方がいいですよ!隣で時計を査定してもらっている方がいましたが、300円以下の金額に期待外れの声が出ていましたから(笑)
参考になりましたか?
行かない方が良いです
これから売ろうとしている人のために書かせて頂きます。何かを売ろうと思ったら絶対ここはおすすめ出来ません。まだゴミとして処分した方が良いかと思います。(移動の手間が省けるため)
先日大きな袋3個分くらい、綺麗だけど着ないかな、という感じの冬物アウター、トップス、ボトムス、バッグなど合計30点以上でしょうか。店頭の買取査定に出したところ
全部で【140円】でした!1400円ではありません。140円です。
1枚1円~20円の世界です。ですが売り場にはそれらが数千円で並んでいます。
明らかに仕入れ先をナメています。
リサイクルショップで仕入れ先をナメるということは、客をナメているのと同じです。
今回は買取価格に狼狽えつつも流れで商品を140円で売却(贈呈?w)してしまいましたが、この店に対して嫌な感情が多く残ったため、今後は勿論売却しないし購入、入店すらもしないつもりです。
まだ綺麗な商品、結構いい値段で売れそうだな、と思う商品、
ブランド物などはフリマアプリで出品されることをおすすめします。
まとめて処分したい場合は、ここ以外の良さそうなお店に売るか、寄付、可燃ごみとして処分することがおすすめです。
誰かの参考になりましたら幸いです。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら