ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,461件中 181〜190件目表示
星一つもつけたくない!
TBSの番組でセカンドストリートが取り上げられていたので行きました。
ゴルフ用品を除くアイテムは買取とHPに書いてあったので、立川栄町店に行ったところ、
今はアパレル以外は買取していないとのこと。
大荷物を持って行ったのに‥。
HPに記載しておいてほしかった。
仕方なく東大和中央店に行きましたが、これまた酷い。
ブランド物や、綺麗な雑貨、オモチャ、すべて10円。
買い叩かれたように感じました。
TBSの番組では、膨大なデータを基に査定するからどの店舗でもブレないとのことでしたが、それはないと思います。
買取の持ち込みが多い時期は、買取価格が下がると言われました。
持ち込んだ物と同じ商品が販売されていましたが、金額見てビックリ。高い!持ち込んだ物より劣化しているのに。
接客態度も酷く、TV番組で観たような丁寧な対応を期待していたけれど、全く違いました。
手間が掛かっても、フリマアプリを利用すべきでした。
参考になりましたか?
知識なさすぎて怖い
何回か査定して頂いてますが、
某コスメのリップグロスとアイシャドウパレットと口紅とポーチ4点合わせて30円はあまりにも酷いと思います。リップグロスは定価4000円ぐらいしたのに。全て新品で箱も持って行きました。定価も調べればわかるはずです。
点数も1となっていたので確認してみると「セットの値段です。」との回答。
その後、「ポーチ1点の査定となっておりました。」とのこと。これは中身がちゃんと入っているかどうかも怪しいと感じ箱の中を確認してみるとアイシャドウも全て確認している。その後、「4点で200円になりますが」と言われてもうここには来たくないなと正直思いました。
対応するなら「いくらぐらいの金額がご希望でしょうか」「ご希望の金額には残念ながら届きません」「当店では◯○円ぐらいが相場ですので」などと丁寧に言って欲しかったです。
品揃え豊富、綺麗なディスプレイ、明るい店内、流行にも敏感、イメージ良好なお店なのでこれからも頑張って欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
視線圧、威圧感満載
仕事を妨害したわけではないが、私が横にいたので、これから店員が衣類を入れようとする場所に私がいて邪魔になったようで「チッ」と舌打ちをされたんです。品出しの場所にいた私が悪いと睨まれました。そして服を見ている私の前を強引に遮り服をかけて行きました。すごく目つき悪く1時間近く品出ししていて通路の真ん中に品出し衣料品があると通れないのときもありました。お客は店内を自由に回っても問題なく、むしろお客様がいる所は後にしてなるべく邪魔にならないように仕事をすらればいいのにと思います。心狭いんだなーって思いながら何も買わずに店を去りました。バイトの子も、店主さんも暇なのはわかりますが、やる気ない感じでその流れでその傲慢な接遇だと、こっちもテンション下がりますよね。この店舗には行こうと思わないです。
この店舗はいつも人が入っていなくてガラガラ。これじゃあ、客が少なくてお店に入りづらいし、店員に見張られて見づらい。だから、この店舗にはお客が入ってなかったのだろうなと思いました。
参考になりましたか?
ビックリするぐらいの安い買い取り!
買い取りが安いのは、もちろん分かって持って行きましたが未使用に近いブランド(そんな高くは無い)のバックを数点と雑貨で、330円、あまりの安さに同様してしまい、バックだけでも持って帰ると言う前に、あれよあれよと事務処理が進んでしまい、買い取り終了!(泣)
後悔、後悔、メルカリで売る手間を、はぶく為に持っていったのですが、がんばってメルカリで、売った方が良かったです。
これで、買い取りのあまりの安さを勉強させてもらいました。
どんよりした気持ちで帰って来ました。バックと雑貨 別々に持って行った方が良かったのかな?とか色々考えましたが、もう、終わってしまった事。これで買い取ってもらうのは辞めにします。
店舗購入商品を見ましたが、家電は安いですが、ブランド(例)ノースフェイスのTシャツ(古着)が4500円、そんなに綺麗では無かったです。結局、何も買わずでした。
参考になりましたか?
ただのゴミ箱です
横浜の都筑店へ買取に行きました。
イタリア製の定価1万5千円程の新品タグ付き帽子2点と、その他諸々レディースの新品ジャケット、新品の靴、スナイデルの未使用ワンピースなど10点以上を査定してもらいましたが何と出てきた金額は9百円でした。
あまりのゴミのような価格に驚愕しましたがもう面倒だったのでそのまま買取へ。
以前はこのお店で、2、3回使用ほどのCOACHのコートを7千円程で買い取ってもらったので信頼して行ったのですが。
どうやら査定する人によってえらく金額の差があるようです。
全く服の事知らないド素人が査定する場合があるので要注意。
絶対レディースの服の事なんか知らないだろという男性が査定したりするので本当に厄介です。
普通に考えてレディースの査定は女性がするべきかと。
後、私のように面倒だからと納得のいかない買取はやめた方がいいです。相手の思うツボなので。
よく考えたらリサイクルショップって仕入れもしないで客にゴミのような価格で物を買い取るんですからろくでもない商売ですよね。
本当に客を馬鹿にしてる金額にしかならないのでやはりフリマアプリやヤフオクで頑張りましょう。
やはりヤフオクが一番良い値で売れます。
もう二度と行きません。
参考になりましたか?
😅あぁ。やっぱり。
全部で70点程を持ち込み、700円!?
唖然として言葉も出ませんでした。
前回も???となるような査定額だったのですが、今回の買取額で確信。
変わってしまったのだと。
テレビCMも流れ始め、認知度も上がったのだと思いますが、反比例してスタッフの質、商品の質、全てが残念な方向へ行ってるようです。
数年前は古着大好きです!っていうようなプロなスタッフさんがいらして、いつも納得のいく査定額をつけてくれてました。
こちらが気づいていなかった商品の価値をきちんと見極めて下さってびっくりするような査定額が出たこともありました。
置かれている商品もとても良くて、出しに行ったのにまた買ってしまうのは困ったところではありましたが(笑)
ほかの皆さんの評価もかなり酷いですね。わたしの感じた違和感も勘違いではなかったのかーと残念です。
いつか、以前のようなセカンドストリートに戻ってくれたらいいなと思います。
ムリなのかなー。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取は最低
最近 倉庫を収縮しなきゃいけないので 新品の商品を売りに行きました。 自分でも商品を買いに使わせて貰ってるのですが だんだんと 商品の質と品物のレベルが下がってるなぁ〜と思った意味がわかりました! 新品の商品など 時期ものを400点近く持って行って 85%が1円 10%が5円 5%が10円と テレビで特集で放送されてるのと全然違う査定金額でした。
その査定の仕方だと 誰も持ち込まなくなって 他でアプリなどで処分するなぁと思いました。残念です
タグ ▶
参考になりましたか?
対応悪すぎ
大事なものをしまい忘れ、そのままにお願いしたものが!横取りされたり後からでは遅いなど訳のわからない事も!けれど内容を見れば対応は冷たすぎる‼️
!契約違反というより取られたらしいので…!
後から連絡と話されていたが来ず!
返して欲しい
参考になりましたか?
ずっともやもやしてる!
昔からずーっと思ってたけど、セカストって何であんなにハンガーでかいの?
邪魔でしょうがない。
私はいっつも大量に購入するんですけど、ハンガーがでかすぎてカゴに少ししか服が入らず、毎回大変な思いをしています。
だいたいカゴ3〜4つになってしまいますし、店員はそれを見ても誰も運ぶの手伝ってくれない。ほんと不親切。
ハンガー置き場を作って、カゴに入れる時にハンガーを外しながら入れられたら、絶対カゴ1つで済むのに!
それに、最近は袋詰めもセルフになって、ハンガーをつけたままカゴごと渡されます。
え?
レジ打ちする時ハンガー取りながらすれば効率的じゃない?
って思うけどハンガーはつけたまま。
どんなけ効率悪いの!
暇そうにしてる店員いるなら、ハンガー外すくらい手伝ってくれても良くないですか?
どの店舗もだいたい同じ接客。
こんな簡単なこと誰も気づかないのかな?
とりあえず、そこら辺にハンガー置き場作ってよ!
参考になりましたか?
購入品について
中古でタブレットを探していて、数日前にとある店舗で1万円前後で売られていたものを見つけ本日購入しました。
購入品には特に不備がある等の記載もなかったので自宅に帰り電源を入れ使用しているとエラーばかり頻発し使い物にならず、、、やむおえず店舗に電話で問い合わせすると返金しますと言われました。
その際に、店舗の方にもう1台タブレットがあったのでそちらを代わりに購入させてほしいとお願いしたところ大丈夫だと言われ店舗に行きました。
返品作業も遅くこちらへの説明となく商品の不備への謝罪もないどころか、待たせた挙句に突然別の店員が現れ「交換分は通信制限のため売れない」と告げられました。
電話ではそのようなことをいわれておらず、またこの交換分は店頭に商品として並んでいたもの。意味がわからないので尋ねるも強い調子で売れないの一点張り。
そのまま睨まれ追い返されました。
こちらが壊したかのような対応と態度に悲しくなりました。こちらがやったことは電源の立ち上げ、デフォルトのアプリの起動、アカウント同期。これだけです。
そもそも当初は通信制限だと言われた方のタブレットを買おうとしてましたので、そちらを買っていたとしても不備で嫌な思いをしていたことでしょう。
そもそも通信制限のかかった商品を表記もなく店頭に置くのか、系列店へ確認を取りましたがそんなことはありえないとの事でした。
福岡のとある店舗です。詳細を書かせていただいたので身バレしそうですが構いません。もう二度と行きません。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら
